マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

一冊ノート術/コンセプトとは何か?

一冊ノート術/コンセプトとは何か?

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/11/25 第476号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

最近よく「働き方改革」という言葉を耳にしますが、なぜ「方」(かた)つまり、styleを改革するのだろうなと疑問に思います。それってどう考えても改革の対象ではありません。

styleは、ある基盤

もっとみる
レバレッジリーディングと箱庭的編集/超訳本からの誘い/挫折した読書手帳/網の目の本

レバレッジリーディングと箱庭的編集/超訳本からの誘い/挫折した読書手帳/網の目の本

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/11/18 第475号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

やばいくらいに11月も終わりに近づいていますね。今年もあと6週間くらいとなってしまいました。

できれば、『僕らの生存戦略』は今年中になんとか目処をつけたかったのですが、一章を一週間で書き上げ

もっとみる
他人のパターンの利用法/不調期・回復期のタスクリスト/断る基準を持つ

他人のパターンの利用法/不調期・回復期のタスクリスト/断る基準を持つ

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/11/11 第474号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

ブログでも紹介しましたが、「まぐまぐ大賞2019」の投票がスタートしております。

規模的に当メルマガが大賞を受賞する可能性は低いですが、それでもご推薦いただければ嬉しいものです。もしよろしけ

もっとみる
カードの種類と仕事のスタイル/情報の新陳代謝、あるいは本を捨てること/選択肢を広げよう

カードの種類と仕事のスタイル/情報の新陳代謝、あるいは本を捨てること/選択肢を広げよう

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/11/04 第473号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

不調だ不調だと長々言い続けてきましたが、ようやく復調の兆しです。一番悪い状態が「5」だったとすれば、今は「75」あたりをうろちょろしています。最低限の家事をこなし、こうして原稿も意欲的に書けるようになり

もっとみる