見出し画像

二度寝とブランチ、至高。

段々と日中の暖かさが戻り、朝の日の出も早くなってきました。
冬も終わり、春がやって来ています。
もう本格的に花粉が飛んでいるようで、花粉重症患者ではない私でも、
今日は午後ずっと鼻水が止まりませんでした。

#朝のルーティーン

今月のネタに迷っていたら、こんなタグを見つけました。

予定のない休日も早起きして、
ベッドメイクして、
ヨガで5分間の瞑想と朝の読書を……
なんていう優雅な朝を過ごしたことは一度もありません。
すみません。

いわゆる「丁寧な暮らし」と言うものは性に合わず、
休日の朝は、なんとしても10時までは寝ると心に決めています。
(冬は部屋が寒すぎて午前中はベッドから出ませんが、、、)

実家に住んでいた頃は、母が8時に掃除機の爆音と共に全部屋のドアを開けてくれていたので、そんなことは絶対に有り得ませんでした。
それはそれでありがたいけど、1人暮らしも朝寝坊し放題で素敵。

幸い、友達も朝が弱いタイプばかりなので、何か目的がない限り集合が午前中になることはまずありません。類は友を呼びすぎました。

そんななかでの最近のマイブーム、というか休日の楽しみは、
休日の朝寝坊とブランチです。

最近は段々暖かくなって、午前中のうちにベッドから出られるようになってきたので、おしゃれYouTuber気分で朝ブランチを作るのが楽しい。

ハマったきっかけは、友達が家に泊まりにきたこと。
他人が家にいるとあまり寝られないタイプなので、その日はちょっと早起きをしてフレンチトーストとスープなんておしゃれなフランス人みたいな朝食を張り切って作ってしまいました。
平日は納豆かけご飯を食べるだけの老人胃腸なので、朝からちゃんとした朝食を作る習慣がなく、なんだか素敵な女子になったみたいでワクワク。

そのワクワクに味を占め、朝食を作ることにハマったのですが、
いかんせん早起きが苦手なので時間がどうしても遅くなってしまい、
『あ、ブランチってことにすればおしゃれっぽいしイイじゃん。』と。

怠惰な日常にちょっとだけ彩りが加わって、なんだか休日の朝が楽しみに。

このまま丁寧な暮らしを目指してみようかな、と
思ったり、思わなかったり。

今週は、あの日以来作っていないフレンチトーストにしようかな。


では、明日も良い1日を。


この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?