見出し画像

#26 音楽とSNSがつなぐ縁

こんにちは。
今回は、とある素敵な出会いがあったのでそのお話を。

先日あるライブに行きました。そのバンドのライブに行くのは5回目で、前回までは一人参戦をしていました。しかし今回は、SNSでつながったファンの子何人かと会う約束をしていたのです。

ランチ、カフェ、ライブ後の飲みまで、人が入れ替わりながら数人と会い、そのうちの一人と二軒目、屋台、カラオケ、それでも話し足りずコンビニでお酒を買って始発まで歩き回るという奇行笑 初対面なのが嘘のように楽しい時間を過ごしました。なんというか、「まだこんな出会いってあるんだ」という気持ちになりました。

大学を卒業してから、人との輪がなかなか広がらなくなったな、と常々感じていて、でもそれは仕方のないことだと思っていました。1日のほとんどを会社で過ごすし、そもそも「友達をつくろう」という思考にもなかなかなりません。

そんな中でもこうして気の合う人に出会えるって、やっぱり音楽って素晴らしいなと思いますし、SNSも捨てたものじゃないなと。中学・高校の頃もそういえば、Twitter(X)やデコログでファンの子たちとつながっていたことを思い出しました。今のSNSのフォロワーの半分くらいは、そういう音楽きっかけでつながった子たちですが、そんなきっかけも忘れてしまうほど、普段から仲良くしてくれる大事な友達です。

今週末もまた同じバンドのライブがあるので、この前は会えなかった子たちに会えたらと思っています。まだまだたくさん、色んな人と出会いたいですね!

みなさんは最近新たな出会いはありましたか?

お酒の上に推しのチェキを置いて写真を撮るっていうのが流行りらしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?