伊藤

趣味でポケカをしてます。 思考の言語化、整理の為たまにnote書きます!

伊藤

趣味でポケカをしてます。 思考の言語化、整理の為たまにnote書きます!

最近の記事

シティリーグS4優勝 パオジアンex備忘録(全文無料)

*はじめに 山口県でポケモンカードを嗜んでおります伊藤と申します。2024/4/27にカードキングダムイオンタウン周南店で開催されたシティリーグS4にて優勝することが出来ましたので、当記事を作成した次第です。 気づいたことがあれば今後も追記していこうと思います。 *デッキ選択経緯 現環境、どのデッキに対しても不利な対面が存在すると考えております。その中で、パオジアンのみパワーでゴリ押すことが可能だと考えパオジアンを使用しました。 *デッキ解説 ○ポケモン ・パオジア

    • シティリーグS4優勝 アルセウスギラティナ解説(全文無料)

      ご挨拶  普段、山口県でポケモンカードを楽しんでいる伊藤と申します。 この度、4/23にカードキングダム山口県周南店で開催された、シティリーグS4にてアルセウスギラティナ(以下、アルギラ)を使用して優勝することができたため、構築や立ち回りについて紹介したいと思います! ”アルギラ”というデッキと個人的な環境考察 〇アルギラってどんなデッキ?  アルセウスの特性"スターバース"を使用し、頂への雪道やジャッジマン・ナンジャモで相手の動きを妨害しつつ、高い火力を持つギラテ

      • アルセウスギラティナ備忘録(CL愛知5-3)

        はじめに タイトルの通りです。 5-3でドロップしてしまいましたが、使っていて楽しかったので紹介します。 ○どういうデッキ? アルセウスの特性"スターバース"を使用し、頂への雪道・ジャッジマンで相手の動きを妨害しつつ、大体のポケモンをワンパンできる火力を持つギラティナを育成し戦うデッキです。 ○アルセウスギラティナ(以下、アルギラ) 個人的にアルギラというデッキはどんな対面でも75点くらいを安定して出力できるデッキだと考えています。現環境は弱点の闘タイプがメインアタッカー

        • アルセウス裏工作備忘録(シティリーグS1)

          ご挨拶 普段「伊藤」と言うトレーナーネームでポケカをしている者です。 10/8に山口県周南市で開催されたシティリーグに参加してきた際の備忘録という形で自身の考えを残したいと思い、この度初の試みでnoteを作成した次第です。 成績を先に申し上げますと、3-1でオポネントの関係上45人中9位という悔しい結果となりました。 デッキ選択について 記事名の通り、アルセウス裏工作を使用しました。状況に応じて多種のカードの中から最適解を選んで使う、かっこいいデッキです。 (使って

        シティリーグS4優勝 パオジアンex備忘録(全文無料)

        • シティリーグS4優勝 アルセウスギラティナ解説(全文無料)

        • アルセウスギラティナ備忘録(CL愛知5-3)

        • アルセウス裏工作備忘録(シティリーグS1)