見出し画像

重大発表と僕がNSに入ったきっかけ

皆さんこんにちは。明るい木星人のとむくんです。

最近はしょっちゅう曲を作ったり違うことしてたりして低浮上。
「ネットを使ってもネットに使われない」をモットーにしているので、無理しないようにだけしています。

いきなりですが、
僕はNSが大好きです。
年齢を明かしてませんが(今は小中高生ではあります)、誰も疑わずに受け入れてくれて。
企画なんかも楽しい。

NSとは

投稿しなくなった理由②

先日、このような記事を投稿しました。

要するに、生徒会おらんから臨時リーダー決めよーぜーって感じ。
メンバーに「僕の最新記事みて!!」と声かけて回ったので、みんなが見るまでこれを最新にしておく必要がありました。

公式アカウントからこれからについての投稿があったため、他記事を投稿しても差し支えはないと思い、これを書きます。

僕は次の3月でNSを卒業します。

NSのルールでは高校を卒業でNSも卒業となります。
冒頭にも書いたように、僕はここで年齢を明かしていません。
(知る人ぞ知る別アカウントでは書いていますが)

なので、どこかの問題ないタイミングで抜ける必要があります。

もちろん、みんなの事が大好きなので もっといたいですが ...

僕がNSに入ったきっかけ

僕が別アカウントでnoteを始めたのはかなり前です。
そして、なんかのタイミングで美甘苺愛に「こんなのやってるんよ〜」って自慢したんですよ。
そんで苺愛がなんか夢中になって画面見てるから、しばらく放置してました。
そしたら、
「ねー全然入れないんやけどー」
「(??)」

会員登録しようとしてた。
本当にアカウント作ると思わなくてちょっとびっくりしました。
そんで八回目くらいで成功してた。
(noteあるあるのエラー)

そんで、あっという間に馴染んでた。僕はその時知らなかったNSに入って、創始者のハナともすぐ仲良くなって。

いっぱい同い年の仲間ができている苺愛が羨ましくて、楽しそうだな〜って思って入りました。
入ったら「よろしくね〜」「おめで豆板醤」などとコメントもらって。豆板醤は多分苺愛だった。
このあったかいコメに救われた節は後でも結構ある。

要するに、
苺愛のおかげ。もあは神です!!

僕に太陽の神というあだ名をつけてくれたのも苺愛でした。
「僕が太陽の神なんて嬉しいよ」
「え?あんたは太陽の神でしょうが!」

入ってからも、ハナ・旬・るく・Riho・Sarah・なめこ・こしあん・応援隊!。。
ここに書ききれないくらい沢山の人と関わって、曲聴いてもらって。

正月の地震なんかに負けてられるかっていう新曲

小説リレーもした。
大喜利も一問だけ答えた。
日記と文字ラジオも。

最後の一年を、最高にするために。
最高な2024年なうにするために。
僕は例の記事を書きました。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,626件

記事がいいなと思ったら、是非サポートをお願いします!