マガジンのカバー画像

肉・魚・野菜の火入れ(一覧)

18
火入れに関係する記事
運営しているクリエイター

記事一覧

【”魚”のタンパク質変性】:41度/63度/70度の”魔法の加熱温度”の使い方/理論…

魚の火入れについては何度も説明してきましたが、多くの人が肉と比べて難しいと感じるようです…

「鴨むね肉」を科学的においしく火入れする方法:温度毎の火入れ/色判定/調理損失判定…

◾️温度と時間別評価について今回検証するのは、"中心温度別の色"と"余熱の温度上昇範囲"そし…

アスパラガス(他野菜)の低温調理63度付近・真空調理の意味・温度について

はじめにいまでこそ、インターネットの普及が進み有名なシェフが世に知れ渡り様々な調理法の見…

低温調理の温度帯(38度~42度)メリット、デメリットを徹底解剖〜本当の理由を教えま…

今回は低温調理の温度帯別で起きる変化を考察していきます。 まず初めに低温調理とは、言葉通…

低温調理の温度帯(52度~90度)メリット、デメリットを徹底解剖〜0.5℃でも劇的に変わ…

今回は低温調理の温度帯別で起きる変化を考察していきます。 まず初めに低温調理とは、言葉通…

肉のガイドブック(火入れ/中心温度/低温調理/脂肪酸/アミノ酸/分子構造/タンパク質の…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ミネラルウォーターで”煮込み料理”/硬度(こうど)の違いが及ぼす影響について

「ミネラルウォーター」か「水」どちら?このようなツイートが話題になっていますが、実際の論文を読んでみると少し曲解しすぎていると感じたので、改めて解説しようと思います。 水の硬度が牛肉,鶏肉およびじゃがいもの水煮に及ぼす影響 (jst.go.jp) そもそもミネラルウォーターで、”煮込み料理”をした場合、 どのような違いが生まれると思いますか?ミネラルウォーターで料理をする派の人は多く、特にフランス料理業界でもミシュランの星を獲得している人も、よく実践しています。 実際の

魚の火入れをマニュアル化しました。『絶対に失敗しない』”完璧な火入れ”について

素人でも安定できる『魚の火入れをマニュアル化』をやっと完成させる事が出来ました。 そもそ…

"魚の熟成"の完全解説~変化過程・方法・危険性・定義について

熟成について迷った場合に、辞書感覚で見れるように 熟成についての内容を網羅しました 熟成…

【真空調理】➡柔らかさとジューシーを損なわない究極の方法を見つけた"という最新論…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【低温調理バイブル】温度別の変化/厚さ毎の時間グラフ/低温殺菌時間の結論

卵に対する熱と時間の影響 食品の温度が特定のしきい値を超えると、急速な変化が急速に起こり…

"乳酸発酵"による香りや味わいの変化についてのレポート(使い方/作り方/相性の良い…

以前は乳酸発酵の論理を具体的に説明しました。今回はそれによって得られた効果(香りや味)に…

"魚の調理"「調理損失を50%抑える火入れ見つけた」論文で発表 詳しく解説

調理損失を制限する方法とは、つまるところ「加熱しなければいいだけの話じゃないか」とツッコ…

低温調理は時代遅れ?『肉』に対する驚愕の事実、完璧な火入れのノウハウを徹底解説

はじめにこれまで肉についての解説を、何度かしてきましたが 実践を繰り返す内に、新しい発見等もありましたので、改めて1から100まで解説しようと思います。 お肉を火入れする際に、大体のイメージ図は皆さんの頭の中にあると思います。一流の料理人を除けば、どのような完成図に向かって火入れするのかを理解せず、イメージだけで火入れしている人も、沢山いるのでは無いでしょうか?ここでは ➡自分がどのような火入れをするべきなのかイメージが掴めます ➡その完成図をイメージして、科学的根拠