J&G NETWORK

「次世代を共に築く人材育成」をミッションとし、ビーガン冷凍弁当の定期便、老化角質を除去…

J&G NETWORK

「次世代を共に築く人材育成」をミッションとし、ビーガン冷凍弁当の定期便、老化角質を除去する化粧品、教育的サービスの展開に取り組んでいます。新しい価値を生み出し、社会に貢献することを目指しています。

マガジン

  • ヴィーガン情報トピック

    ヴィーガンのトピックを中心に健康情報やヴィーガンのメリット等をまとめています。

  • Diary

    私の体験記や健康体験、日々の生活から思ったことなどを書かせて頂きます。

  • ヴィーガンレストラン

    素敵なヴィーガンレストランの情報をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

J&G NETWORKの旅: 絆、希望、そして食と健康へのこだわり

みなさん、こんにちは!J&G NETWORKの世界へようこそ。 私たちのJ&G NETWORKのロゴをご覧ください。人々の心を温かく結びつけ、未来への希望を育む力が込められています。「J」と「G」のアルファベットは、互いに支え合い、共に喜びを分かち合うコミュニティの象徴を表し作成致しました。そして、この素敵な旅には、「食」と「健康」が不可欠な役割を果たしています。 私の経歴は、様々なフィールドに渡ります。学習塾で10年以上勤務した経験、ヘルスケア事業での健康機器の販売、そ

    • 韓国の菜食主義ブーム:食、ファッション、兵役にまで及ぶ波及効果

      2021年の記事ですが、韓国でベジタリアンブームが起こっているとの記事を見つけたので、シェア致します。何と兵役でも対応しているとのこと、非常に興味深いです。 韓国で今、菜食主義が大きなうねりとなって広がっています。かつては肉中心の料理で知られた韓国ですが、最近では菜食主義への興味が高まり、企業や政府もその動向に注目を集めています。 韓国菜食連合の報告によると、現在約1500万人の韓国人が何らかの形で菜食主義を実践しており、その中でも約50万人が完全なビーガンであるとさ

      • 立腰教育の根拠について

        個人的見解 今日は教育面と健康面で期待される「立腰」について少し書いてみたいと思います。 人によっては「座禅」となると何かとっつきにくい、イメージを持っている方でも、腰骨を立てる座り方=「立腰」となると、座禅の前段階としてとてもポジティブに捉えられるように感じます。 私は今一度、健康増進法としても期待される、この立腰教育の価値を現代でも見直すべきだと考えます。この教育法は、単なる姿勢の正しさを超えて、人格形成や精神的成長に深く関わると考えます。立腰を通じて内面的な自制心

        • 95歳を超えても健康で元気な秋田の老夫婦

          95歳を超えても、元気で活動的な生活を送り続けていた秋田に住む老夫婦の話をお伝えします。この物語の主人公は、私の母方の祖父母で、特に祖父は最近98歳で亡くなるまで、健康で充実した日々を送っていました。 祖父は亡くなる前日まで自活しており、自分でパンを焼いたり、家のことを自分で行うこと、とにかく生きることを楽しんでいました。ところがある日の朝、いつものように起きたその日、トイレの前で突然倒れ、そのまま静かに息を引き取りました。死因は老衰との事…。まさに彼の生活そのものが、自立

        • 固定された記事

        J&G NETWORKの旅: 絆、希望、そして食と健康へのこだわり

        マガジン

        • ヴィーガン情報トピック
          21本
        • Diary
          13本
        • ヴィーガンレストラン
          1本

        記事

          減塩の必要性と弊害についての再考

          賛否あると思いますが、私は天然塩をよく採ります。最近は減塩を意識されている方も多いですが。 天然塩は、塩化ナトリウムだけでなくカリウムやマグネシウムといったミネラルを含んでおり、これらは体の健康を維持する上で重要な役割を担います。このため、天然塩の適切な使用は、体内のミネラルバランスを保ちながら塩分摂取の質を高めることができます。 対照的に、精製塩は主に塩化ナトリウムのみを含んでおり、体内のミネラルバランスを崩す可能性があります。 健康な食生活を送るためには、天然塩のよ

          減塩の必要性と弊害についての再考

          睡眠の質を上げるための6つの方法と注意点

          要点 質の良い睡眠は睡眠の深さにより、疲労回復や記憶の定着に効果的です。睡眠不足の主な原因にはストレスや生活リズムの乱れがあります。改善策としては適度な運動、適時の入浴、日光浴、カフェインを含まない温かい飲み物の摂取、快適な寝具と睡眠環境の整備が有効です。また、就寝前のブルーライトの影響を避け、喫煙とアルコールの摂取を控えることが推奨されます。これらを実践し、質の高い睡眠を目指しましょう。 記事参照 睡眠の質が低下していると感じる方は多いですが、その原因と改善策を知るこ

          睡眠の質を上げるための6つの方法と注意点

          謎の不調は甲状腺が原因?ストレスをためないための4つの生活習慣

          要約 最近の体調不良が甲状腺ホルモンの乱れに起因する可能性があるため、日常のストレスを軽減することが重要です。そのために効果的な方法として、ゆっくりお風呂に浸かる、腹式呼吸を意識する、栄養バランスの良い食事を取る、そして電磁波からのデトックスを心がけることが挙げられます。これらの習慣を日常生活に取り入れることで、甲状腺関連疾患のリスクを減らし、健康的な生活を送ることが可能です。 記事参照 最近、風邪をひいたような体の不調を感じていませんか?実は、その原因が甲状腺ホルモン

          謎の不調は甲状腺が原因?ストレスをためないための4つの生活習慣

          カフェインの効果と賢い摂取方法

          要約 カフェインは眠気を覚ます、集中力を高める、疲労を軽減するなどの効果がありますが、摂り過ぎると不眠やイライラ、心拍数の増加などの副作用が現れることがあります。適量を守り、特に午後遅い時間の摂取は避けることで、健康を守りながらカフェインのメリットを享受することが重要です。カフェインを含む主な飲食物にはコーヒー、緑茶、エナジードリンクがあり、その摂取タイミングや量を調整することで、日常生活や仕事のパフォーマンスを向上させることができます。 個人的な見解 カフェインは

          カフェインの効果と賢い摂取方法

          ヴィーガンのライフスタイル:栄養と健康に対する誤解を解く

          今日は、ヴィーガンのライフスタイルについての記事についてまとめます。 まず記事の内容を簡単に要約します。 要約 ヴィーガンは動物由来の食品や製品を避ける選択をとります。記事(参照)によりますと、ヴィーガンにはビタミンB12の欠乏が懸念されることがありますが、人体が必要量を体内でリサイクルするため、通常は欠乏症には至りにくいと説明しています。また、ヴィーガンが健康にマイナス影響を及ぼすという見方は主に情報不足や誤解に基づくものです。個々の選択を尊重し、科学的な情報に基づいた

          ヴィーガンのライフスタイル:栄養と健康に対する誤解を解く

          乾布摩擦で快眠を手に入れる方法

          これはもしかしたら睡眠に悩まれている方は必見の情報かもしれません。 日本の健康習慣として古くから親しまれている乾布摩擦が、睡眠の質を向上させる効果があることが最近の研究で明らかになったとのことです。 特に、柔らかなタオルを使って行う「やさしい乾布摩擦」は、快眠だけでなく、疲労回復や生活の質の向上にも寄与することが確認されているとのことです。私も今晩から、やってみようと思います。以下、まとめてみました。 乾布摩擦の健康効果とは? 東京都健康長寿医療センターとの共同研究によ

          乾布摩擦で快眠を手に入れる方法

          大前研一「80歳になっても毎日楽しい人生を送る秘訣を教えよう」

          80歳にして、現役バリバリの大前研一先生の老後を充実させる秘訣をまとめた記事がありましたので、まとめてみました。大前先生の人生観には共感する点が多々ありますが、若い頃如何に充実した生き方を実践するかで老後が変わってくるという事を改めて学ばせて頂きました。 老後を充実させるためには、体力、友達、スキルの3つが不可欠です。これらはお金では買えず、短期間で身につくものでもありません。現役時代からコツコツと準備しておくことが、豊かな人生の後半を送る秘訣です。 多くの人は定年後、趣

          大前研一「80歳になっても毎日楽しい人生を送る秘訣を教えよう」

          朝風呂の魅力とそのメリットについて

          GW休暇で妻の実家のある長野市に来ています。ここ長野市から車で約30〜40分の距離にある温泉地、戸倉上山田へ朝風呂を楽しみに行くのが私の小さな楽しみです。朝早くからの温泉は、一日の始まりにぴったりの私の長野でのリフレッシュ方法です。今朝は特に、温泉旅行の朝風呂効果について少し調べてみました。 旅行中、特に温泉地での滞在では、朝風呂がもたらすさまざまなメリットを享受できます。早朝の一風呂はただの入浴以上の価値があり、一日のスタートを活動的に切り開く手助けとなるのです。

          朝風呂の魅力とそのメリットについて

          全人類がもしもベジタリアンやヴィーガンになった場合の農地使用効率と環境への影響

          現代社会において、健康や環境、動物福祉への関心が高まる中、ベジタリアンやヴィーガンといった動物性食品を避ける食生活を選択する人々が増えています。このライフスタイルが地球に与える影響について、興味深い研究結果がvegconomistによって報じられています。それによると、もし全人類が植物ベースの食生活になった場合、実は農地面積を大幅に削減できる可能性があるとのことです。 一見すると、動物性食品を避けるという選択を取ると、その代わりとなる植物性食品の生産のために更なる農地が必要

          全人類がもしもベジタリアンやヴィーガンになった場合の農地使用効率と環境への影響

          ディズニーランドの感動的なエピソード:心に響くサービスの実例

          今日もホスピタリティについて書かせて頂こうと思います。 昨日、私達の目指すべきところについて話した際「心に響くサービスを提供し、真のホスピタリティを実現する」という言葉を掲げましたが、今朝ググっていたら、この理念を見事に体現したホスピタリティを、東京ディズニーランドで実際に起こった実話として見つけ感動いたしました、今日はシェアさせて頂きます。 その舞台は、東京ディズニーランドパーク内の「イーストサイド・カフェ」。 ここで、ある若い夫婦がレストランを訪れ、少し変わったリク

          ディズニーランドの感動的なエピソード:心に響くサービスの実例

          「心に響くサービス」― 真のホスピタリティ

          本日は私たち組織の目指すべき方向性(ビジョン)を、物語調にしてシェアさせて頂きたいと思います。今回は私の実体験の物語を通じて共有させていただきたいと思います。 それは「心に響くサービスを提供し、真のホスピタリティを実現します」です。 ※前に一度、ブログで書いたの内容なので、重複になりますが、お読みいただいた方はご容赦下さい(少し書き直してあります)。 16年前、私は人生のどん底にいました。長年、特に顔から首にかけて重度のアトピー性皮膚炎に悩まされ、その状態は10年以上に

          「心に響くサービス」― 真のホスピタリティ

          酸味と健康:季節に合わせた酸味の摂り方

          私たちの体は、四季を通じて異なる栄養を必要とします。特に、酸味の摂取は、そのタイミングや量が重要だと言われています。酸味が持つ肝臓への効果と、季節に合わせた食事法について考えてみましょう。 酸味は、一般的に肝系統を含む肝臓を元気にする効果があります。これは東洋医学における五行説の「木(肝系統)」の要素に関連し、肝臓の活動を支えるとされています。しかし、酸味を過剰に摂取すると、逆に肝臓に負担をかけてしまうことがあります。このバランスの取り方が、健康を維持する上で非常に重要

          酸味と健康:季節に合わせた酸味の摂り方