見出し画像

グルテンフリーはじめました。

現在32歳、そして妊娠6ヶ月のわたし。
なぜここに来てグルテンフリー生活をはじめようと思ったのかというと、

長年、
過敏性腸症候群に苦しんでいました😭



具体的にどういったタイプだったかと言うと、

⚫︎1年の中で8割が下痢
⚫︎便が細く残便感が強い
⚫︎ガス溜まりがひどい
⚫︎あまり食べていなくても常に膨満感
⚫︎悪化した時は吐き気が止まらず激しい腹痛に襲われる

今思えば小学生くらいからこれが当たり前で生きてきたから、親に相談したこともなく大人になるまで受診したこともありませんでした。

きっかけは、結婚して夫が超快便体質で、
同じ食生活なのにわたしだけ変わらないことに疑問を持ち、もしやわたしって大腸に何かあるのでは😨!!!と怖くなって受診したことでした。

32歳にして初めて大腸内視鏡検査をして、


結果は、
少しの炎症のみで異常は何もなし。
典型的な過敏性腸症候群と診断されました。



そこからと言うものの、
野菜中心にしたり、大好きなお酒が腸に良くないから禁酒をしてみたり、ありとあらゆることを試してみたけど一向に改善する見込みなし。
しかも何せ3日坊主だから何をやっても続かない続かない、、
続いたとしても義務感がすごく苦しい、、、
ゆえの万年ダイエッターを高校生からやっています笑



そんなこんなで、
2人目の妊娠中につわりでパンやラーメン、バーガーキングばかりを偏って食べていたら、もう毎日ひどい下痢が止まらず、


これはもしや、、わたしって相当小麦が合っていない?!と気になり始めました。


グルテンフリーが良いとは色々聞いたことがあったけど、上の子が2歳児で特にアレルギーもないし、家族みんなのご飯を作る身としてはグルテンフリーの食生活のハードルが高くなかなか挑戦できずにいました。

おまけに最近はつわりが明けたこともあり、お菓子も美味しくチョコ菓子やクッキーばかり食べては顎周りにひどい吹き出物も多発🥶
しかも1ヶ月経っても跡が治らん。


そんなことを思って過ごしていたら、いつも色んなことに対して計画的にやるわたしがなぜか、

5月13日の朝、

今日からグルテンフリーやろ🔥


と思い立って始めました。

ダイエットもそうだけど、計画的にやってはすぐうまくいかなくなり挫折…
ということが多かったけど、
思い立ってやるのは人生初✨

逆にうまくいくのかもと流れに身を任せグルテンフリー生活をはじめました。


実は今日で開始から3日経つのですが、
こんなに早く良いことがいくつか出てきたのでこれは書き記しておこう!とnoteを始めたのです📝


自分の記録用に、
そしていつかの誰かの役に立ったらなあなんて思いながらゆるく書き続けていく予定です🌼



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?