moon

夫と結婚6年目。授かり待ちです。 授かるまで悩むことも多いですが、心地よい生活にフォ…

moon

夫と結婚6年目。授かり待ちです。 授かるまで悩むことも多いですが、心地よい生活にフォーカスしてゆるゆる生きてます。 よろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

妊活という言葉

私は妊活という言葉が好きじゃない。 なんか、妊娠活動、活動!! って感じで、成果が出るまで、出来る限りのことを頑張らなきゃいけない気がしてくる。 妊娠・出産って…

moon
1年前
49

やっぱりまだ悲しい。

流産から無事1ヶ月過ぎ、生理も終わりました。 身体は調子良いような、本調子じゃないような。 季節もあって、胃が不調です。 でも、健康診断の胃カメラは何も映らなか…

moon
2日前
8

楽しいことをもっと探していこう

ずっと、子どもに関することに、日々心も、脳もお金も使ってきたここ数年。 自分を大事にする感覚ってなかったな。 最近、子どもがいるいないは、私の人生の一部で、それ…

moon
2週間前
11

生理が来た!

約4週間ぶりくらいに生理らしきものがきました。 周期としたら25日くらいで少し早いです。 いつも28日周期くらいなので。 極少量の出血。 ティッシュで拭くと、べっと…

moon
2週間前
8

流産から3週間

体調はまだ波があって、流産後だからというより、 生理前のPMSのような感じで、 むくみ だるさ 夜寝付けない メンタル不調 胃の不快感 が出てます。 最近、気圧の変…

moon
3週間前
12

骨盤がいたいかも

流産から3週間が経とうとしている。 昨日の夜くらいから、骨盤がミシミシしてる感があって、本格的に身体が元に戻ろうとしてるのかなって思った。 妊娠初期は、骨盤が開…

moon
3週間前
7

流産後の検診。

この日が精神的に嫌で嫌でストレスになっていました。。。 今までに担当した先生には、あんまり良い思い出がなく、また高齢だからとか、分かっているけど言われたくないこ…

moon
4週間前
7

普通の人生じゃなくていいや。

なんだか、ずっと普通の人生に囚われていた気がする。 たぶん、母は枠からはみ出すことが嫌いで、私が普通と違うことをしようとするといつも不機嫌になってた。 私は割と…

moon
1か月前
20

流産から約2週間

体調は、良いような悪いような。。。 ゴールデンウィークもあったし、家にいると鬱々するので、近場に出掛けていました。 でも、帰宅するとどっと疲れて。 でも、眠れな…

moon
1か月前
8

流産から1週間

やっと出血が止まってきました。 念の為おりものシート使ってますが、それで間に合うくらい。 メンタルは、夫が仕事の日は、やっぱり日中いないので、なんか凹んだり、淋…

moon
1か月前
16

不妊症ではなかった。

私たち夫婦は、結婚してから年齢もあったけど、コロナ禍もあり、すぐには妊活を始められず、結婚から2年経って、38才からのスタートとなりました。 私はすごく焦っていて…

moon
1か月前
14

奇跡に挑戦している

今回2度目の流産をして、改めて妊娠・出産は奇跡だと感じました。 そして、今自分が生まれて生きていること、今生きている人たち。みんな奇跡的にここにいるんだなって。 …

moon
1か月前
13

神様がくれたお休み期間

なかなか上手くいかない時期も、最近 神様がくれたお休み期間 と思えるようになりました。 私には定期的にこういう期間がある。 でもその後すごい勢いで、願っていたこ…

moon
2か月前
9

検定受けることにしました。

ずっと受けようか、受けまいか、受けようか、やめようかヤキモキしてましたが。 決めました! ジェルネイル検定中級受けます! ちなみに、ハンドモデルは夫です(笑) …

moon
4か月前
13

心が落ち着いてきた。

前職を辞めて、約1年半、それからも職業訓練校に通ってみたり、転職したり、思いっきり休むということでもなかったけど、かなり身体も心も回復してきたように思います。 …

moon
4か月前
10

やっと動き出しそう!

ずーっと気付けば、約5年。 引越したいと思って、動き出さなかった現実。 夫が頑なに待ってとしか言わなかったけど、 「今年の夏目指して引っ越そうか。」と。 長かった…

moon
4か月前
11
妊活という言葉

妊活という言葉

私は妊活という言葉が好きじゃない。

なんか、妊娠活動、活動!!
って感じで、成果が出るまで、出来る限りのことを頑張らなきゃいけない気がしてくる。

妊娠・出産って奇跡的なことで、神のみぞ知る領域だと思ってるので、頑張ったところで、誰でも結果がでることではないというのが苦しい現実。

なんか、授かり待ちとか、ダイレクトだけど、子作りとかそんな言葉の方が、優しい感じがする。 

ついつい、妊活とか、

もっとみる
やっぱりまだ悲しい。

やっぱりまだ悲しい。

流産から無事1ヶ月過ぎ、生理も終わりました。

身体は調子良いような、本調子じゃないような。

季節もあって、胃が不調です。

でも、健康診断の胃カメラは何も映らなかったので、やっぱり精神的なものかな。

なんか、身体がまだずっと緊張している感じです。

明日はメンテナンスに、何年振りかの整体に行ってみることにしました。

家では、気が向いた時によもぎ蒸しをしています。

これのお陰か、無気力とい

もっとみる
楽しいことをもっと探していこう

楽しいことをもっと探していこう

ずっと、子どもに関することに、日々心も、脳もお金も使ってきたここ数年。

自分を大事にする感覚ってなかったな。

最近、子どもがいるいないは、私の人生の一部で、それが全てじゃないと思いました。

人生楽しいことはいっぱいあるし、もっと日常を楽しいと思えるように生きたい!と今思っています。

昨日、久しぶりに画材屋さんに行って、アクリル絵の具用のキャンバスと、絵の具、筆を買いました。

ずっと絵を描

もっとみる
生理が来た!

生理が来た!

約4週間ぶりくらいに生理らしきものがきました。

周期としたら25日くらいで少し早いです。

いつも28日周期くらいなので。

極少量の出血。

ティッシュで拭くと、べっとりつくけど、出てくる感じは少ない。

量が少ないからか、いつもある生理痛もほとんどありません。

それよりなにより、生理前のメンタルがやばかったです。

流産後で、メンタル乱れてるのもあると思いますが、たぶんホルモンバランスも、

もっとみる
流産から3週間

流産から3週間

体調はまだ波があって、流産後だからというより、
生理前のPMSのような感じで、

むくみ

だるさ

夜寝付けない

メンタル不調

胃の不快感

が出てます。

最近、気圧の変化もすごいから、気圧も体調に関連しているかもしれません。

頑張って家事やるぞー!

って言う時と、なんかご飯作るのもしんどいと思う日があります。

今は適度に自分を甘やかそうと思っているので、そんな時は、お弁当買っちゃう

もっとみる
骨盤がいたいかも

骨盤がいたいかも

流産から3週間が経とうとしている。

昨日の夜くらいから、骨盤がミシミシしてる感があって、本格的に身体が元に戻ろうとしてるのかなって思った。

妊娠初期は、骨盤が開いていく感覚があったり、なんか歩くのに違和感がある感じだった。

今回はその逆な感じ。

身体はちゃんと元に戻ろうとしていてすごいなと思った。

1回目の流産後は、今回よりも体調が悪く、3ヶ月くらいずっとだるくて、メンタルも落ち込んでい

もっとみる
流産後の検診。

流産後の検診。

この日が精神的に嫌で嫌でストレスになっていました。。。

今までに担当した先生には、あんまり良い思い出がなく、また高齢だからとか、分かっているけど言われたくないことを言われるんだろうと半ば覚悟をしていました。

当日、エコーなどは検査なく、腹痛や体調はどうか聞いてくれて、赤ちゃんの検査結果を教えてくれた。。。

赤ちゃんは、今回血液まで作られていたと、検査結果の項目と一緒に教えてくれました。

もっとみる
普通の人生じゃなくていいや。

普通の人生じゃなくていいや。

なんだか、ずっと普通の人生に囚われていた気がする。

たぶん、母は枠からはみ出すことが嫌いで、私が普通と違うことをしようとするといつも不機嫌になってた。

私は割と、やりたいと思ったらやるタイプで、20代、30代前半は、サンフランシスコや、ハワイに留学したり、英語もそうだけど、アロマやマッサージの勉強したり、やりたいことに全力かけて生きてきた。

でも、結婚して、また母との接点が増えたり、義母とい

もっとみる
流産から約2週間

流産から約2週間

体調は、良いような悪いような。。。

ゴールデンウィークもあったし、家にいると鬱々するので、近場に出掛けていました。

でも、帰宅するとどっと疲れて。
でも、眠れない日もあって。。。

夜になるとやっぱり悲しさが押し寄せて、涙が出てきます。

昨日は夫がずっと手を繋いでくれていました。

家事もずっとやってくれているので、そろそろ元気にならなくてはと思う今日この頃です。

なんだか、まだどこに目標

もっとみる
流産から1週間

流産から1週間

やっと出血が止まってきました。

念の為おりものシート使ってますが、それで間に合うくらい。

メンタルは、夫が仕事の日は、やっぱり日中いないので、なんか凹んだり、淋しくなってはいます。

でも、そこはしょうがないと割り切っています。

ゴールデンウィークもあるし、しばらくは美味しいものを食べて、ゆっくりして、自分を甘やかすと決めています。

夫は引き続き、ゴミ捨てや、洗い物も率先してやってくれてい

もっとみる
不妊症ではなかった。

不妊症ではなかった。

私たち夫婦は、結婚してから年齢もあったけど、コロナ禍もあり、すぐには妊活を始められず、結婚から2年経って、38才からのスタートとなりました。

私はすごく焦っていて、鍼灸に通ったり、出来ることはやろうと思っていた。

妊活から1年経ち、妊娠。
でも初期の流産。

それから1年半、妊娠。
そして2度目の流産。

1回目は絶望感とショックで、どう立ち直ろうかばかり考えていた気がする。体調も今回よりかな

もっとみる
奇跡に挑戦している

奇跡に挑戦している

今回2度目の流産をして、改めて妊娠・出産は奇跡だと感じました。

そして、今自分が生まれて生きていること、今生きている人たち。みんな奇跡的にここにいるんだなって。

妊娠・出産を目指すことって、時にすごく大変で、辛い。でもそれは奇跡に挑戦することと同じだからこそ、大変だけど、なんだか尊いことだなってかんじた。でもだからこそ、100%はないし、自分でどうしようもないことも事実で。。。

流産は、確率

もっとみる
神様がくれたお休み期間

神様がくれたお休み期間

なかなか上手くいかない時期も、最近

神様がくれたお休み期間

と思えるようになりました。

私には定期的にこういう期間がある。

でもその後すごい勢いで、願っていたことが展開していく時期もある。

頑張る時はがむしゃらにやっているので、私を見ていてくれる神様がいて、このまま突き進むと身体を壊すから、あえて物事が進まないようにブレーキかけてくれてるんじゃないかと。。。

いつも大変な時は忘れてしま

もっとみる
検定受けることにしました。

検定受けることにしました。

ずっと受けようか、受けまいか、受けようか、やめようかヤキモキしてましたが。

決めました!

ジェルネイル検定中級受けます!

ちなみに、ハンドモデルは夫です(笑)

前回のネイル検定3級も、夫がモデルになってくれました。夫も、新しい世界を見て興味深々、楽しそうでした。

だから、今回もモデル受けてくれたのかな?
あ、でも、ラーメン奢るから!と食べ物で釣りました(笑)

やるからには、受かりたい!

もっとみる
心が落ち着いてきた。

心が落ち着いてきた。

前職を辞めて、約1年半、それからも職業訓練校に通ってみたり、転職したり、思いっきり休むということでもなかったけど、かなり身体も心も回復してきたように思います。

具体的に身体面では、

夜トイレに起きることがなくなった

寝つきが早くなる

胃の不快感

踵のガサガサがなくなる

髪の毛が増えてツヤツヤになる

こんな感じで、ストレス激しかったし、逆にストレスなくなるとこんなに違うんだなぁって。

もっとみる
やっと動き出しそう!

やっと動き出しそう!

ずーっと気付けば、約5年。

引越したいと思って、動き出さなかった現実。

夫が頑なに待ってとしか言わなかったけど、
「今年の夏目指して引っ越そうか。」と。

長かったよ〜。

まぁ、仕事が落ち着かなかったり、違う部署に異動したいという夫の気持ちも分かります。

でも、我が家の義母は色々問題がありまして。。。
しかも、同じマンションに住まされることになり、義母トラブルもあり、夫の鬱、コロナ禍、流産

もっとみる