見出し画像

スピナーベイトのブレードの話その4

皆さんこんばんは

今日めっちゃ熱かったですね😵

では本題今日は手短に(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

今日からブレードのお尻の方を大きく回すスピナーベイトについて書いてみようと思います。

バス釣りする人はみんな知ってるdゾーン
(☆▽☆)
釣果のために強度を犠牲にしましたってのが当時のよくそんな文言みた気がする。

特徴しかないようなスピナーベイトの日本代表w
細〜いワイヤーがベンドしてDゾーン専用のハンマーブレードがついていてヘッド(おもり)はまんまる一点集中形

このスピナーベイトだけはブレードだけで話する訳いかず全体のバランスで機能する事を突き詰められたスぅんゴイスピナーベイト。

前後2枚の軽めのブレードが細く柔らかい曲ったワイヤーによって同調して(ココがスゴイ)大きく回されます

それを一点集中の丸いヘッドが抑えつけて

結果

ホンマよく釣れる⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 

写真のは一番の愛用のカラーブレードのダブルウィロー

タマの出しどころは雨天等のローライトのシェード

着水から巻きだして水底の傾斜にそって沈ませながら巻いてくる感じ

いやーホンマお世話になってるw
弱いのでそっと釣り上げて壊れないように使って写真のやつで20匹近く釣ってます。
これからもdゾーンさんよろしくおねがいします(人 •͈ᴗ•͈)

今日も読んでくれてありがとうございました。

また明日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?