ランタン

こおりタイプが好きです

ランタン

こおりタイプが好きです

最近の記事

  • 固定された記事

デッキ解説は「目線を合わせた構成」を意識する話

こんにちは。 12回目投稿のランタン(@rantangame)です。 前回書いたポッポパオジアンの解説記事が割と評判が良く「じゃあ記事を書くこと自体を記事のネタにするか」と邪なことを思いついたので書いています。 文章を書くプロではないため専門的なことはわかりませんが、自分が考えていることを他の人に伝えるための文章は書くことが多いので今回はポケカの記事を書くうえで意識していることを実例を踏まえながら紹介してみたいと思います。 僕がnoteを書き始めたのは1年半ほど前ですが、

    • 【CL札幌】3色オーガポンexデッキ解説【出ただけ】

      こんにちは。14回目投稿のランタン(@rantangame)です。 愛知は予選落ちで優先権を再び失ってたのですが、運だけ当選でCL札幌出てきました。イベントキャンセル回数0回が報われているんでしょうか。 朝起きてコーヒー飲みながら六本木方面に向かって念を送るのは欠かせません! ガチで出ただけなので今回は実績的な価値補強は一切ないものの、いつも僕の解説記事読んでくれてる方に向けてどういった考えでこのデッキを作り調整していたのか書いていこうと思います。 構成とかはいつも通りです

      • 【CL愛知】ゲッコウガex+パオジアンexデッキ解説

        13回目の投稿になりましたランタン(@rantangame)です。 CL愛知に参加してきまして結果は振るわず5勝3杯と予選落ちでした。 今回も新作デッキを用意してきたのでどういう考えでこのデッキを作り始めたのかを含め解説します。 デッキ選択の理由はパオジアンが環境に合っているからではありません。 パオジアンが環境でダメになったわけではないためパオジアンを使うことを前提にどうやって課題を解決するかを考えていったらこうなったという記事です。 アホすぎてタイトルがCL京都にな

        • 【CL福岡】マスター最終120位 ポッポパオジアンデッキ解説【全文無料】

          11回目投稿のランタン(@rantangame)です。 前回の京都で優先権ループを失った矢先、抽選で福岡あたったので出場してきました。 今回DAY1は7‐2の76位、DAY2は2‐3の最終成績120位でした。 いつも通り(?)ちょっと変わったデッキで出場したのですが使ったデッキは自信作だったので解説します。 有料設定されてますが全部無料で読めます。 最大打点480なのにアホすぎて420って書いてたので一部加筆修正しました 使用デッキ使用したデッキはDAY1、DAY2とも

          有料
          0〜
          割引あり
        • 固定された記事

        デッキ解説は「目線を合わせた構成」を意識する話

          収録順でカード整理しておくとデッキ作成もレギュ更新も楽になる

          あと1週間くらいでレギュレーション変更ですね。 サヨナラEレギュレーション。 先行ゲーのはじまりはビクティニVMAXのダイビクトリー。連撃ウーラオスVMAXとゲノセクトV二度と返ってくるなよ。 そんなわけでカードの整理をしませんか。 ポケカ集め始めて4年くらいでタイプ別とか色々試したのですが結果的に今の形に落ち着いたので紹介です。 定期的にこうした記事を誰かが書いている気がしますが、この記事は新弾が出たらとりあえず2ボックスくらいは買う。かつカードはほとんど売らない(捨て

          収録順でカード整理しておくとデッキ作成もレギュ更新も楽になる

          【第4回夢幻杯 準優勝】パオジアンとカイオーガ【京都は6-3】

          9度目投稿のランタン(@rantangame)です。 自主大会とかほとんど出ないのですが縁があって夢幻杯にお邪魔しまして準優勝したので毎月記事更新の意味合いも込めて記事書きます。 今回使用したこおりポケモンデッキはこちらのパオジアン。 夢幻杯とCL京都は完全一致の60枚で出場していました。 お前パオジアン何個目なんだよって話ですが記事書いてない(デッキまるごとファイリングしなかった)分を含めて5個目くらいです。 パオジアンは一世を風靡してしまい今更デッキ全体を解説する必

          【第4回夢幻杯 準優勝】パオジアンとカイオーガ【京都は6-3】

          いろいろなアマージョexデッキ

          8度目投稿こおりタイプのポケモントレーナーを目指してるランタン(@rantangame)です。 最近シティリーグでもCSP獲得ラインに残っていて徐々に話題が出てきているアマージョexについて、カードリスト公開から様々な種類のアマージョを作ってPTCGLなどで試したので紹介していきます。 この記事はこれからアマージョデッキ作ってみたい、アマージョデッキ使ってる人が何考えてるか知りたいという人に向けて書いています。 これまでアマージョデッキを使ったことはなかったけれど、使うため

          いろいろなアマージョexデッキ

          【シティリーグS1】ベスト8 アローラロコン単(ロコンレントラー)デッキ解説【代筆】

          ※この投稿は友人の代理で書いています(適材適所) 7度目投稿のランタンです。 10月14日にイエローサブマリン(秋葉原)で開催されたシティリーグで友人のわんわん(@gregorysaikai)さんがアローラロコン単デッキでベスト8に入っていて、記念にnoteでも書けばいいじゃんと言ったら色々あって僕がデッキの解説を書くことになりました。 去年のCL京都あたりから1年ほどベースが同じデッキを使い続けていて、普段から色々と一緒に調整しているのが僕だったためもの書くの好きなお前

          【シティリーグS1】ベスト8 アローラロコン単(ロコンレントラー)デッキ解説【代筆】

          【CL横浜】マスターDAY2出ただけ 割り切りパオジアンデッキ解説【全文無料】

          6度目投稿のランタン(@rantangame)です。 CL横浜2024お疲れ様でした。 今回自分はDAY1で7勝2敗の104位、DAY2で1勝4敗の最終成績204位でした。 DAY1の初戦だけどう考えても自分のプレイミスで負けてしまったものの、他の試合はそういうもんだよな~という負け方だったので納得した感じになってます。 今回のデッキは自分の中で良い完成度だなと思っているのでぱぱっと書いて公開します。 使用したデッキはパオジアンexを中心としたデッキです。 この記事では今

          【CL横浜】マスターDAY2出ただけ 割り切りパオジアンデッキ解説【全文無料】

          社会人が好きなポケモンデッキで一年過ごした練習と構築の話

          5度目投稿のランタン(@rantangame)です。 YOKOHAMAピカチュウぬいぐるみ欲しさにWCSを目指していたものの出場叶わずで、ポケカの話題に触れないのも楽しくないよな~ということでこの一年間を振り返りながら自分がどのようにしてデッキを作ったり練習しているのかを書いてみることにしました。 ※書きかけで1ヶ月くらい放置してたら色んな人にお声がけいただきぬいぐるみ買えることになりました🎉 競技としてという表現は定義が曖昧であまり好きではないのですが、大会で毎回活躍され

          社会人が好きなポケモンデッキで一年過ごした練習と構築の話

          【PJCS2023】マスター最終69位 パオジアンの思い出

          4度目投稿のランタン(@rantangame)です。 チャンピオンシップシリーズ2023お疲れ様でした。 PJCS2023で予選8勝2敗45位、本戦1勝2敗で最終成績69位になりました。 使用したデッキはパオジアンexを中心としたパオジアンパルキアデッキです。 さすがに2日間ポケカしっぱなしで疲れたので家でゆっくりコーヒー飲みながら文章書いて余生を過ごしております☕ この記事では今回使ったパオジアンパルキアデッキの簡単な解説になります。各カードの細かい解説などは前記

          【PJCS2023】マスター最終69位 パオジアンの思い出

          【シティリーグS4】ベスト4 パオジアンとジェットペンギン解説

          前書き3度目の投稿です。 最近どこにも浮上してないランタンです。 5月2日に青馬堂書店矢向店で開催されたシティリーグS4(25人参加)でベスト4に残ることができ、CL新潟(自分は愛知でコケて優先権なくなってしまったため抽選落ち)で友人がほぼ同じデッキ握るそうなので解説記事を残そうかとキーボード叩いています。 ※友人の邪魔したいわけではなく単に口頭で説明する時間がなかったため シティリーグでは予選は3-1、トナメは2回戦で敗退でした。 今回はキュレムVMAXを使ってあげるこ

          【シティリーグS4】ベスト4 パオジアンとジェットペンギン解説

          【シティリーグS1】優勝+CL京都159位 キュレム封印石デッキ解説

          自己紹介2度めの投稿です。 主にカワロコとエオス島でソロランしてるランタンです。 11月15日にバトロコ藤沢駅北口店で開催されたシティーリーグS1で優勝することができました! 使用したデッキは性懲りもなく意地を貫いた『キュレムVMAX』を中心としたデッキです。 7戦中1度しかルギアと対面しなかったり、相手側の手札がかなり厳しくて勝ちを拾った試合もあるので単純に「このデッキが強い!」とかそういったものではありません。 ただし自分では結構珍しいレシピだと思っていて考えていた事は

          【シティリーグS1】優勝+CL京都159位 キュレム封印石デッキ解説

          【CL横浜】マスター最終118位 キュレムチルタリスデッキ解説

          自己紹介はじめまして。 主にカワロコとエオス島(ポケモンユナイト)で遊んでいるランタンです。 今回はじめてポケモンカードの大型大会に参加することができまして、そこで予選7勝2敗の本戦3勝2敗。通算10勝4敗の総合順位118位まで残ることができました。 Day1、Day2ともに使用したデッキは『キュレムVMAX』を中心としたデッキで、特にチルタリスを採用した型は数が少なかったんじゃないかなあと思うので備忘録もかねて記事を書いています。 デッキレシピ等や各カードの採用理由など

          【CL横浜】マスター最終118位 キュレムチルタリスデッキ解説