見出し画像

ずっと眺めてしまいます。

皆さんこんにちは。

皆さん趣味はありますか。
私は今まで色々な事に興味が湧くととりあえずやってみようと様々な事に挑戦してきました。

そして10代の頃からやっていた熱帯魚。
近所のホームセンターで期間限定で熱帯魚販売をしているのをみて興味が湧き、早速水槽一式を揃えました。
当時どんな魚を飼ったか忘れましたが、おそらくグッピーかネオンテトラだったと思います。

最近のスタイリッシュな水槽や用品とは異なり上部フィルターや照明なども大きかったですね。

ADAに出会った時は衝撃的でした。
それまで熱帯魚がメインで水草や石などは人工の物もありました。ネイチャーアクアリウムという水草メインのレイアウト水槽を見た時は衝撃でしたね。
ただADA製品は高くてなかなか手が出ない。

大人になって趣味にお金をかけれるようになってからはADAで一式揃えましたね。
一面気泡がついたリシアの草原。
憧れましたが上手くいったためしはありません。
なかなか難しいですよね。

最近のアクアリウム用品はメーカーも豊富で安くて良い商品がいっぱいあります。
大きく変わったのは照明。
メタハラは高かった。
蛍光灯が懐かしい。

今はLED。
薄い、小さい、明るい、安価な物でも十分。
他にはRGBライトというのもあるようで、水草育成にはとても適しているらしいですが高価です。

初期の頃はソイルもしっかり選んでCO2も添加してロタラ系や全景草の絨毯も綺麗に育てようと頑張りましたが、基本面倒くさがりなので徐々に方向性が変わってきました。
最終的には陰性水草の水槽になって熱帯魚も小型のテトラ数匹とエビがメインになってましたね。笑

特に気に入っているのはブセファランドラやアヌビアス、エビはチェリーシュリンプ。
ブセファランドラやアヌビアスは種類がいっぱいあり、なんとも言えない魅力があって沼にハマる理由がわかります。
ただ高価な物も多く、輸入規制?の影響があるらしくそれほど流通もしていないのでなかなか手に入れるのも難しいですね。
成長もゆっくりなので増やすにもひと苦労。
その成長を日々観察するのも楽しみです。

エビも種類が豊富ですね。
水草メイン水槽だとコケ対策でヤマトヌマエビやミナミヌマエビを入れますけど鑑賞目的のチェリーシュリンプもまたいいです。
ミナミヌマエビと同様繁殖も比較的容易にできるので、小型熱帯魚メインで隠れ家になるレイアウトであればいつのまにか稚エビがちらほらって事もありますね。
特にこだわった種はいませんがミックスで購入して色とりどりのエビを眺めているのは楽しいです。

流木や石もこだわり始めるとキリがなくなって、興味のない人からするとこんな石や流木に何千円もって思うでしょうね。
水槽リセットする度に新しいアイテムを購入して増えていってしまうんです。その中で色々レイアウトを考えてる時がまた楽しい。

他にも、ろ過フィルター、バクテリア、水質、肥料などこだわりだせばキリがないですけどやっぱりアクアリウムは楽しいです。
じっくり水槽を眺めてる時間より何かしらのメンテナンスをしている時間の方が長いかもですね。

現在は仕事の関係でアクアリウムにがっつり時間を割くことができなくなってしまったので、また大幅に方向性が変わってしまいました。
家を空けてる期間も長く熱帯魚やエビへの餌やりが困難になったため生体は知り合いのアクアリウム仲間に譲り、水草はミスト式水槽を立ち上げて水草ストック状態になっています。

今はお見せできるような状態ではないのでまた機会があればご紹介したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?