見出し画像

ユキヒロさん、最高にカッコ良かった

「教授は奇才、
 細野さんは天才、
 僕は凡人」

彼の謙虚さをも窺える《言い得て妙》の言葉だった。

しかしYMOの代表曲と言えば、彼が作曲した『Rydeen』であることに違いない。

テクノミュージックであるが、それはどこまでも《人の演奏》であることに拘り、ビジュアルの演出も話題であり続けた。

私は所謂YMO世代からは、少し後の時代に生まれた。

それでも彼らの情報を掻き集め、夢中で聴き、リアルタイムでファンだった方の話を聞いては羨ましく、また少し悔しくも感じた。

そして高3でまさかの進路変更を申し出た。遅すぎた…

この世にYMOがなかったら?

私の人生は随分と平凡だったことだろう。


ありがとう、YMO。

ありがとう、ユキヒロさん。


近い将来、テクノミュージックはAIが量産するらしい。

5次元世界の彼はどう思うだろう…?

やっぱりカッコいいドラマーが欲しいよね!
(^-^)/♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?