見出し画像

猫島にやられた!

朝起きて日記を書いているとドンドンとノックの音が

ケンスケさん、道の駅を出る
この格好で、この荷物

しばらくお話をしてお見送り

そして私は日記を終わらせて
昨日の残り飯で作ったおにぎりで
朝飯をすまし、支度と
今日はこのフェリーに乗って田代島へ
猫の島というほど猫が多いらしい
船乗りは40分程度
外に出られないのかみんな中にいた
おお〜、猫たちよ
私を迎えてくれ〜
到着
あれ?港の周りどこにも猫は居ないよ?


大泊りの方は元々猫が少ないので仁斗田で降りた方がいいとはネットに書いてあったが、そもそもこの日は潮時で大泊りに船は行けなかった

なのに目当てにしてた田代食堂は休みで
年寄りの漁師さんが1人か2人

観光客は2〜30人程

トイレの付近で最初の猫と遭遇
しかしみんな写真を撮ってるので撮らずにとりあえず島を一周することにした

しかし歩きながらも気になる道があれば入って行くので中々大泊まで辿り着けない、猫にはあったが構わないでくれみたいな態度で去って行く

空き家らしきものがすごく多く
会う人は観光客以外、ほとんどが
シニアカーに乗って移動してた
駅が多かったなぁー
道の途中にデパってるトゲトゲの枝
かなりの坂道を登るとどこから来たのと
聞きたいぐらい1人で山の向こうから猫
私を無視して通り過ぎでた
第3の子
可愛い、ゴロゴロの喉を鳴らしてる
廃車、ムトウ
電気工事
今は使われてない倉庫
第4の子

とここまで歩いてくるのにヘドヘド
大泊に到着…居ない…猫の群れは…これからは
来た道と違う道で島を回るけど…大丈夫だよね、13時の船に間に合うよね…

とにかく歩いた
壊れかけてる神社と挨拶したり、蜂に声かけたり

綺麗なアジサイをみて癒される
分かれ道で迷う
人、発見‼︎
私は知らぬ間に猫神社を通り過ぎたようだ
でもも、戻らないからね‼︎
と道端というか山道であった
シニアカーのおっちゃんに会う

写真撮っていいですか?
お!いいよ!
どこから来た?
東京です
あーここ、この道を#*%€<*}*#€<£綺麗だよ
いかん!訛りが強すぎてわからん!

でも看板が見えたら右と聞いたので、自信持って進んだその道は…道ではなかった
確かに何かの痕跡はあるけれどない
と道無き道を登り正しい道に戻るとさっきのおっちゃんが来て

そこじゃない、ついてこい
と案内してくれた…何故私が道に迷ったのか知った!すごい!

ここ降りてたら鳥居あるから
道が2つあってどっちも見たほうがいい

と強くおすすめされたので行ってみた

まず右側の道
三石観音堂からさらに下に降りて行くと
この景色か!
いや、ここに観音様が乗ってきた馬の足跡が
あるみたいなんだけどどれかわからない
崖からちょっとだけ顔を出してみると見える
ここは風が強くない日なら1日泊まれそうだ
左の道2〜300メータくらいかな
歩くと気持ちのいい場所
どっちも海が綺麗
弁当持ってきて食べたいな

いい景色だった…今は何時だ、船に間に合うかな…とカメラで時間の確認
そろそろ行かないと間に合わないな

そう…私はスマホを車に置いて来た…時計もマップも見れない…

あっちこっち廃車が多かった
そして多分畑だったろうなと思われる場所は
もうたくさんの木と草で生み尽くされてた


急ごう急ごうと坂道を登ってる途中
軽く80歳を超えてそうなおばあちゃんがサイダーのふたを開けれず苦戦してたので、開けてあげた

そしたらもう一本持って来てたサイダーをくれたので、喉がカラッカラだった私は遠慮せずに頂いちゃった

わらび取りにこられたらしく
調理方法や食べ方、ご自身のストーリーまで
とても膨大なお話しをしてくれた
75%聞き取れなかったけど…
残りのわらびを取って帰るらしいので
ちょい手伝い
船はもう行ったね、次は15時ね…
台車ないと歩けないらしく
押すことも考えたが、道端の邪魔な木の枝など
はらいながら家まで行くのかな?
どれくらいかかるだろう…
あんた、マンガアイランドは見た?
って言われたので見てないと言ったら
ここだから見て帰んなって言ってくれた
ありがとう‼︎
コテージとキャンプスペースがあり
多数のマンガ家たちがそれぞれのコテージ
に絵を描いてるらしい

とても疲れたこんなに歩くと思わなくって
予想以上に疲れた、こんなに回って猫ちゃんはただ6人しか会えてない!…

やってくれたな、猫島
と1人でブツブツいいながら歩いてると

この道を歩くと帰れるか
え?急に増えて来た
この港の裏の街から急激に増えてる
私についてくる子も居た
可愛いな猫
おいおい、18禁になるからやめろ!
はい、しばらく18禁のストーリーが
終わった後の姿です

うーん
猫見に来たのに島を探検して綺麗だねー猫は居ないけどと言いたかった私の口封じのためなのか、30分で20猫ほどと会うなんて‼︎

船到着
あえて上の席に
寒かったけど、久々船の上からの景色が見れた
さようなら、田代島‼︎ 写真持って戻るけど

到着して、車に戻った私は腹ペコにグタグタで
思考が程停止状態

ボーとしてだが結論からいうと
今日は宿に泊まる
銭湯に行く
美味い飯を食べる

まず美味い飯を
レストランぱらだいす
名物シチューハンバーグステーキ
美味い‼︎美味い!オムライスも気になったけど
肉をいっぱい食べたかったのでこちらに
仙台到着‼︎
宿はゲストハウスにしたので
銭湯480円、ゲストハウス2,500円と
3,000円で一晩行けた…

風呂も入ったし宿でゆっくり寝るとしよう
今日は…やたら長いな…


              明日雨、こもる