見出し画像

3文で1日を振り返ってみたら、身体の不調と自分の仕事のモードに気付けた話。【5/8〜5/14の日常】

こんにちは。RaMです。


数あるnote記事の中から、
こちらの記事を目に留めてご覧くださり、
本当にありがとうございます😊


こちらのnoteアカウントでは、
自分のことを大切にしながら暮らす中で、
感じたことや学んだこと、
日常に活かせるポイントなどを
わたし自身の言葉で紡いでいます。


どうぞ、気を楽にして、
ゆっくりしていってくださいね♪


本日は、1週間分の日記です。

勝手ながら、
1日につき、3文で表す
という制約を設けています。

もしよろしければ、
日常をのぞいていってください😊

前週 ◀ 今週 ▶ 次週




5/8(水) 睡眠の大切さを、思い知った日。


昨晩なかなか寝付けなくて、仕事中、とにかく眠たい日だった。
元々眠れないサイクルの日ではあったのだけれど、浅眠だった最大の理由は、隣に寝ていた夫が苦しそうだったこと。
今日の夜も変わらず寝苦しそうだけど、代わってあげられないし、速攻で回復できる術持っていないし…仕方ないから、自分が眠れる方法を考えていたら、スマホ持ったまま、寝落ちしてた。




5/9(木) 自分の現在地を受け入れる


木曜日は、現場に出ているスタッフが多いから、事務所内で、自分の仕事に集中できる日。
でも、自分のスキルがまだまだ未熟すぎて、もどかしい。
未熟さも、もどかしさも、ちょっとできているかも?というわずかな自己肯定も、全部受け入れて、今のわたしにできる最善のことをする、ただそれだけ。



5/10(金) 人酔いするタイプだけど、人との対話を求めていることを実感した


貧血もあって、ちょっと体調が優れなかった金曜日。
午後からの出張が思いがけず長引いて、事務所に戻るのが遅くなってしまい、結果として、帰宅時間も遅くなった。
でも、お会いしたかった方と会えて、有意義な情報交換ができて、良い日だった、と心から思える。




5/11(土) 1個やると、その分忘れちゃうみたい


夫の風邪は未だ治らず、わたしはやや貧血気味。
黄砂がひどくて、急きょ洗車に行ったら、元々の予定で行くはずだったミスドに行きそびれた。
福袋に入ってた引き換えチケットを使って、ドーナツを義実家に届けるはずだったんだけど、夫婦そろって忘れるとは、なんとも言えない。




5/12(日) ホクホクのじゃがいもはおいしい


朝ご飯食べた後、ちょっとお出かけ。
用事が早めに終わったので、お昼は家でパスタを作って食べた(パスタ茹でて、パスタソースをかけただけ)。
義実家からおすそ分けしてもらった、玉ねぎと人参とじゃがいもがあったから、夜ご飯に、肉じゃがを作って食べて、ほっこりした。




5/13(月) 雨がひどい日は、500円の出費で、気分の下がり幅をゆるやかにする。


いつもは、駅まで20分くらいかけて歩く。
でも、大雨だと、出勤前に服が濡れて気分がだだ下がりになるのが見えているので、駅前パーキングに狙いを定めて、朝早めに家を出る。
日中最大料金500円(+スタバのドリンク代)の出費で、気分の下がり幅をゆるやかにする作戦は、無事成功を収めた。




5/14(火) フルスピードでの仕事は、まだきついみたい


夫の風邪をもらってしまったのか、本格的に仕事で動き始めたことで身体(主に脳内のキャパ)がきつくなったのか、ついに、のどが痛くなってきた。
わたしの「これから熱が出るぞ~」という予兆のせき症状は見られないから、「今のうちに対処したらなんとか乗り越えられるかもしれない」という望みを持ってみる。
自分の「やりたい」ペースと体調がうまく噛み合わなくて、もどかしい。






1週間書き溜めた日記を読んでいると、
仕事でも、生活でも、体調でも、
もどかしさを感じていた
1週間だったみたいですね。


仕事の方は、少しずつ、
自分の置かれたところで何をするべきか、
わかってきたような、
わかっていないような…🤔(笑)

溜め込みがちなタイプなので、
適度にストレス発散しないと💦
とは思っています。

自分なりに楽しみ時間をつくっているのですが、
体調によっては、諦めることになるだろうから、
どうなることやら・・・。

いまの気分と体調は、
このような感じなのですが、
今日から週末までは、
スローペースでの仕事も
なんとか許されそう(あくまで、私的な判断)なので、
体調も見ながら、なんとか乗り越えます!


5月に入って、一気に気温が高くなったり、
かと思ったら、冷え込んだり、
身体が外の気温に順応するのも大変です。


健康管理は大切ということは
わかっているのですが、
なかなか自己管理がしきれていません🥲


わたしの周りでも、
体調を崩されている方が、
ちらほらいらっしゃって、
心配しております。
(体調を崩しているわたしに、
 心配されたくないか💦笑)

やっぱり、健康が一番☺

どうか、みなさまも
ご自愛くださいませ。


前週 ◀ 今週 ▶ 次週


最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

スキ・コメント・フォローなどいただけると、
大変励みになります。


ここまでお読みいただいたあなたに、
幸せが訪れますように🍀


また次の投稿で、お会いいたしましょう。


*--*--*--*--*--*--*--*--*

これまでの記事は、
すべてマガジンにまとめています!

▼サイトマップは、こちらから▼


▼本日の記事が入っているマガジンは、こちら▼


▼有料マガジン、はじめました▼




この記事が参加している募集

今こんな気分

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます(^^)!もしよろしければ、サポートいただけると大変嬉しいです✨いただいたサポートは、今後のnote活動をもって、還元していくことができるように使わせていただきます。