見出し画像

「夏山フェスタ in 福岡 2024」開催のお知らせ

こんにちは。
今年も開催決定してます。

「夏山フェスタ2024」
こちらでもご案内しておきますね。


「夏山フェスタ in 福岡 2024」
日程は、6月22日(土)・23日(日)の2日間。
8月11日が「山の日」に制定されたことを記念して始まった、九州最大の登山イベント!
今年で7回目の開催です。

企業・メーカー関係、自治体関係の出展盛りだくさん。
山で役立つセミナーも盛りだくさん。

我々ラリーグラスは、
「山の道具の軽量化について」というテーマで、スタッフ河邉がお話させてもらいますヨ。
是非ご参加くださいませ。


会場は例年通り。
電気ビル共創館&みらいホールです。

〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 電気ビル共創館
電気ビルみらいホール(4F)



今回のトピックスとしまして。

6/23(日)は、山野井泰史さんが登場!
「ひたすら登り続けた半生と軌跡」というテーマでお話いただきます。

数々の未踏ルートに単独・無酸素で挑み続け、2021年には登山界最高の栄誉といわれる「ピオレドール生涯功労賞」をアジア人として初受賞。
登山界の生きる伝説が、いよいよ来福です!震える~!!

https://youtu.be/92JpiSmKOcA?si=1dtJIr16IsL_UZpk


それから、
プロトレイルランナーの石川弘樹さんも登場!
日本の山岳シーンにトレイルランニングを持ち込んだ先駆者のひとりであり第一人者。

北九州・平尾台トレイルランニングレースのプロデューサーとしても馴染みの深い石川さんに「トレイルランニングで山を楽しみながらトレイルランナーが行う環境活動」というテーマでお話いただきます。

石川弘樹さんのSNSは以下。

■Facebook
>>> https://www.facebook.com/HirokiTrail

■X(旧Twitter)
>>> https://twitter.com/Trail_El_Dragon


山野井さん、石川さんの講演は、有料講演となります。
各講演チケットは会場にて販売しますが、事前予約も受け付けております
以下まで、お問い合わせください。

(株)TOMOE
TEL : 092-711-1248(平日)
MAIL : info@natsuyama-fukuoka.jp



それからそれから!
講演会にもう1名。
登山YouTuberのとよさん。

チャンネル登録者11万人(2024年5月現在)の人気チャンネル「とよの山遊び」を運営するとよさん。
登山の情報をYouTubeで集めることも増えた昨今。
たくさんの登山系YouTubeチャンネルが存在しますが、そんな中でもとよさんの動画は、丁寧かつナチュラルな風合いが魅力です。

動画の編集レベルも高いです。
「登山とカメラ」というテーマでお話いただきます。




以下、昨年の夏山フェスタの様子です。


▽夏山フェスタ公式HP▽



というわけで。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

店頭にチラシを置いていますので、お買い物ついでにもらって帰って下さいね。

どうぞ宜しくお願いします!


Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
X(Twitter) : @raliguras



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?