らくいこ

豊かな人生にするために、働くときは働く。遊ぶときは遊ぶ。 お金の知識を学んで、広めてい…

らくいこ

豊かな人生にするために、働くときは働く。遊ぶときは遊ぶ。 お金の知識を学んで、広めていきたい人。FP2級(AFP)、簿記3級、マネリテDAO講師道場講師 NISAやiDeCoは米国株インデックス投資で手堅く、米国&日本の高配当株の配当金は自己投資や「今」を楽しむために使います😊

最近の記事

宮部みゆき『ペテロの葬列』 読書所感

こんにちは、保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及させたい らくいこです! 知人に薦められて読み始めた宮部みゆきさん。 前回は《火車》という本の読書感想的なお話をさせていただきました。今回は、《ペテロの葬列》についてです。 ※一部ネタバレも含まれます 《ペテロの葬列》 著:宮部みゆき このペテロの葬列は、杉村三郎という男性が主人公で、彼が登場するシリーズものです。このシリーズの3部作目がこのペテロの葬列です。 ~あらすじ~ 概要としては、杉村三郎さんは、大企業の会長さん

    • ジブン磨きには欠かせない診断2つ!

      こんばんは、保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及させたい らくいこです! 「あーぁ、お店では良く見えたけど、なんか家で着てみたら微妙だなぁ」 とか、 「流行りに合わせた服を着てみたけど、なんかしっくりこない・・・」 とか、 「あんまり着てないあの服、いつかは着るかもしれないし、、とりあえずしまっておくか…」 みたいに思ったことはありませんか!? 僕はめちゃくちゃあります!!! そんなことを思ったことがある人は必見!この2つの診断をやれば解決します!! 2つの診断 パ

      • メタバース空間でのお金の授業💰️

        こんにちは、保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及させたい、らくいこです😊 今回は自分が活動していることについての記事です! 本業は保険業ですが、本業とは別に、お金の教育にとても関心があり、現在マネリテDAO(https://monelite-dao.com/)というコミュニティに所属しています。 このマネリテDAOは、お金の教育者であり、税理士やYouTuberでもある大河内薫さんという方が代表を務めるコミュニティです。 お金の話が気軽にできる場であり、子どものお小遣いの

        • 宮部みゆき『火車』の読書所感

          はじめに 宮部みゆきの『火車』は、社会派ミステリーの傑作として知られています。本書は、クレジットカード破産という現代的な問題を軸に、登場人物たちの複雑な人間関係と心理描写を巧みに描き出しています。以下に、本作を読んだ感想と考察をまとめます。 あらすじ 主人公の親戚の男性から、婚約者が失踪したので探して欲しいという依頼ががあり、行方を探し始める。調べを進めるうちに、彼女がクレジットカード破産に追い込まれていたことが明らかになります。次第に、彼女の過去や彼女を取り巻く人々

        宮部みゆき『ペテロの葬列』 読書所感

          ファイブフォース分析 ~ジブン株式会社編~

          こんにちは、保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及させたい らくいこです😊 前回、保険代理店としての立場でファイブフォース分析をしました。今回はジブン株式会社、つまり現在の会社の枠をできるだけ取り払った状態の、ジブンとしての立場でファイブフォース分析をしてみようと思います! 前回の記事はこちら👇️ ジブン(個人)の視点でみると・・・ 1.既存競合他者 他の同年代(40代)の個人が同様のスキルや経験を持ち、同じ市場で競合する可能性。これには同じように、保険業界で働く他の個

          ファイブフォース分析 ~ジブン株式会社編~

          ジブン株式会社 ~ファイブフォース分析~

          こんにちは、保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及する活動をしている らくいこです😊 シリーズ化しているジブン株式会社の続編です。 前回の記事 ジブン株式会社 ~SWOT分析~ SWOT分析をやってみたはいいものの、強み弱みはそれらしきものはだせますが、機会と脅威がなかなか難しい… これで合ってるのかなぁとモヤモヤしながら作っていましたが、その課題をクリアにしてくれるものがあるそうです。 それがファイブフォース分析。木下さんの放送はこちら👇️ 5つの脅威とは? ファイ

          ジブン株式会社 ~ファイブフォース分析~

          ジブン株式会社 ~SWOT分析~

          こんにちは! 保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及させたい らくいこです! ジブン株式会社、今回は自社のSWOT分析をやってみようと思います。 本業の、保険関連ではSWOT分析に近いことはやったことがありましたが、自分自身のSWOT分析はそういえばやったことがないなと今気付きました。 ジブンの棚卸し的な感覚でやってみます。 SWOT分析強み(Strengths) ・保険の知識がある ・FP2級(AFP)、簿記3級保有 ・事故対応、保険金請求などの処理に慣れている ・穏

          ジブン株式会社 ~SWOT分析~

          ジブン株式会社 定款の作成

          こんにちは、保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及させたい、らくいこです! 自分のこれからの人生を一つの会社に見立てて、どう経営していくかを考える、「ジブン株式会社」 voicyパーソナリティの木下斉さんの放送を聞いて、とりあえずやってみようということで始めています。 前回は設立趣意書の作成をしましたが、今回は定款を作ってみようと思います。 ジブン株式会社 定款 第1条 (商号)当会社はらくいこが設立し、ジブン株式会社と称する。 第2条 (所在地)当会社は本店を静岡県に

          ジブン株式会社 定款の作成

          「ジブン株式会社」設立のための設立趣意書を作成してみた!

          こんにちは、保険の仕事をしつつ、お金の教育を普及させたい、らくいこです。 voicyではいくつかのプレミアムに登録しています。 その中の一つ、木下斉さんのプレミアムでシリーズ化している 「ジブン株式会社のすゝめ」 自分自身の人生を一つの会社として考え、資本がどのくらいあるのか、目的はなにか、家族をグループ会社と見立てるなど、考え方が面白く、とても興味深い放送です。 40代になり、現時点でのジブン、そしてこれからのジブンをどう経営していくのか。自分自身の棚卸しと、これから

          「ジブン株式会社」設立のための設立趣意書を作成してみた!

          エイプリルドリーム

          ウソをつくより、夢を語る!PR TIMESさんの企画で、数年前からはじまっているらしい。 AprilDream ウソをついていいという謎の日、エイプリルフール。 衝撃のニュースをきいて、「ウソです!エイプリルフールだからー!」と言われ、驚いたり喜んだりリアクションしたこちらの身にもなってほしいと何回思ったことか。 そんなしょーもない一日よりも、ウソのかわりに夢を語る日、それがエイプリルドリーム。なんとも素敵な一日。 そんな日に新たなチャレンジとしてnoteを書き始めよう

          エイプリルドリーム