やなせ まみ

居場所づくり✕子育て応援✕保健師 | 子育てパーソナルサポート保健師 | 7歳、5歳娘…

やなせ まみ

居場所づくり✕子育て応援✕保健師 | 子育てパーソナルサポート保健師 | 7歳、5歳娘の母親 | 2023年3月末公務員保健師退職 | コミュニティナース | ワーママ応援 | ナチュラル思考、志向 | 株式会社フローチャート

メンバーシップに加入する

■楽しくラクに子どもをはぐくみたい妊婦さんやママのためのコミュニティ 「子育てがわからない」「子育てに違和感がある」「もっといい子育てが知りたい」と思うママが、活動を通して自分の気持ちに気づき、ママ自身を大切にすることを学ぶ場です。 20年間の保健師経験を得て、人生でもっとも大切なのは、妊婦さんとママだと確信し、育てる側のママが幸せになる支援をしたい!と思い立ち上げました。 ■活動方針や頻度 ・週1回掲示板に出されるママ自身を知る質問に回答⇒ママ自身を認めよう ・月1回の「オンラインカフェ(zoom)」で 普段のお悩み、もやもやにワーママ保健師からアドバイス。自分の子育てをみんなでステージアップ。 ■どのように参加してほしいか 妊婦さん、未就学のお子さんのママ、思い通りに子育てができないママ、子育てでイライラしてしまうママ ■どのように参加してほしいか ・子育てを楽しくラクにしたい。 ・子育てをすることで、もっと自分の人生を豊かにしたい。 ・本来の自分の子育ての理想に近づきたい。 という自分のなりたい姿を描いて、メンバーで楽しく対話をしていきましょ~。

  • スタンダードプラン

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • ワーママ子育て

    ワーママの子育てあるあるをお届け

  • ゆるーく自然派子育て

    ゆるーく自然派で、2児の子育てを実践中の保健師。公には言いずらい、子育てや健康についての情報ほお届けます。毎週月曜日に有料記事更新中。

最近の記事

  • 固定された記事

ママの理想の子育てを伴走する、ワーママ保健師マミちゃんの自己紹介

私の記事をいつもご覧いただき、ありがとうございます。 初めて、ご覧ただいたくかた、はじめまして、ワーママ保健師のやなせまみです。 noteは2021年10月から始めているので、すでに2年6か月が過ぎました。 皆様とつながっていただけるおかげで、フォローワーさんも、700人を超えました。 本当にありがとうございます。 こちらのnoteで、ご縁をいただき、私がご提供している子育て伴走プログラムを受講している方もいらっしゃいます。 noteを始めたときには、noteでこんなご縁

    • 子どもの咳と私の睡眠不足とご機嫌とり

      子育てあるある。 次女が、どうも気管?喉が弱めです…。 風邪ひいて、咳がでる。 ここまでは、まぁ誰でもよくある。 ここで、次女の場合は咳が反射的にでる…というフェーズに入ってきてしまう。 喉、気管支が、過敏になってしまう。 そして、6歳で体の使い方がいまいちなので、咳き込む⇒嘔吐するという展開になる。 昼間は、本人も気にしているので、嘔吐しそうになったら、桶もって対応してくれるので、まだ袋か桶があればどうにかなります。 が、夜が…。 咳き込んでもまぁ寝ぼけつつ寝てくれ

      • 【必読】妊娠したら、あなたの理想が叶う伴走者見つけませんか?

        現在、妊娠中のかたへ。 望んでいた妊娠、望んでいなかったけど授かった妊娠、望んでいないけど妊娠してしまったという方まで。 様々な経緯の妊娠があると思います。 保健師という職業柄、たくさんの人に母子手帳を交付し、色々な経緯の方の妊婦さんのお話を聴いてきたので、一概に妊娠したことが「おめでとうこざいます」と言われて嬉しいということでないかたもいらっしゃるかもしれません。 そんな中で、もしあなたが、赤ちゃんの命を継続させていく決意をされているのであれば、本当におめでとうござい

        • くすっと笑える大人のおもちゃ!?癒しな休日。

          今日は、日曜日。 次女の咳が夜にひどく私も寝不足。 8時に起床してしまったため、お腹が空きすぎて、子どもがミスドに行く~と言い始める。 これが、10時からオープンではダメですが、9時から開いているミスドはありがたい。 洗濯物だけ回して化粧して、ミスドへ。 今日は休日ですから、いいんです。 朝食がミスドだろうが、みんなの気持ちがハッピーになるんだったらよし。 私、ゆるーーーく自然派ですから。 「朝からドーナツなんて、ダメですよ!!」という保健師ではございません(笑) 幸せホ

        • 固定された記事

        ママの理想の子育てを伴走する、ワーママ保健師マミちゃんの自己紹介

        マガジン

        • ワーママ子育て
          166本
        • ゆるーく自然派子育て
          59本

        メンバーシップ

        • 5月のオンラインラクハグカフェのご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ラクハグカフェへようこそ~自己紹介のススメ~

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月#3「どこでもドアがあればどこへ行きたい?」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月#2「あなたの理想としている人を教えてください」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月のオンラインラクハグカフェのご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ラクハグカフェへようこそ~自己紹介のススメ~

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月#3「どこでもドアがあればどこへ行きたい?」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 5月#2「あなたの理想としている人を教えてください」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          予防接種を打たない選択をするママへ~嫌な思いをしないための大事なポイント~

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          お子さんが3歳くらいまでのママで、予防接種を打たない選択をしているママに、緊急でお知らせしたいことがあります。 接種しないことを決めて、楽しく子育てを頑張っているママに、嫌な思い、怖い思いをして欲しくないので、気を付けて欲しいポイントがありますので、それをまとめましたので、ぜひお読みいただきたいです。 予防接種って絶対に打つの?打たないの?私は、公務員保健師として19年所属してまいりました。 うち育休を3年10か月取得しているので、実際にはその年数はひかれますが、育休復帰

          有料
          300

          予防接種を打たない選択をするママへ~嫌な思いをしないための大事なポイント~

          困難に立ち向かえる大人になるには、母性愛も父性愛も必要

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          私は1人の母として、我が子はどんな大人になってほしいかと思っていると、「自分で考えられる大人になってほしい」です。 自分で自分のことを想い、意見を持ち、考え、決断をし、成功する。 もしくは、失敗をする。 そして、次へ進んでいく。 それを繰り返すことができる大人になってほしいと思っています。 指示待ち人間はどうしてできるのか近年、自分で考えることができる大人が少なくなってきているのではないかなと思っています。 指示待ち人間とか言われたり…。 それは、指示待ち人間を育ててしま

          有料
          300

          困難に立ち向かえる大人になるには、母性愛も父性愛も必要

          自分で考え行動できる子どもに育てるには~毒親にならないために~

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          8歳の長女は今日から、始業式で学校が始まりました。 しかし、保育園のときと違って、給食がなかなか始まらないので、まだまだ子育て優先時間です。 ここは、フリーランスにとっては踏ん張りどころです。 専業主婦の皆さまも、まだもう少し自分の時間が少なくなりますが、楽しんでいきましょ。 言葉を話し始めると増えるイライラ??さて、今日は子どものサインに気づけていますか?というテーマです。 言葉の遅れがある子も、だいたい足並みがそろってくるのが、5歳~6歳です。 就学前には、発達がゆっく

          有料
          300

          自分で考え行動できる子どもに育てるには~毒親にならないために~

          子どもの脳とスマホの関係、かなり衝撃的。

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          今日、昼ごはんの後に、ふらふらぁ~とYouTubeで情報探して、見た動画。 衝撃的でした。 スマホが、子どもの脳をダメにするというやつです。 この番組の有料会員になっていないので、本編まで見ていないんですけど、もう前段だけ見ても、やっぱりやばいですよと。 動画のリンクは最後に~。 公務員保健師時代には、言いたくても、ここまでは言えなかったなぁということを追求しているなぁと。 情報を得るか得ないかということは、子育てにも大きな差を生みます。 有料記事にさせていただいたのは、

          有料
          300

          子どもの脳とスマホの関係、かなり衝撃的。

          免疫は自分で作る。ワクチン以上に大切なことは。

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          今日は、久しぶりに健康づくり、予防接種のお話を。 ワーママ保健師らしい投稿です。 今また、「麻疹が日本にきたぁーーーー!」ということでニュースになっていたりしますね。 私がニュースで見た麻疹罹患者は、30代女性でワクチンを接種しているという女性でした。 コロナの次は、アデノウイルス、インフル、サル痘とか、まだ何かあったような…。 そんなこんなで、感染症と言われるものが、次から次へニュースになって注意してくださいと言われ続けています。 以前、予防接種についての私の見解と

          有料
          300

          免疫は自分で作る。ワクチン以上に大切なことは。

          生きる力~ひきこもり(不登校)は乳幼児期に予防できる?~

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          私の使命、ミッションは、「誰もが生きる力を身につけ、承認し合える社会をつくる」ことです。 ワーママ保健師として、イチ人として、みんながそれぞれ生きる力があって、生きることにイキイキしていたら、他者も承認し合えて、ストレスが少ない優しい社会が生まれるはず!!と信じて活動をしています。 今日のテーマは、「なぜ生きる力が必要なのか」です。 働かない大人が増えている私は、今、保健師のパーソナルサポーターとして、妊婦さんやママさんの子育て支援をメインの仕事にしています。 生まれてく

          有料
          300

          生きる力~ひきこもり(不登校)は乳幼児期に予防できる?~

        記事

          頭の中で呟いている言霊の影響

          週末です。 子どもたちが、夕方おばあちゃんの家に行っている1時間半が貴重な時間です。 本当に、近くにおばあちゃん(義母)がいてありがたい限り。 今日は、豊橋市にある民間図書館の「ひとなる図書館」の店番をしてきました。 私が本棚オーナーをしていて、店番をやる権利をいただいています。 今日も、新しいお客様がお二人みえました。 あとは、子育てサークルの公式ラインで告知したら、サークルの親子が一組来てくださったので、一緒にお昼ご飯も食べていきました。 こちらは、二階の写真なんで

          頭の中で呟いている言霊の影響

          やっぱり5歳までが大変さのマックス。積み重ねられた子育ての結果。

          本日、次女の6歳のお誕生日でーーーーーす!!! おめでとうございまーす、次女よ。 おめでとうごさいまーす、私!!! 2人目の子育て、だいぶ記憶がないですが、助産院で生まれてから、もう6年も経ったということで。 10年でひと世代と言うけれど、情勢が変わると思うので、私が子育てしていた頃と今の子育て世代は変わっているだろうなぁ…と思っている子育ておばさんに突入してきました。 それでも、18歳まではどんな子でも子育ては続くので、まだまだ現役子育て世代ですよ。 出産したときの記

          やっぱり5歳までが大変さのマックス。積み重ねられた子育ての結果。

          赤ちゃん(子ども)のために、自分を安心させよう

          こんちには、妊婦さんと、子育て中のママの子育て伴走支援をしているワーママ保健師です。 今日は、妊娠中のママとこれから妊娠を希望したい女性の皆さまへ向けてのメッセージです。 過去にも、妊婦さん向けに色々と発信をしています。 特に、私が育休復帰した組なので、ワーママさんに向けてお届けしていることが多いですが、子育ての根幹は働いていなくても、働いていても同じです。 赤ちゃんがいることで考えることが増える赤ちゃんがお腹の中にいると思うと、自分の心身に気を使うようになりますね。

          赤ちゃん(子ども)のために、自分を安心させよう

          次女の咳がひどいため、睡眠不足。おまけに次女は遠足でお弁当の日で朝が3つのお弁当づくりでバタバタ。朝に余裕なく、noteかけず。パートの日で手が回らず…。つぶやくだけになってしまいました。睡眠不足はやっぱりいけませぬ。眠い。

          次女の咳がひどいため、睡眠不足。おまけに次女は遠足でお弁当の日で朝が3つのお弁当づくりでバタバタ。朝に余裕なく、noteかけず。パートの日で手が回らず…。つぶやくだけになってしまいました。睡眠不足はやっぱりいけませぬ。眠い。

          見守ることができるママになれてますか?

          ママの心の余裕は、子どもの心の余裕です。 と、口すっぱく子育ての相談を受けるときにお伝えしている言葉です。 自分自身への戒めでもあります。 現役で、まだまだ子育て中なので、ママさんたちの子育て相談を受けて、自分の過去を振り返ることもあるし、自分の今への言葉を発しているなぁと思うこともあります。 喜怒哀楽があるママでいい24時間笑顔のママなんていませんよ。 24時間子育てしていて、ずっと笑顔なママだなんて、子どももロボットになっちゃいますよね。 そんなママは、ロボットみたい

          見守ることができるママになれてますか?

          ワーママ保健師、ビジョンボード書き換えた話

          今まで、使っていたビジョンボードが、なんだかワクワクしてこなくなったので、書き換えよう書き換えようとずっと思っていましたが、ようやく書き換えられました~。 すごい、気分がすっきりしたし、なんか自分がまた次のステージに行く感じがしています。 ゴールや根本的なことは変わっていないのですが、それを達成したらどうなっているのかという周辺の部分のわくわくが変わってきたので、書き換えました。 私の力が、必要とされる人に役立つような仕事をして、ご縁とお金が循環する。 そしたら、私はどん

          ワーママ保健師、ビジョンボード書き換えた話

          脳疲労を実感するイオンモールの買い物

          今日は日曜日。 休日の子育てお疲れ様です。 お子さんと一緒の時間、楽しめましたか? 我が家は、朝掃除をして、イオンモールに次女の誕生日プレゼントを買いに行きました。 目も耳も疲れる母の日だから?混雑具合が激しい😓 目の疲れが朝からある中でのイオンモールはかなーーーりきつい😭😭 人人人…。 音がすごい。 頭が猛烈に疲れる。 静かで、開けたところにいる環境がどれだけ疲れないかということがめちゃめちゃわかる。 空間が広いはずなのに、物や人がひっきりなしに視界に入ってくる。

          脳疲労を実感するイオンモールの買い物

          土曜日ですね。8歳と5歳の子どもたちはお休みです。何もできませーん。朝活ができなかった休日はこのnoteを書く時間すら確保できなーい私。それは、体力がないからだと思う…。無償に甘いものが食べたくなるし、だるいし、体内バランスがおかしい。女性ホルモンバランスに負けたわ。見直そ。

          土曜日ですね。8歳と5歳の子どもたちはお休みです。何もできませーん。朝活ができなかった休日はこのnoteを書く時間すら確保できなーい私。それは、体力がないからだと思う…。無償に甘いものが食べたくなるし、だるいし、体内バランスがおかしい。女性ホルモンバランスに負けたわ。見直そ。

          ママが幸せになれば、子どもの社会も未来も変わる、私は変える!

          私の職業はフリーランス保健師です。 1年前までは、小さな町の公務員保健師でした。 私は、保健師という職業が大好きです。 保健師になるために、看護学校に通い、看護師の免許を取得。 このときの看護師の「合格」は、安堵しただけで涙は出なかったし、嬉しいという気持ちもあまりなかった。 でも、保健師の学校に合格したときは、めちゃんこ嬉しかったし、学校での1年間は私にとって地域看護を勉強できて、どの授業も猛烈に楽しかった。 こんなこともやりたい、これも使える。みたいな感覚でした。 そし

          ママが幸せになれば、子どもの社会も未来も変わる、私は変える!

          予防接種を打たない選択をするママへ~嫌な思いをしないための大事なポイント~

          お子さんが3歳くらいまでのママで、予防接種を打たない選択をしているママに、緊急でお知らせしたいことがあります。 接種しないことを決めて、楽しく子育てを頑張っているママに、嫌な思い、怖い思いをして欲しくないので、気を付けて欲しいポイントがありますので、それをまとめましたので、ぜひお読みいただきたいです。 予防接種って絶対に打つの?打たないの?私は、公務員保健師として19年所属してまいりました。 うち育休を3年10か月取得しているので、実際にはその年数はひかれますが、育休復帰

          有料
          300

          予防接種を打たない選択をするママへ~嫌な思いをしないた…

          GW明けは、子優先にしておくことで、親はラクになる

          昨日から、通常登校、通常登園の我が家です。 この長期休みのあとは、不登校の子たちのフォローが叫ばれますね。 大嶋啓介さんの動画にでていらっしゃる、スタイルさんというYouTubeプロデューサーがいらっしゃるんですが、その方が「お母さんの学校」の矢部裕貴さんの本を出版する足掛かりにするために、「不登校フェス」を開催するということで、応援しているのでリンクを貼ります。 すごいメンバーなんですよね。 プレイベントで、耕せニッポンの東野さんもお話されるということで、もうそうそうた

          GW明けは、子優先にしておくことで、親はラクになる

          小さい赤ちゃんを育てあげた先輩ママの声から子育てを学ぶライブ配信

          こんにちは、ワーママ保健師のまみちゃんです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今日は、子育てママ・ワーママのための第2回インスタライブの配信のお知らせです。 5月10日金曜日の20時から20時半まで。 私が、ゲストをお迎えして対談するラクハグライブは、「子育て」と「仕事」というテーマで毎回発信していく予定です。 詳細は、下記のインスタへ。 多様性が叫ばれる現代。 仕事も、子育ても色々な子育ての仕方、方法がある。 やり方だったり、家族の協力体制だったり。

          小さい赤ちゃんを育てあげた先輩ママの声から子育てを学ぶライブ配信