見出し画像

【海外旅】esimならUbigi(備忘録)

こんにちは、Minamiです。
今日はスマホを買い替えたので、アプリ整理の備忘録を。

今年中にヨーロッパに行くと宣伝していると、
海外旅行にハマっている友人に紹介してもらったアプリ「Ubigi」。
フランスの会社が展開しているesimのサービスです。

世界130以上の国で安定したインターネットを利用でき、iOSやAndroidはもちろん、Windows端末でも利用できるという特徴があるとか。

出発前にも後にも買えて便利そうです。

オーストラリアと韓国のフィジカルなSIMカードとお値段を比較すると、
若干高かったです。
(ヨーロッパはもしかしたら安いのかも?)
しかしフィジカルなSIMカードは、空港のカウンターで並んで手続きする・実際SIMを入れて動作チェックする、など
到着後時間と手間がかかるデメリットがあります。

実際先日の韓国旅行では、
Trip.comで事前予約・支払いしカウンターでSIMを受け取るまでは
大変スムーズだったのですが、私の機種がOPPOのせいか
予約した会社のSIMが使えず、隣の会社で再度手続き&trip.comに返金請求、
と正味1時間弱かかってしまい、夜も遅く韓国に着くなりくたくたになりました。

このような手間と時間をかけるくらいなら少し割高でも到着してすぐ使えるesimがいい、という人も多いと思います。

オーストラリア、韓国以外ではそんなに割高でもないかもしれません。
今後値段をチェックしたり、実際にヨーロッパで使うことがあれば
またnoteします♪chao!

#勉強垢 #勉強垢さんと繋がりたい #社会人勉強垢 #社会人の勉強垢 #社会人勉強 #勉強 #勉強机 #本 #読書 #勉強記録 #読書記録 #信念と継続だけが全能である #ワーホリ #オーストラリア #オーストラリアワーホリ #英語 #語学学習 #メルボルン #australia #workingholiday #melbourne #英語学習 #ギリホリ #北欧 #留学 #北欧留学 #フォルケ #フォルケホイスコーレ #デンマーク #デンマーク留学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?