らい

ついった@rairai_happy_

らい

ついった@rairai_happy_

最近の記事

らいちゃんがゆく!#036「人生つらいので京都北白川ラーメン魁力屋練馬インター店でラーメン一杯無料券貰ってきた」

皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは東京都は練馬区の「京都北白川ラーメン魁力屋 練馬インター店」に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 今回ご紹介する魁力屋さんは全国150店舗を構える大型チェーン店なのだけれど街道沿いに出店している事が多くて徒歩移動が多いぼくはノーチェックだったよ! そして6月の第一土曜日、日曜日はっ! 創業感謝祭特製醤油ラー

    • らいちゃんがゆく!#035「人生つらいので閉店する池袋かるかやでお別れのうどん食べてみた」

      皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは東京都は豊島区の「手打ちうどん 讃岐・かるかや」に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 今回ご紹介するお店はターミナル駅池袋駅に隣接した西武百貨店屋上にある手打ちうどん讃岐・かるかやさんだよ! 西武百貨店の売り場再編により2024年6月30日をもって閉店する事が発表されているので思い出に食べておこー!🥹 かる

      • らいちゃんがゆく!#034「人生つらいので下井草博多らーめん一心堂で600円ラーメン食べてみた」

        皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない春のある日、ぼくは東京都は杉並区の「博多らーめん一心堂」に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 今回ご紹介するお店は西武新宿線下井草駅より徒歩1分の場所にある博多らーめん一心堂さんだよ! 今日は20日!狙いはもちろんラーメンの日、白豚骨ラーメン600えんだよ! 11:00~19:00の間にご来店しよー! 待っている間に店内調査す

        • らいちゃんがゆく!#033「人生つらいので舎人公園のネモフィラ畑を見てメルヘンな気分になってきた」

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない春のある日、ぼくは東京都は足立区の舎人公園に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 今回ご紹介する公園は都営日暮里・舎人ライナー舎人公園駅前の舎人公園だよ! 「ひ、ひぐれさと?しゃ、しゃひと?」ちょっと地元の人でないと読めないよね!? 「日暮里(にっぽり)」「舎人(とねり)」と読むんだよ! それでは早速行ってみよー! ここで一つご注

        らいちゃんがゆく!#036「人生つらいので京都北白川ラーメン魁力屋練馬インター店でラーメン一杯無料券貰ってきた」

        • らいちゃんがゆく!#035「人生つらいので閉店する池袋かるかやでお別れのうどん食べてみた」

        • らいちゃんがゆく!#034「人生つらいので下井草博多らーめん一心堂で600円ラーメン食べてみた」

        • らいちゃんがゆく!#033「人生つらいので舎人公園のネモフィラ畑を見てメルヘンな気分になってきた」

          らいちゃんがゆく!#032「人生つらいので上石神井横浜家系ラーメン源家で600円ラーメン食べてみた」

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない冬のある日、ぼくは東京都は練馬区の「横浜家系ラーメン源家」に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 今回ご紹介するお店は西武新宿線上石神井駅南口より徒歩2分の場所にある横浜家系ラーメン源家さんだよ! そして毎月19日は! ラーメンの日!600えんで食べられるよっ!いぇーい!"(ノ*>∀<)ノ この日のオーダーはしょう油ラーメン、

          らいちゃんがゆく!#032「人生つらいので上石神井横浜家系ラーメン源家で600円ラーメン食べてみた」

          らいちゃんがゆく!#031「人生つらいのでスパゲッティーのパンチョ錦糸町店でメガ盛りナポリタン食べてみた」

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない冬のある日、ぼくは東京都は墨田区の「スパゲッティーパンチョ錦糸町店」に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 令和6年1月16日にスパゲッティーのパンチョ錦糸町店が堂々オープンしたよ!おめでとー!うぇーい!あーあー!"(ノ*>∀<)ノ そしてオープンから3日間は通常価格「小」790円「並~メガ盛り」890円のナポリタンとミートソースが

          らいちゃんがゆく!#031「人生つらいのでスパゲッティーのパンチョ錦糸町店でメガ盛りナポリタン食べてみた」

          らいちゃんがゆく!#030「人生つらいので中野ステーキ亭でビックステーキ食べてみた」

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初冬のある日、ぼくは東京都は中野区の「ステーキ亭 中野店」に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 令和5年12/1~12/31までpaypayあなたの街の応援キャンペーン開催中だから実質20%オフになるよ! 一回あたりの還元額は500ポイントなので2500えんまでのお食事をおすすめするよ!↓↓↓ 場所はJR中野駅北口から徒歩5分、

          らいちゃんがゆく!#030「人生つらいので中野ステーキ亭でビックステーキ食べてみた」

          らいちゃんがゆく!#029「人生つらいので清瀬ひまわりフェスティバルに行ってみた」

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは東京都は清瀬市の「清瀬ひまわりフェスティバル」に行ってきたのでご案内するよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年7月下旬、4年ぶりに一面のひまわり畑が一望できるイベントが開催されたよ! 今年は7/22(土)~7/30(日)までだよ! まずはご注意から! 混雑緩和の為来場は予約制(無料)だから気をつけてね! でも、来場人数の

          らいちゃんがゆく!#029「人生つらいので清瀬ひまわりフェスティバルに行ってみた」

          らいちゃんがゆく!#028「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」後編の後編(新所沢駅「キッチンサン」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第八回、後編の中編(所沢駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこちらを

          らいちゃんがゆく!#028「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」後編の後編(新所沢駅「キッチンサン」)

          らいちゃんがゆく!#027「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」後編の中編(所沢駅「竹國 武蔵野うどん」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第八回、後編の中編(所沢駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこちらを

          らいちゃんがゆく!#027「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」後編の中編(所沢駅「竹國 武蔵野うどん」)

          らいちゃんがゆく!#026「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」後編の前編(田無駅「谿明飯店」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第七回、後編の前編(田無駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこちらをみ

          らいちゃんがゆく!#026「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」後編の前編(田無駅「谿明飯店」)

          らいちゃんがゆく!#025「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」中編の後編(上石神井駅「おうちパン工房ひーPAN」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第六回、中編の後編(上石神井駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこちら

          らいちゃんがゆく!#025「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」中編の後編(上石神井駅「おうちパン工房ひーPAN」)

          らいちゃんがゆく!#024「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」中編の中編(鷺ノ宮駅「栄華」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第五回、中編の中編(鷺ノ宮駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこちらを

          らいちゃんがゆく!#024「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」中編の中編(鷺ノ宮駅「栄華」)

          らいちゃんがゆく!#023「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」中編の前編(西武球場前駅「台湾料理 龍福亭」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第四回、中編の前編(西武球場前駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこち

          らいちゃんがゆく!#023「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」中編の前編(西武球場前駅「台湾料理 龍福亭」)

          らいちゃんがゆく!#022「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」前編の後編(石神井公園駅「井の庄」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第三回、前編の後編(石神井公園駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこち

          らいちゃんがゆく!#022「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」前編の後編(石神井公園駅「井の庄」)

          らいちゃんがゆく!#021「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」前編の中編(練馬駅「練馬区役所職員食堂」)

          皆さんこんにちは!こんばんは!あるいはおはよーございます!永遠の5さい、らいちゃんです!😃 辛く苦しい人生にやりきれない初夏のある日、ぼくは西武線でスタンプラリーしながら下車駅で美味しいものを堪能してきたのでレポートするよ! 全中後編全9編からなる今回は第二回、前編の中編(練馬駅)だよ! 何かの参考になれば幸いです! 時は2023年6月西武鉄道と幻日のヨハネのタイアップ企画でスタンプラリーが開催されたよ! 期間は2023年7/17までやってるいるよ! 詳しくはこちらをみ

          らいちゃんがゆく!#021「人生つらいので幻日のヨハネのスタンプラリーを9倍楽しんでみた」前編の中編(練馬駅「練馬区役所職員食堂」)