空色のRAY

音楽と旅が大好きなロスジェネ。HSP・エンパス・ツインレイ・キャリア・子育ての気づきを…

空色のRAY

音楽と旅が大好きなロスジェネ。HSP・エンパス・ツインレイ・キャリア・子育ての気づきを、当事者の視点で発信しています。 コンタクトはこちらからどうぞ→https://form.run/@rainbowray--1667741441

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介と記事一覧

ご訪問ありがとうございます。 このnoteでは、世間で少数派の ◎ツインレイ(魂のかたわれ·陰陽の対) ◎HSP(とても繊細·敏感な人) ◎エンパス(とても共感能力が高い人) について、発信中です。 わかりみが深い‼と読んでいただけたら超嬉しいし、自己理解と自己受容を進めていくヒントになれば幸いです。 自己紹介はこちら↓ 私とツインとの関係性についてはこちら↓ 過去記事一覧です↓ ☯ツインレイ(魂のかたわれ) ☯👑ツインレイの特徴/あるある ☯👑ツインレイを自覚した

    • 関西ひとり旅③京都・下鴨神社で葵祭【社頭の儀】に参列

      前回記事のつづきです 葵祭は日本最古のまつりであり、勅祭。民ではなく、官のおまつり。紫式部の描いた源氏物語でも、葵祭の車争いの場面が。現在も沿道は人だかりで、交通規制の影響も予想されるため、地下鉄を使って向かいます。 年度初めは都合をつけるのが難しいのですが、数年越しの念願がようやく実現! 雨が降らなくて、本当に良かった。 南口鳥居まえの受付で招待状をお見せし、封筒とリボンを受け取って、社頭の儀が行われる楼門内へ。 到着したのが10:45頃だったため、椅子の席は埋まっ

      • 関西ひとり旅②京都・太秦広隆寺であの国宝を拝観

        前の記事のつづきです 同じ路線の、広隆寺前駅で下車。 大陸から大勢で渡来し、先進文化を日本に伝え、産業発達に貢献してきた秦氏の氏寺。 養蚕機織、酒造、農耕、土木技術などに長け、和をもって貴しとなす、聖徳太子の理想の実現に尽力した秦氏。京都のこの辺り一帯は「太秦」という地名通りの土地。シルクロードの東の果てにたどり着いた秦氏は、失われたレビの一族とも言われていますね。 こちらの講堂は重要文化財で、1165年に再建された京洛最古の木造建築。 当時の日本は国際色豊かで、い

        • 関西ひとり旅①京都・車折神社へお礼まいり

          2024年5月、関西ひとり旅(一番の目的は京都・葵祭・下鴨神社で社頭の儀参列)に行ってきました。 1泊3日で京都→大阪→神戸の三都物語。日本の歴史と伝統、先人の歩みを継承する職人・芸術家の生きざまに触れ、経験値爆上がりの良い旅になったので、シェアします。 私は新幹線通ってない県(お察し下さい)に住まう僻地民。 葵祭の受付は5月15日の10時~、当日出発では間に合わないので、前日深夜から高速バスの夜行便で出発。 翌朝早朝、関西到着。 長時間同じ姿勢でいると坐骨神経痛が出る

        • 固定された記事

        自己紹介と記事一覧

          京都・葵祭の社頭の儀 念願叶って無事参列できました。 京都→いま大阪→芦屋泊→明日は神戸 1泊3日のひとり旅 京阪神・三都物語 後日、詳しく記事に書きたいと思います。

          京都・葵祭の社頭の儀 念願叶って無事参列できました。 京都→いま大阪→芦屋泊→明日は神戸 1泊3日のひとり旅 京阪神・三都物語 後日、詳しく記事に書きたいと思います。

          5/15は京都・賀茂祭(葵祭) 賀茂御祖神社(通称・下鴨神社)が本当に大好きで、崇敬会の特別会員になっている。 祭典のご案内状を毎年いただくのだけど、都合がつかず、泣く泣く参列を見送ること8年。今回はやっと参れそう。 ドキドキしながら出発の準備中。

          5/15は京都・賀茂祭(葵祭) 賀茂御祖神社(通称・下鴨神社)が本当に大好きで、崇敬会の特別会員になっている。 祭典のご案内状を毎年いただくのだけど、都合がつかず、泣く泣く参列を見送ること8年。今回はやっと参れそう。 ドキドキしながら出発の準備中。

          新緑のGW、快晴のスタジアムで子どものスポーツの大会を応援中。高校生が精一杯頑張る姿が、爽快。 よちよち歩きの赤ちゃんだった我が子が、先輩・後輩に囲まれて青春してる。 全ての出会いが有難く、涙が出そう。 親元を巣立つまであと少し。 子育てはめっちゃ大変だけど、めっちゃ幸せだ。

          新緑のGW、快晴のスタジアムで子どものスポーツの大会を応援中。高校生が精一杯頑張る姿が、爽快。 よちよち歩きの赤ちゃんだった我が子が、先輩・後輩に囲まれて青春してる。 全ての出会いが有難く、涙が出そう。 親元を巣立つまであと少し。 子育てはめっちゃ大変だけど、めっちゃ幸せだ。

          ツインレイ 平穏な暮らし

          お久しぶりです。 年度末で慌ただしい時期ですね。 春休みに入った子どもたちと、旬のいちご🍓を頬張って幸せいっぱいのRAYです。 さて、転職して時間と心に余裕ができ、仕事内容も楽しくて毎日が充実してます。新しい業務内容を次々覚えなきゃいけないんけど、好きなことなので苦にならず、1日があっという間に過ぎていく。 私が望んでいた平穏な暮らしと、じんわり幸せな時間があって、今が人生で一番幸せです🤎 天の恵みを有難いな♡美味しいな♡と じんわり幸せを感じられる心の余裕、時間の余白

          ツインレイ 平穏な暮らし

          自分の誕プレにヤットコをポチ🤎 手持ちのアクセを修理・リフォームしたいのと 好みのパーツを組み合わせて、色々作ってみたい。 夜な夜な宝石卸のネットショップを見て、お気に入りを買い物かごへ。楽しい、楽しすぎる。 かごの中で数日寝かせ、必要かどうか冷静に考えてから買う派です。

          自分の誕プレにヤットコをポチ🤎 手持ちのアクセを修理・リフォームしたいのと 好みのパーツを組み合わせて、色々作ってみたい。 夜な夜な宝石卸のネットショップを見て、お気に入りを買い物かごへ。楽しい、楽しすぎる。 かごの中で数日寝かせ、必要かどうか冷静に考えてから買う派です。

          一度は行きたいあの場所 辻井伸行さんのクラシックコンサート

          ここ数年、願っていた夢がまたひとつ実現!! ピアニストの 辻井伸行さん ×オルフェウス室内管弦楽団の コンサートに行ってきました! 美しすぎる音楽に触れ、魂がふるえ涙があふれ、マスクの中がナイアガラの滝状態。 余韻がさめないうちに、HSP視点でこの感動をシェアしたいと思います♬ ↑こちらをポチっとすると音声が出ます。 まず、コンサートはチケットを取るところから始まりますよね。 チケット代(S席15,000円、A席12,000円 ×2枚)と、平日19時開演の会場にたどり

          一度は行きたいあの場所 辻井伸行さんのクラシックコンサート

          40代転職活動「安定」を手放したら心ときめく仕事と仲間が待っていた!

          こんにちは。今日は本当に寒いですね! 今日は写真のとおりの積雪で外出自粛。 おうちに籠ってnote/stand.fm。今回は私の40代転職活動記をシェアをします。 音声はこちらからどうぞ↑ 今は無事転職し、試用期間中に求められる仕事のレベルも無事にクリアして、正式採用となりました。毎日心をときめかせながら働いています。 まず、転職を決意した理由は・・・ 前職は大きめの会社の契約社員で事務職をしていたのですが、DX化で事務余りの時代が本格到来し、人員削減を目の当たりに。子

          40代転職活動「安定」を手放したら心ときめく仕事と仲間が待っていた!

          HSP・エンパスが辛い出来事やニュースにのみこまれない方法

          明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 正月から大きな災害や事故が続き、辛いニュースの映像が流れています。 現場の大変な状況が伝わってきて、胸が痛みます。 今回はHSP・エンパスなど敏感で共感力が高い人が、心を整える方法についてお話ししたいと思います。 音声はこちらから↓ 日本列島は地震が頻発する活動期に入っているので、いつどこで大きな地震が起こってもおかしくないという前提で・・・ ❶テレビやネットのニュースやショッキングな映像をつけっぱなし

          HSP・エンパスが辛い出来事やニュースにのみこまれない方法

          仕事で使う工具の扱いが下手らしく、血豆の隣に新たなる血豆が出来たと思ったら、合体して可愛いハート♡に(笑) おしゃれタトゥーみたいになってる。 自分でも謎なんだけど、いつの間にか出来ている生傷が絶えない、O型あるある。 年末 安全第一、自愛専一で参りましょう♡ では。

          仕事で使う工具の扱いが下手らしく、血豆の隣に新たなる血豆が出来たと思ったら、合体して可愛いハート♡に(笑) おしゃれタトゥーみたいになってる。 自分でも謎なんだけど、いつの間にか出来ている生傷が絶えない、O型あるある。 年末 安全第一、自愛専一で参りましょう♡ では。

          プレ更年期と月経困難をミレーナでラクにする試み②装着後の感想

          いざ、ミレーナ装着‼ こちらの記事の続きです。 装着日、まず診察前にMRIへ。 ガウンに着替えて台にあおむけで寝て、看護師さんの指示を聞く。 大きな音がするのでイヤホンしますね。 気分が悪くなったり緊急の時は右手のゴムボールを握って下さい。 『はい』と了解して、MRIのトンネルの中へウィーンと吸い込まれる。これが思ったより結構狭くて、視覚的な圧迫感が。棺桶の中みたいだなー。閉所恐怖症とか神経症持ちの人は気分が悪くなるかも。 頑丈なイヤホンをつけて、耳にはクラシック音

          プレ更年期と月経困難をミレーナでラクにする試み②装着後の感想

          これからの人生は 誰のためでもなく ただただあなたが生きていて 笑って暮らしていけば いいんだよ。

          これからの人生は 誰のためでもなく ただただあなたが生きていて 笑って暮らしていけば いいんだよ。

          ツインレイと霊性開花

          秋の実りが美味しい季節になりましたね。 柿をまとめてカット→冷蔵庫へ→食いしん坊たちによって秒で完食されるRAYです。 さて、うちのツインさんは、元々感受性が強い人。最近いろいろあって、更に感度が高まり戸惑っている様子です。 ツインレイの霊性開花はわりとよく聞く話だし、あるあるだと思います。ツイン間のテレパシー能力は、みなさん標準装備ですしね。 生と死が循環するこの世界で、生まれた人間は全員100%死ぬわけで。誰もが肉体と魂を持つ存在なのは言うまでもありません♬ ただ

          ツインレイと霊性開花