見出し画像

最近出会った、良かった本!

さっきスタエフライブで話したのですが‥これ!

お気に入り。

大人が見てもなるほど!ってなるし、子どもたちの調べ学習にも、良いのかなぁと。

図解でわかる 14歳から シリーズ


私が買ったのは、食に関するやつだったのですが‥


他のシリーズもよさそう!

こちらのページが詳しかったのでシェアさせていただきました。👇

見開きで、図がわかりやすい。

文字量もいいぐらいじゃない?!と、

個人的にかなりお気に入りです❤️



これも、好き!

気づいたら学研の本がたくさん❤

というか、好きだな。と手に取った本がだいたい学研シリーズ!



そして、、こちらは

最近、子どもたちと読み聞かせタイムにて

楽しんだ本。

①小さい「つ」が消えた日

これは‥読むときによっていろんな解釈ができそう!どの文字に、どんな気持ち寄せるかも変わりそうだな〜何度でも読みたいです。


②おさらのぞうさん

これは!ぜひイヤイヤ期のお子さんにてんてこまいまいのパパママにオススメしたい!←私のことです。(笑)

明日のZoomでもシェアできたら紹介します❤️

今朝の配信こちらでした👇



いただいたサポートは、このnoteのおよび、私が代表をつとめる地域団体「食と農の学び舎BASE」の運営に充てさせていただきます♩