緒方美穂子

「多文化共生の子育ち・子育て環境をつくる」をミッションとするNPO法人レインボーリボン…

緒方美穂子

「多文化共生の子育ち・子育て環境をつくる」をミッションとするNPO法人レインボーリボンの代表です。 http://rainbow-ribbon-net.org

記事一覧

レインボーリボン メールマガジン 第122号 みんなの架け橋になるPTA

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第122号 ■■   みんなの架け橋になるPTA   2024/5/31 ━━━━…

4

レインボーリボン メールマガジン 第121号 桜、笑顔、これからも。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第121号 ■■   桜、笑顔、これからも。   2024/4/30 ━━━━━…

緒方美穂子
1か月前
6

レインボーリボン メールマガジン 第120号 旅立ちの春

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第120号 ■■   旅立ちの春   2024/3/31 ━━━━━━━━━━━…

緒方美穂子
2か月前
3

レインボーリボン メールマガジン 第119号 児童虐待を根絶しよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第119号 ■■   児童虐待を根絶しよう!   2024/2/29 ━━━━━…

緒方美穂子
3か月前
5

レインボーリボン メールマガジン 第118号 能登半島地震の被災者に心を寄せて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第118号 ■■   能登半島地震の被災者に心を寄せて   2024/1/31 …

緒方美穂子
4か月前
1

レインボーリボン メールマガジン 第117号 子どもには生きる権利がある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第117号 ■■   子どもには生きる権利がある   2023/12/31 ━━…

緒方美穂子
5か月前
7

レインボーリボン メールマガジン 第115号 「心のふるさと」2023/10/31

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第115号 ■■   心のふるさと   2023/10/31 ━━━━━━━━━…

緒方美穂子
7か月前
4

レインボーリボン メールマガジン 第114号 STOP!子どもへの暴力

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第114号 ■■   STOP!子どもへの暴力   2023/9/30 ━━━━━━…

緒方美穂子
8か月前
4

レインボーリボン メールマガジン 第113号 9月に意見公募のある「教育プラン」と10月開所の児童相談所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第113号 ■■   9月に意見公募のある「教育プラン」と10月開所の児…

緒方美穂子
9か月前
8

レインボーリボン メールマガジン 第112号 ギニアの母子支援、PTAのこと、学校のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第112号 ■■   ギニアの母子支援、PTAのこと、学校のこと   202…

緒方美穂子
10か月前
7

レインボーリボン メールマガジン 第111号 「本当に必要な支援」とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第111号 ■■   「本当に必要な支援」とは   2023/6/30 ━━━━…

緒方美穂子
11か月前
3

レインボーリボン メールマガジン 第110号 「船を点検、修理、補強して、大きな海へ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第110号 ■■   船を点検、修理、補強して、大きな海へ   2023/5…

3

レインボーリボン メールマガジン 第109号 このビジョン、ミッションのために

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第109号 ■■   このビジョン、このミッションのために   2023/4…

レインボーリボン メールマガジン 第108号 ALIVE 生きている 2023/3/31

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第108号 ■■   ALIVE 生きている   2023/3/31 ━━━━━━━…

3

レインボーリボン メールマガジン 第116号 教育って何だ?学校って何だ?  2023/11/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第116号 ■■   教育って何だ?学校って何だ?   2023/11/30 ━…

6

レインボーリボン メールマガジン 第107号 「なかったこと」には、できないのだから  2023/2/28

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■  レインボーリボン メールマガジン 第107号 ■■   「なかったこと」には、できないのだから   2023…

3
レインボーリボン メールマガジン 第122号 みんなの架け橋になるPTA

レインボーリボン メールマガジン 第122号 みんなの架け橋になるPTA

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第122号
■■   みんなの架け橋になるPTA
  2024/5/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

5月は10日に川崎市川崎区、21日に川崎市高津区、23日に東京都文京区、3

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第121号  桜、笑顔、これからも。

レインボーリボン メールマガジン 第121号 桜、笑顔、これからも。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第121号
■■   桜、笑顔、これからも。
  2024/4/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

新年度が始まり、こども食堂、フードパントリーは引き続き、順調に開催できています

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第120号 旅立ちの春

レインボーリボン メールマガジン 第120号 旅立ちの春

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第120号
■■   旅立ちの春
  2024/3/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

前号のメルマガで「児童虐待を根絶しよう!」と書いてから、どうしたら根絶できるのか、ずっと考

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第119号 児童虐待を根絶しよう!

レインボーリボン メールマガジン 第119号 児童虐待を根絶しよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第119号
■■   児童虐待を根絶しよう!
  2024/2/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

【児童虐待事件が多発!ひどすぎる!】

2月は児童虐待に関する大きなニュースが

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第118号 能登半島地震の被災者に心を寄せて

レインボーリボン メールマガジン 第118号 能登半島地震の被災者に心を寄せて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第118号
■■   能登半島地震の被災者に心を寄せて
  2024/1/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

2024年は元旦の能登半島地震で幕を開けました。
想像を絶する現実に

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第117号 子どもには生きる権利がある

レインボーリボン メールマガジン 第117号 子どもには生きる権利がある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第117号
■■   子どもには生きる権利がある
  2023/12/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

年末の今日、2023年を振り返ると、まずは「あおとこども食堂」、「フード

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第115号 「心のふるさと」2023/10/31

レインボーリボン メールマガジン 第115号 「心のふるさと」2023/10/31

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第115号
■■   心のふるさと
  2023/10/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

パレスチナ・ガザ地区の悲惨な状況が連日報道され、10月はつらい月となりました。
ウクラ

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第114号  STOP!子どもへの暴力

レインボーリボン メールマガジン 第114号 STOP!子どもへの暴力

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第114号
■■   STOP!子どもへの暴力
  2023/9/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

9月は子どもに対する暴力が焦点となった月でした。

まず、「ジャニーズ事務

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第113号 9月に意見公募のある「教育プラン」と10月開所の児童相談所

レインボーリボン メールマガジン 第113号 9月に意見公募のある「教育プラン」と10月開所の児童相談所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第113号
■■   9月に意見公募のある「教育プラン」と10月開所の児童相談所
  2023/8/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

異常な暑さで大変でしたが、8月はスポーツ界で

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第112号  ギニアの母子支援、PTAのこと、学校のこと

レインボーリボン メールマガジン 第112号 ギニアの母子支援、PTAのこと、学校のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第112号
■■   ギニアの母子支援、PTAのこと、学校のこと
  2023/7/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

毎日危険な暑さが続く猛暑の候、皆さまにお見舞い申し上げます。

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第111号 「本当に必要な支援」とは

レインボーリボン メールマガジン 第111号 「本当に必要な支援」とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第111号
■■   「本当に必要な支援」とは
  2023/6/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

先月腰を痛めたので6月は「そろりそろり」といきたかったのですが、そうはいかず、

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第110号 「船を点検、修理、補強して、大きな海へ」

レインボーリボン メールマガジン 第110号 「船を点検、修理、補強して、大きな海へ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第110号
■■   船を点検、修理、補強して、大きな海へ
  2023/5/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

5月は連休を挟んで疲れも溜まる上に、連日の異常な気温差で体調を崩さ

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第109号 このビジョン、ミッションのために

レインボーリボン メールマガジン 第109号 このビジョン、ミッションのために

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第109号
■■   このビジョン、このミッションのために
  2023/4/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

4月はいろいろな「新しいこと」が始まる月ですね。
国レベルでは「こ

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第108号  ALIVE 生きている  2023/3/31

レインボーリボン メールマガジン 第108号 ALIVE 生きている 2023/3/31

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第108号
■■   ALIVE 生きている
  2023/3/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

「ALIVE(アライブ)」大手企業の次世代リーダーたちが社会課題の解決策提案とい

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第116号 教育って何だ?学校って何だ?  2023/11/30

レインボーリボン メールマガジン 第116号 教育って何だ?学校って何だ?  2023/11/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第116号
■■   教育って何だ?学校って何だ?
  2023/11/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

11月は「教育って何だ?学校って何だ?」と、心の中で叫んだ月でした。

もっとみる
レインボーリボン メールマガジン 第107号 「なかったこと」には、できないのだから  2023/2/28

レインボーリボン メールマガジン 第107号 「なかったこと」には、できないのだから  2023/2/28

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  レインボーリボン メールマガジン 第107号
■■   「なかったこと」には、できないのだから
  2023/2/28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月末、NPO法人レインボーリボンの活動報告と、代表、緒方の思いをお伝えするメールマガジンです。

2月は戦争や災害、残酷な事件など、悲惨なニュースが多い月でした。

もっとみる