見出し画像

なかなか通常モードに戻れない

こんにちは
年末年始からストレスだろうとは
思いますが自分の記録を振り返って
みたら体調があまりよくなくて
お薬の量が増えています😅
前回の義実家での記事で
みなさんゆっくり休んでくださいと
コメントいただき
お優しい言葉に感謝です🙇🏻‍♀️
ゆっくり出来ると思った主人の
仕事初めの4日は朝から開放感のような
ホッとした日を送れたのですが
なぜかその夜寝れなくて
これは体調悪くなるなと思ってた翌朝
起きたら主人の靴がある
寝坊してるのか?
それかもしかして死んでいる?笑
と思いながら
「もしかして休み?」とLINEした
数分後「4連休︎︎😊👍」と返ってきた
私には何も嬉しくない絵文字
聞いてないよ~😅
そこから一気に体調不良😵‍💫
長男も仕事行く気でいたけど
寝坊してリモートに切り替え
昨日は全員集合(*-*)チーン
またお正月?
倒れるかと思いました😅
そして、今日からの三連休
幸い今日から1泊だけど主人が
キャンプでいないので少しホッと
しておりますがバターが箱ごとない
バターはだからお高いって😡
キャンプってお高い物を使うのが
良いところか?
安い食材でも美味しい景色や
みんなで外で食べると
どんな物でも美味しくなる
それがキャンプの楽しさなのでは?
キャンプがお高い物の自慢合戦
暖房器具を買い揃えて
マウント取り合ってという方向に
変わったように感じますが
それは私の間違えなのかしら?
カーペットに大きなストーブ
その暖房器具被災地運んであげて✋
ストーブなんて喜ぶよと
何度も思いましたよ
我が家そのストーブ
いらないですから😅

お餅も持って行っていいか
聞かれて何個食べるんだ?
最近は家の食材を持って行き
自分のお金を浮かせる手段を
覚えてイラッとします😡
で、残りの家族3人
節約しろよ!という思考です。
2024年はチクチクと反撃する
年にしてやるぞ✊🏻
私を舐めるなよ精神です。

この三連休いらないな~
ごめんなさいね
いらないのはあくまでも
私の個人的な意見です🙏

友達とも話してたのですが
年末年始って朝、規則正しく起きて
3食きっちり食べるとかでなく
家族みんながダラダラと生活し
起きる時間、寝る時間もバラバラ
おせちだのカニだのお肉だの
いつもと違う物を食べて
みなさんなんか身体も重いような
そんな感じではないですか?
そして、主婦のみなさん
家族が多い分家事が増えて
そこに子供が帰省して来るご家庭は
いつもの日常より忙しくなりませんか?
帰省すること、家事をすることは
いいのだけれどしんどい
それが終わるとホッとして
安心するようななんか言葉にするのは
難しいけどなんか疲れる感じ
この気持ちわかる方います?
私は4日からやっとお昼間は
ホッとする時間ができると思って
即、5日 全員集合だったのが
めまいした瞬間でした😵‍💫
そして、本日長男の彼女が
遊びに来ております。
他人が家にいるとなんか気が疲れる
我が家の通常モードは9日ですね
長っ!!
このホッとした時に体調
崩さないようにしないと
いけないなと思っています。

これも友達と話してましたが
健康のため自転車であちこち
買い物したり行動してたけど
徒歩を増やすことにしました🚶‍♀️
近くの買い物行く時を徒歩に
変えるとかほんの少し歩くことを
増やす2024年にもします✨
4日はリハビリでしたが
行きは時間ギリギリだったので
無理でしたが帰りは自転車を
押しながら帰ってきました😊
やろうと思ったことは即実行
頑張ります💪

話しは変わりますが
「義母と娘のブルース」という
ドラマ知ってますか?
佐藤健大好きです❤
知ってる方ならおわかりの
ベーカリー麦田の特製つぶあんぱんが
セブンイレブンで売っていて
食べれるんです。

あん少ない?
切り方かな😅
美味しかったです😋
でも、特別美味しいかと問われると
う~ん という感じですが
すぐ便乗しちゃいました😁
今日は鬼の居ぬ間にということで
ストレス減らします😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?