見出し画像

【遊戯王】LEDE新規採用『罪宝キマイラ』解説書

 みなさんこんにちは。初めましての方は初めまして。そうでない方はいつもお世話になっております。Rai(らい)と申します。相変わらず公認大会に出るたびにれいさん!って呼ばれます。このハンネ使いはじめたの小学3年生の時なので英単語全然知らなかったんです…お許しを。
 いきなりめちゃくちゃ脱線しましたが、今回紹介するのはアニメでも活躍していた『キマイラ』デッキです。とは言っても時は令和、幻想魔族という新種族を貰ったキマイラはかなりのパワーを誇るデッキになっております。新種族は毎回強い傾向があるのでデュエリスト・ネクサスで初登場してから動向をずっと追っていました。そしてこのたびレガシーオブデストラクションで超パワーカード『幻惑の見習い魔術師』、『原罪のディアベルゼ』を獲得し来期の環境テーマ候補に名乗りを上げました。(キマイラなら遠吠えを上げるんじゃないの?って思った方、気にしたら負けです。)本記事ではその2枚に加え、現環境最強の出張パーツである『黒魔女ディアベルスター』を絡めた通称『罪宝キマイラ』について解説していきます。よろしくお願いします。


・キマイラデッキとは

 キマイラデッキは12期に入って初登場した種族「幻想魔族」にスポットを当てたテーマです。原作では遊戯が使ってましたね。(こら!そこ!融合しない方が良くね?なんて言わない!)
 話が脱線しましたが、OCGのキマイラデッキの特徴はなんと言ってもその継戦能力の高さです。専用融合魔法の『合成獣融合』を使い回すことで毎ターン妨害を構えながら『ガーディアンキマイラ』のドロー効果で手札誘発を引き込みに行きます。

①の融合効果はターン1ありません!!


意外とつぶらな瞳してる

さて、ここまでサクッとしたことしか書いてませんが先行研究としてkintaさんがホルスキマイラのnoteを書いておりますので基本的な動きはそちらの方に詳しく掲載されております。お時間ありましたら是非読んでみてください。kintaさんはkinta csも主催しておりますので興味のある方は是非!以下kintaさんのnoteとYouTubeチャンネルになります。掲載にあたり許可を下さったkintaさんありがとうございます。この場を借りて感謝申し上げます。

さて、ここまで簡単にキマイラデッキについてお話してきましたが、次の項より本記事の根幹である『罪宝キマイラ』について構築解説していこうと思います。よろしくお願いいたします。



・罪宝キマイラについて

•新規カード解説

前期までは先に紹介したホルスキマイラがキマイラの基本的な構築として活躍していました。しかし、先日発売したレガシーオブデストラクション(以下LEDE)にて化け物カードが2枚登場しました。それが、『幻惑の見習い魔術師』と『原罪のディアベルゼ』です。

ナイトメア•アプレンティスって誰が読めるねん

幻惑の見習い魔術師です。言わずと知れたブラックマジシャンのサポートカード幻想の見習い魔導師のオマージュカードであり、効果もそれを連想させるものとなっています。このカードからミラーソードナイトを持ってきたり、コーンフィールドコアトルを持ってきたり、後に書きます原罪のディアベルゼを持ってくることができます。また、ミラーソードナイトとくっつくことで完全体のカオスアンヘル混沌の双翼をシンクロ召喚することができ、これが非常に強力なムーブとなっています。加えて、後述する原罪のディアベルゼをサーチできるカードである点も評価が高いです。後にこれを利用した強力な先攻展開について紹介します。サーチ範囲の広さといい、手札を捨てる効果でアドバンテージを稼げる点といい文句なしで最強です。3枚確定だと思っています。豆知識として①の方法による特殊召喚がターン1しかできないだけであるため、打点が欲しい時に大陰陽師タオから蘇生して2000打点を上乗せすることもあります。やらかしがちなミスとして幻想魔族特有の②の戦闘を行う場合そのモンスターはどちらも破壊されない効果を忘れてリーサルを逃すということがあります。まじで忘れやすいのでリーサル取りに行く時は幻惑で戦闘は行わないようにしましょう。(n敗)ただ、これを逆に利用して相手の拮抗勝負をケアしながらライフを削りに行くこともあるので覚えておいて損はないかと思います。



でっかい

原罪のディアベルゼです。黒魔女ディアベルスターのライバル的ポジションなのかなーなんて思ってます。効果としては①は自分か相手の墓地に「罪宝」カードがある時に手札から特殊召喚できる効果です。チェーンブロックを組まないのでシンプルに強いです。そして特筆すべきは②の効果です。テキストを読んでみましょう。

②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はセットされていない魔法•罠カードを発動できない。

ペンデュラム使いの方はこんな感じになっているのではないでしょうか。

フランベルジュといいディアベルゼといいPに厳しすぎない?

この効果が非常に強力です。P使いの方は泣いていいと思います…そもそもキマイラというデッキは相手ターンにミラーソードナイトの効果で大翼のバフォメットを出すという動きを行う都合上墓地のミラーソードナイトへの墓穴の指名者がめちゃくちゃ重いです。それを防ぐことができるという点でも評価できます。他にも禁じられた一滴やこちらが投げる手札誘発への抹殺の指名者、そして神碑、ピュアリィと言った即効魔法を軸にしたテーマはこれ1枚で相当苦しくなります。

フリチェ神
1枚が2枚に増えるスーパーあたおかカード

更に③の効果も強力で、相手に②の効果で伏せることを強要したカードをそのまま叩き割ることができます。ただ相手もブラフでカードを伏せてくることもあるのでその点は心理戦ですね。とはいえこちらはディアベルゼの1枚割りに加え、ガーディアンキマイラで割ることもできるので相当有利であると思います。現状ディアベルゼのギミック内サーチ手段は幻爪の王ガゼルの融合時効果と幻惑の見習い魔術師だけなので今後更に増える可能性もなきにしもあらずかなといったところです。

•構築


結界像ディアベルゼ


筋トレ好きそう&クリスマスケーキの上に乗ってそう


ディアベルゼを自分のターンにも出して尚且つ深淵の結界像まで添えるという先攻に特化したプランとなっています。炎王に対して結界像が非常に強力であるため、この2枚で立ち向かおうというプランですね。基本的なミラーソードナイト1枚からの展開は今までと変わりませんが、ディアベルスターギミックを採用したことで自分のターンにディアベルゼを出し、ディアベルスター+シルウィアを構えながらキマイラギミックを押し付けることができます。また、ディアベルスターは幻惑の見習い魔術師と同じく手札を墓地に送れるため、エッジインプチェーンとの重ね引きが非常に強力です。

デストーイパッチワーク持ってくるマン


手札増えるカードが弱いわけないよね。

デストーイパッチワークを持ってくることでそのままパッチワーク発動とすると融合+エッジインプチェーンを持って来れるので手数になります。今回の構築ではエッジインプチェーン3枚、更にエクストラに魔界特派員デスキャスターを採用しています。2枚の構築もよく見られるのですが3枚にすることで、下振れを減らすことができます。一緒にスペースで考えてくれたトトロくんマジでありがとうございます。下振れを減らすとはどういうことなのか、この展開例を見てみましょう。

初期ハンド
大翼のバフォメット、エッジインプチェーン、融合(合成獣融合でも可)

①融合発動。バフォメット+エッジインプチェーンで共鳴の翼ガルーラを融合召喚。

②エッジインプチェーン効果でデストーイパッチワークサーチ

③デストーイパッチワーク発動、エッジインプチェーンと融合サーチ

④エッジインプチェーン召喚、ガルーラとチェーンでデスキャスター、ガルーラ効果で1ドロー

⑤デスキャスター効果で墓地の大翼のバフォメット蘇生*(ここで悪魔しか特殊召喚できない制約)バフォメット効果で幻爪の王ガゼル+合成獣融合サーチ*(ここで融合しかエクストラデッキから出せない制約)
つまり、この状態は悪魔しか特殊召喚できず、エクストラからは融合しか出せない状態

⑥合成獣融合発動、デスキャスターとガゼルで幻獣魔王バフォメット融合召喚。ガゼルと幻獣魔王バフォメット効果発動(うららもらうとやばそうな方をチェーン1にする)ガゼルでコアトルサーチ、バフォメットで結界像or原罪のディアベルゼ落とし(ここはかなりアドリブ要素が多いのでサーチ先と落とす択は色々あると思います。)合成獣融合回収

⑦コーンフィールドコアトル効果、ミラーソードナイトサーチ

⑧合成獣融合セットしてターンエンド。(ハンドは融合、ミラーソードナイト、フィールドには大翼のバフォメットと幻獣魔王バフォメット)

これで相手ターンに相手のデッキに合わせて何を出すか変えながら展開できます。例として⑥で原罪のディアベルゼを落としていたパターンを紹介します。

⑨相手メインフェイズ合成獣融合、ミラーソードと大翼で2体目の幻獣魔王バフォメット、幻獣魔王チェーン1.チェーン2大翼、対象ミラーソードナイト。幻獣魔王効果で大陰陽師タオを落としてタオ効果で、ディアベルゼ蘇生

⑩ミラーソードナイトリリースして大翼のバフォメット。大翼効果で合成獣融合とガゼルサーチ
(盤面 ディアベルゼ、幻獣魔王✖️2、大翼 手札融合、合成獣融合、ガゼル)

手札3枚からターン経由で盤面4体+手札3枚、墓地にミラーソードナイトとコーンフィールドコアトルの2妨害を用意することができます。

 次に紹介するのがカオスアンヘルプランです。これはカオスアンヘルを光闇素材で出すことで戦闘破壊耐性を付与し、それ+深淵の結界像で闇以外を特殊召喚させないという封殺プランです。戦闘破壊されない深淵の結界像は非常に強力です。

カオスアンヘル+深淵の結界像ムーブ
初期ハンド

「幻惑の見習い魔術師+エッジインプチェーン」

①幻惑の見習い魔術師でエッジインプチェーンを捨てて自身を特殊召喚

②幻惑効果でコーンフィールドコアトル、エッジインプチェーン効果でデストーイパッチワークをそれぞれサーチ

③コーンフィールドコアトル効果でミラーソードナイトサーチ、デストーチパッチワークで融合とエッジインプチェーンをサーチ

④ミラーソードナイト召喚、ミラーソードナイト効果でデッキから幻爪の王ガゼルを特殊召喚

⑤ガゼル効果で合成獣融合をサーチ、そのまま発動して幻獣王キマイラを融合召喚。(素材はガゼルと手札のエッジインプチェーン)

⑥チェーン1ガゼル、チェーン2幻獣王キマイラで相手のハンデス予約+ガゼル効果でデッキから大陰陽師タオをサーチ。

⑦墓地の合成獣融合効果で回収。手札の融合を発動。幻獣王キマイラと大陰陽師タオで幻獣魔王バフォメットを融合召喚。*(ここで気をつけないといけないことは、使うのは、デストーイパッチワークでサーチした普通の「融合」であるというところです。合成獣融合ではないのでご注意を。)

⑧チェーン1幻獣魔王バフォメット、チェーン2墓地に行った大陰陽師タオで発動。タオ対象ミラーソードナイトで蘇生。*(これにより墓地からこのターンは幻想魔族しか出せない制約)幻獣魔王バフォメットで深淵の結界像を墓地へ。

⑨幻惑の見習い魔術師とミラーソードナイトで光闇レベル10になるのでカオスアンヘルをシンクロ召喚。(自分のシンクロモンスターは相手が発動したモンスター効果を受けず、自分のモンスターは戦闘破壊されない)
合成獣融合を伏せる。エンドフェイズに予約しておいた幻獣王キマイラの効果で相手1ハンデス。
(墓地にコーンフィールドコアトル、ミラーソードナイト、深淵の結界像があり、なおかつ幻獣王キマイラがある状態)

⑩相手スタンバイに墓地の幻獣王キマイラを除外して深淵の結界像を墓地から特殊召喚。
(盤面光闇アンヘル、幻獣魔王バフォメット、深淵の結界像、合成獣融合)
*ここではハンド2枚でやっているので手札0ですが、実践なら手札が3枚多いのでここに追加してディアベルスター+裏切りの罪宝ーシルウィアの妨害を追加し、墓穴の指名者を防いだり、原罪のディアベルゼを追加して、無限泡影や拮抗勝負、墓穴の指名者を防ぐこともできます。こう見るとシルウィアよりもディアベルゼを添えた方がいいのでは?という意見もあると思いますがセットからの三戦の才発動すらも止められる強固さがシルウィアにはあると考えており、ディアベルスターも採用したデッキ構築となっております。


•採用候補カード

廻る罪宝

がおー

デッキからディアベルゼかアプレンティスを出せます。もしくは加えることができます。その代わり出したターンのメインフェイズにはその効果を発動できないというデメリットがあります。ディアベルゼを出した場合のセット強制は発動する効果ではないため使えます。おそらくそれがデザイナーズコンボと思われます。ただ、罠カードであり、遅いためそれならばシルウィアを伏せた方が強いと感じ、今回は不採用としました。

微睡の罪宝ーモーリアン


壱世壊に軋む爪音みたいな効果

微睡の罪宝モーリアンです。まどろみと言ったらまどろみの神碑かまどろみの剣(ドラゴンクエストの武器、ドラクエ4ではパノンがまどろみの剣でなんでも眠らせるのが有名)を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。このカードはぶっちゃけシルウィアと入れ替えてでも採用する方があるぐらい強いカードだと思います。裏側にするのでシンクロやエクシーズ、リンクを使ってくる対面にめっぽう強く、しかも回収効果もあるので、1枚で2回使えるお得なカードです。ただ、特殊召喚されたモンスターにしか使えない点とリンクモンスターには打てないのがデメリットであるため今回不採用としました。

幻蝋館の使者

ホラゲに出てきそう

幻蝋館の使者です。死者と使者掛けてたりするのかな?
死者と言ったらやっぱりAnotherですよね。この間久しぶりに見てみたくなり全部見てきました。相変わらず世界観が良き。脱線しましたが、このカードは採用しないの??という声がめちゃくちゃ多かったカードです。私がX(旧Twitter)に載せた構築では結界像を採用していなかったので最後まで入れるか迷ったカードではあります。実際場持ちがよく、決まった時のパワーは高いです。しかし今の構築においては結界像が強すぎるのとこのカードが炎属性であるため、結界像下で出せないことから不採用としました。ただパワーは高いので今後研究が進めば採用の可能性もあります。

IPマスカレーナ

初版イズ神

最後まで採用迷いました。ただ、エッジインプチェーンを3枚採用するのであれば、圧倒的に魔界特派員デスキャスターに軍配が上がったので不採用になりました。効果はもちろん強いので入れたいですが枠がカツカツです。


抹殺の指名者


最強

抹殺の指名者です。このデッキは手札誘発の類が重いので抹殺は欲しいところです。noteの構築を考えた時は不採用でしたが、執筆段階においては入れた方がいいと思っております。サイドに入れるかメインに入れるか難しいところです。

サイドデッキ解説

原始生命体ニビル
このデッキはキマイラのドロー効果で誘発を引き込むプランが取れるため、山上から捲って効果使えるやつを入れた方が強いと判断。そのためニビル2枚目をサイドに採用しました。

ドロール&ロックバード2
基本的にニビルの採用理由と同じであり、環境的にもドロバの刺さりが良いと判断して採用しました。

深淵の獣マグナムート
深淵の獣ドルイドヴルム
新規をもらって強化された粛声のロー蘇生効果に対して打つために採用。また、ドルイドを融合で巻き込んだ時のアドバンテージが大きく後手で強いことも評価できると判断しました。

PSYフレームギアγ
PSYフレームギアδ
γは先攻でも強く使えるため、先攻サイチェンでも相手によっては入れる可能性がある札。また、δは魔法全般に打つことができ、原罪宝などを止めた際の見返りが大きいと判断したため採用しました。

PSYフレームドライバー
2度と手札に来るんじゃねぇよ。そして俺もう2度と家にドライバー置き忘れるなよ?五遊祭オルフェゴール5面の時に相手の御巫のディバイナー召喚にγ打ったらドライバー家に置き忘れててロス貰ったので2度とそのミスやらないように気をつけます…反省。

ハーピィの羽箒
大嵐
基本的には役割同じで相手のバック割りです。

超融合2
後手の時に強い札ではあるが現環境は咎姫という存在が強すぎるため、超融合打つとこちらの盤面が壊滅する恐れが…そのため若干疑問の枠となっています。もしかしたら今後不採用になるかもしれない。その場合はエクストラデッキを一部変更する可能性も。

サモンリミッター2
キマイラの先攻札として優秀なカードです。しかし、採用理由がキマイラが打てそうな先攻の永続罠がサモンリミッターしかなかったという消去法の理由であるため、若干怪しい枠。とはいえ決まった時のパワーは高いので無しではないかと思います。

レッドリブート
最強、ゴッド、神。罠対面を1枚で滅ぼす神のカード。このデッキは後手ワンキル取りやすいため、噛み合いも良い。マジで後手の時毎回引いてたい。


あとがき

ここまで罪宝キマイラについて構築、プレイ、サイドデッキなどについて触れてきました。罪宝キマイラはまだ、結論!と言える構築が出ていないデッキであると私は考えていて、ディアベルスターを不採用にした構築や超融合を採用しないパターンの罪宝キマイラ、ディアベルゼをサイドに落とした罪宝キマイラについても検討しているところです。幻想魔族という種族、そしてキマイラは25周年関連でかなり強化を貰っており、今後も強化されると考えています。このnoteを読んでみて少しでもキマイラというデッキに興味を持ってくれる方がいたなら執筆者として非常に嬉しく思います。今回の記事に関して質問等ありましたらコメント、もしくは私のDMや構築のリプ欄にお願いします。些細なことでも構築が発展していくと考えているので是非!
 ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?