見出し画像

共同運営マガジン参加してみた感想

こんにちは。
noteの投稿を始めて2ヶ月が経ちました。
ポイ活と転職をメインで投稿しましたがネタ切れになりつつあります。。
投稿活動も大分落ちついてきたので今回はnoteマガジンの感想を書いていこうかと。
マガジンに興味のある方は是非お読みください!

私の参加させて頂いているマガジンの紹介

とらねこ様

共育LIBRARY りょーやん様

シロクロ様

クロサキナオ様


クロサキナオさんのご紹介


ヌル禁の女王ことクロサキナオさん
ヌルい活動は禁止の言葉通りマガジンの運営だけでなくメンバーシップとKindle作家とnoteを精力的に取り組んでおられます!
note攻略をメインに投稿されているのでぜひ一度記事を読んでみてください。
noteを始めたばかりの右も左も分からない私をマガジンに迎え入れていただきました😊 


クロサキナオさんへ

拙い私の記事を2度も紹介していただきありがとうございました!

マガジンに参加した感想

実際にマガジンに参加してみると、反響がすごかったです。
スキは平均2桁もらえるようになりビュー数も急激に伸びましたね!
コメントも何件かあり記事を書くモチベーションに繋がりました。

ビュー数の比較

マガジン参加と未参加でどのくらいビュー数に差があるかを画像でお見せします。

マガジンに入る前のビュー数

マガジンに入った後のビュー数


マガジンを通して交流も可能


マガジン加入の方と交流も何度かさせていただきました。
交流はまだ数回程度なので積極的に交流をしないとなぁ…という感じです。
マガジン参加者はnoteに対して熱意のある人達ばかりなので交流を深めたいですね。

まとめ

いかがでしたか?
マガジンに参加するメリットがお分かりいただけたでしょうか。
マガジン未参加のnoterの皆様、マガジンに入ると世界が変わりますよ。
参加して楽しく交流しながら記事を伸ばしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?