見出し画像

新卒で入った会社は3年は続けた方が良い理由

こんにちは。
今回は切り込んだテーマで書いていきます。
賛否両論あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

私は新卒で入った小売業の会社を1年で退職しました。
読者の声「おい、ragna!新卒1年で辞めた奴が3年続けた方が良いとか偉そうなこと言ってるんじゃねーよ」

………。

すいません、全くもってその通りです。何も言い返せません。

ですが、読者の皆さまには就職で後悔してほしくないので書かせてください。

これから新卒1年時の私の体験談を書きます。
体験談は以下2点

・退職してから後悔の日々
・新卒ですぐに退職してはいけない理由

体験談を踏まえたうえで3年続けた方が良い理由と問題解決策も説明します。
長文になりますが、どうかお付き合いください!

私の退職理由

まずは私の退職理由です。
・職場の人間関係がうまくいかなかった
・残業が多かった
毎月サービス残業もありましたので、肉体的にも辛かったです。

退職してから後悔の日々

すぐ転職できるだろうし、まあなんとかなるでしょ!という楽観的な思いで次の就職先を決めずに退職しました。
1年で辞めたので面接では痛いところをつかれてうまく答えられず、受けた企業片っ端から落ちまくりました。
こんなはずではなかったと焦りました。

半年後やっとの思いで一社から内定をもらいました。失業保険も無くなりギリギリの状態でした。ヤバかったです。

新卒ですぐに退職してはいけない理由

社会人としての経験値が不足しているから

・社会人経験が少ないため会社から即戦力になれないと判断される
・採用担当者にすぐ辞めてしまうのではないかと疑われる

採用面接では辞めた理由を様々な角度からシビアに突っ込んできます。この人は長く続けてくれそうと思われるためにも職歴は長い方が良いです。

貯めていたお金がなくなるから

・働いてすぐ辞めるとお金がない

当然ですが生活にはお金がかかります。 
国民年金、国民健康保険、住民税、ガソリン代、食費。などなど…
会社が負担してくれた分を全て自分で負担しなければいけません。
無職になると貯金を崩してやりくりする必要があります。
私は1年で辞めたので3.4ヶ月くらいで貯金が底を尽きてしまいました。

同期を失ってしまうから

・同期は大事

同じ歳、同じ会社、同じタイミングで入社。
仲間でありライバル。
転職してしまうと、同じ歳の同期なんて滅多に出会えないですよ。
転職先は1人で1からのスタートです。寂しいです。

今思い返せば

同期は悩みの相談を出来るかけがえのない存在でした。
退職を思い立った時に、同期に悩みを打ち明けて相談すれば良かったと後悔しています。

三年続けた方が良い理由

3年という期間は社会人経験値も積んでいてお金もある程度貯まってる頃になるので、安定して就職活動できますよ。
3年も仕事を続ければ会社からも即戦力になれる人材と思われますからね!
「石の上にも3年」とよく言いますが理にかなってますよね。

辞める前に試してほしい問題解決策

①部署異動願いを出してみる
部署異動が出来れば仕事内容と人間関係が変わります。
1から仕事を覚える必要がありますが、新たな発見があるかもしれませんよ!

②上司に相談してみる
直属の上司に悩みを相談してみましょう。
作業環境が改善される可能性もあります。

③休職制度を利用する
休んで心と身体をリフレッシュすれば仕事に対する気持ちも変化するかもしれません。

新卒で読んでおきたい本

題名:就職する前にしておきたい17のこと
解説:社会人として働く上で大事にすべき事が書いてあります。就職前だけでなく働き始めてからも読んでほしい一冊。

題名:チーズはどこへ消えた?
解説:「変化を恐れずに行動を!」一見哲学書のようですが小人とネズミが消えたチーズを求めて旅に出るという物語で読みやすいです。仕事で悩んだ時に読むことで自信を取り戻せます。

転職をする時に読んでおきたい本

題名:転職と副業のかけ算
解説:有名ブロガーmotoさんが転職で役に立つ考え方を紹介しています。副業での年収伸ばし方も書いてあるのでブログをしている方必見です!


まとめ

いかがでしたか?
長く仕事を続けるためには、上司や同期との相談して環境を改善することが大事だと思います。
解決策を試してもどうしても無理な場合は退職を考えてみましょう。
新卒の皆さまが楽しい人生を送れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?