見出し画像

営業企画(6)ーー棲み家展スタート

棲み家展が今日から始まりました。
結局昨日は睡眠もそこそこに早朝から起きてギリギリまで準備。
会場に着いてからもぱたぱたバタバタ;

そして現在2時間半が経過。ひとっこひとり来ない(笑)

前回模型展をやった時は、今住む街の駅前開発(卒業制作)とかで興味を持ってもらいやかった上にこっちの新聞2社で結構大きく取り上げてもらったのでそれなりに賑わってた。
知り合いにも見にきて〜って言えたしね。

今回は新聞のちっさな告知を載せただけ。
記事お願いしてみる?とも思ったけれど、顔載せが嫌なのもあって聞いてもみず、
チラシもルールが厳しくなっていてあまり置かせてもらえず、どうしよっか。と
思ってるうちに時間がすぎていった😱

住宅だと、知り合いに見にきてー♪と言うほど楽しいものでもないし。。。

このまま6日間が終わったらどうしましょ。🙄
とりあえず、在廊時間を使って、やることを考えた。

・noteとHPブログの記事の材料をつくる
・HPを更新する
・読めてない本を読む

としても、今日は眠気と戦いつつ、宣伝ってほんとどうしたらいいんだろうと悩みつつつつ時間を過ごすことになりそう。。。

展示風景:椅子の使い方

何人か同じ反応だったので、模型脇の椅子の使い方を。。。
模型の横に小さな平面、椅子の上には図面と設計ポイントなどのファイルを。
模型は壁や屋根が外れるようになっているので、色々見てから、
このファイルを壁際の椅子でゆっくり読んでもらえたらなーと思っているのです。
(この時点で集客できない想定。。。どうなの?笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?