らださく

限りある気力がある限り、映画感想文を書きます。

らださく

限りある気力がある限り、映画感想文を書きます。

最近の記事

想像力の支払う代償は恐怖だ(レッド・ドラゴン)

「レッド・ドラゴン」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ブレッド・ラトナー 出演:アンソニー・ホプキンス、エドワード・ノートン 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】 ハンニバル・レクターがシリアルキラーであることを見抜いたFBI捜査官ウィルは、重傷を負いながらもレクター博士を逮捕する。だが現在彼は一線を退き、家族と平穏な隠遁生活を送っていた。そこへかつての上司がある連続殺人事件の捜査協力を依頼するため、彼の元を訪ねて来た。当初乗

    • もしかしたら幸せになることが不可能なのかも(ハンニバル)

      「ハンニバル」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:リドリー・スコット 出演:アンソニー・ホプキンス、ジュリアン・ムーア 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】 シリアルキラーのレクター博士が脱獄してから10年。クラリスは変わらずFBI捜査官として職務をこなしていたが、ある麻薬捜査で売人を射殺してしまい世間の非難を浴びてしまう。ニュースでクラリスの近況を知ったレクター博士は、彼女に手紙を出す。手紙をきっかけにクラリスはレクター博士の

      • 待つ者にこそ幸いあれ(羊たちの沈黙)

        「羊たちの沈黙」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ジョナサン・デミ 出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス 【おすすめ度】 ★★★★★★★★★☆(9 / 10) 【あらすじ】 FIB訓練生のクラリスは、女性の皮を剥ぐ猟奇殺人鬼バッファロー・ビルの捜査に加わることとなった。犯人特定のため、彼女はある囚人へプロファイリングの協力を試みる。その囚人とは、人を殺して食べるシリアルキラー、ハンニバル・レクターであった。天才精神科医でもあったレクター博士へ

        • 映画の見すぎよ(スクリーム)

          「スクリーム」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ウェス・クレイヴン 出演:ネーヴ・キャンベル 【おすすめ度】 ★★★★★★★★☆☆(8 / 10) 【あらすじ】 ウッズボローという田舎町で、学生カップルが惨殺されるニュースが流れた。この町では1年前にもある女性が惨殺される事件が起きており、被害者の娘であるシドニーは、ニュースを聞いて動揺してしまう。そんな折、彼女は不気味な面を着けた正体不明の殺人鬼に襲われ、殺されかける。何とか逃げ延びるも殺人鬼は野放しのま

        想像力の支払う代償は恐怖だ(レッド・ドラゴン)

          奇跡は起こらないようでよく起こる(メン・イン・ブラック3)

          「メン・イン・ブラック3」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:バリー・ソネンフェルド 出演:トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス 【おすすめ度】 ★★★★★★★★☆☆(8 / 10) 【あらすじ】 地球防衛組織MIBのエージェントであるJとKのコンビは、今日も多種多様なエイリアンたちを監視する日々を送っていた。ある日、エイリアンが収容される月面の刑務所から、凶悪なボグロダイト星人アニマル・ボリスが脱獄してしまう。彼は過去にタイムスリップすることで、自分を

          奇跡は起こらないようでよく起こる(メン・イン・ブラック3)

          スピルバーグっぽいね(メン・イン・ブラック2)

          「メン・イン・ブラック2」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:バリー・ソネンフェルド 出演:トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】  地球防衛組織MIBの一員として働くJは、今やエリート捜査官となって仕事をこなし、平穏な日々を送っていた。だがその平穏も長くは続かず、突如襲来したカイロス星人サーリーナにMIBを占拠される事態となる。頼れる味方は、記憶を抹消され一般人となった以前の相棒、Kだけ

          スピルバーグっぽいね(メン・イン・ブラック2)

          常識なんてはかないものさ(メン・イン・ブラック)

          「メン・イン・ブラック」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:バリー・ソネンフェルド 出演:トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】 ニューヨーク市警のエドワーズは、優秀ではあるが周囲からは浮いた存在として煙たがれる刑事であった。ある日、彼は逃走する犯人を屋上まで追い詰めるも、犯人は奇妙なまばたきをした後に身投げしてしまう。明らかに異様な様子であったことを弁明するも、彼は誰からも信じてもらえず

          常識なんてはかないものさ(メン・イン・ブラック)

          禁煙と節食は同時にはムリ(死ぬまでにしたい10のこと)

          「死ぬまでにしたい10のこと」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:イザベル・コイシェ 出演:サラ・ポーリー 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】 清掃員として働く23歳のアンは、ある日腹痛に倒れて病院に運ばれる。検査の結果、末期がんと診断され余命2か月と宣告される。病気のことを愛する家族にも話さず、アンは死ぬまでの準備を一人で始める。それはリストにピックアップした死ぬまでにしたい10のことを、粛々と行うことであった。 【感想】

          禁煙と節食は同時にはムリ(死ぬまでにしたい10のこと)

          今日の俺は人生の転換期で情けを感じてる(パルプ・フィクション)

          「パルプ・フィクション」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:クエンティン・タランティーノ 出演:ジョン・トラヴォルタ、ユマ・サーマン、サミュエル・L・ジャクソン、ブルース・ウィリス 【おすすめ度】 ★★★★★★★★★☆(9 / 10) 【あらすじ】 強盗を目論む不良カップル、ギャングに仕える殺し屋コンビ、八百長を図る落ち目のボクサー・・・一見関わり合いのない彼らの日常が、何気なく重なり合った結果起こるのは、非日常か否か。 【感想】  複数の登場人物たちの暴

          今日の俺は人生の転換期で情けを感じてる(パルプ・フィクション)

          金で幸せを買えないなんて嘘だ(21ブリッジ)

          「21ブリッジ」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ブライアン・カーク 出演:チャドウィック・ボーズマン 【おすすめ度】 ★★★★★★☆☆☆☆(6 / 10) 【あらすじ】 警官殺しの犯人を射殺したことで有名なアンドレ・デイビス刑事は、あるワイナリーで起きた強盗事件の捜査にあたる。複数名の警官が被害者ということもあり、FBIが介入した大々的な捜査によって犯人らはすぐに特定され、警察は着実に彼らを追い詰めていく。だがデイビスは、捜査があまりにもスムーズに進み過

          金で幸せを買えないなんて嘘だ(21ブリッジ)

          一日中家にこもっているのは不健康よ(クリーン、シェーブン)

          「クリーン、シェーブン」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ロッジ・ケリガン 出演:ピーター・グリーン 【おすすめ度】 ★★★★★★☆☆☆☆(6 / 10) 【あらすじ】 自分の頭の中には受信機が、爪先には送信機が埋め込まれていると信じて疑わないピーターは、施設を出た直後に実家へと帰る。だが母親からは歓迎されず、彼は実家から離れて外へ出る決意をする。頭の中で常に雑音が鳴り響くピーターは、苦しみながら自分の娘に会いに行こうするが・・・ 【感想】  統合失調症

          一日中家にこもっているのは不健康よ(クリーン、シェーブン)

          聞こえない(コップランド)

          「コップランド」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:シルヴェスター・スタローン、ハーヴェイ・カイテル、ロバート・デ・ニーロ 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】 ニューヨークの隣町ギャリソンは住民の大半が警官で、公権力を駆使して好き勝手に暮らせる、彼らにとっての楽園のような町であった。ある日、町で英雄と称えられる若手警官のパビッチは、いざこざから黒人を誤って射殺してしまう。パビッチの叔父で、ギャリ

          聞こえない(コップランド)

          悪魔は愛を奪えない(パトリオット・デイ)

          「パトリオット・デイ」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ピーター・バーグ 出演:マーク・ウォールバーグ 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆☆(6 / 10) 【あらすじ】 2013年4月15日、アメリカのボストンでパトリオット・デイ(愛国者の日)の恒例イベントであるマラソン大会が開催されていた。イベントには50万人もの観客が集まり、ゴールを目指す競技者たちへの声援や歓声で賑わいを見せていた。その最中、突如として大爆発が起こりあたりは騒然とする。ボストン警

          悪魔は愛を奪えない(パトリオット・デイ)

          何かあると知りながら誰も何もしなかった(スポットライト 世紀のスクープ)

          「スポットライト 世紀のスクープ」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:トーマス・マッカーシー 出演:レイチェル・マクアダムス、マーク・ラファロ、マイケル・キートン 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】 2002年某日、米国のボストン・グローブ社がとあるニュースを報じた。その内容は、カトリック教会の神父が児童に対して性的虐待を、組織ぐるみで長年に渡り働いていたという衝撃的なものであった。世紀のスキャンダルを白日の下に晒したのは、同

          何かあると知りながら誰も何もしなかった(スポットライト 世紀のスクープ)

          地位の高い者には媚びないが隣人には手を貸す(わたしは、ダニエル・ブレイク)

          「わたしは、ダニエル・ブレイク」を観たのでレビューします。 【作品情報】 監督:ケン・ローチ 出演:デイブ・ジョーンズ 【おすすめ度】 ★★★★★★★★☆☆(8 / 10) 【あらすじ】 大工として働いていたダニエル・ブレイクは、心臓病を患い仕事の継続が困難となったため、国からの給付を受けようとする。だが複雑な手続きや制度を経なければ支給は受けられず、高齢の彼にとってそれは高い壁となっていた。そんな折、同じように給付を受けられず困っているケイティ親子を見かけ、彼は親子の

          地位の高い者には媚びないが隣人には手を貸す(わたしは、ダニエル・ブレイク)

          35歳の俺の人生はまるで弾切れの銃だ

          「ゴールデン・リバー」を観たのでレビューします。 【作品】 監督:ジャック・オーディアール 出演:ジョン・C・ライリー、ホアキン・フェニックス 原作:パトリック・デウィット 【おすすめ度】 ★★★★★★★☆☆☆(7 / 10) 【あらすじ】 ゴールドラッシュ時代のオレゴン州で殺し屋を生業とするシスターズ兄弟は、雇用主である提督から、ウォームという探鉱者の抹殺を依頼される。兄弟は連絡役のモリスと落ち合うはずだったが、彼がウォームの側に寝返ったこと、ウォームが探鉱者ではなく

          35歳の俺の人生はまるで弾切れの銃だ