見出し画像

現役ドラフト予想

はじめに

こんにちは、うさぎです。来たる12/8に行われる現役ドラフトについて、予想していきます。


各球団の提出選手予想

中日

石垣雅海 25歳 右打ち内野手(守備固めレベルではないが2B起用可)
2023成績
1軍 26打席 .087 0本 OPS.247
2軍 228打席 .284 4本 .747

森博人 25歳 右投げ中継ぎ
2023成績 
1軍 なし
2軍 33回 5.78 奪三振率7.09 WHIP1.64 

その他の候補選手 三好大倫

日本ハム

生田目翼 28歳 右投げ先発or中継ぎ
2023成績
1軍 8.1回 2.16 奪三振率5.40 WHIP1.08
2軍 28.2回 0.94 奪三振率8.48 WHIP0.98

郡拓也 25歳 右打ち捕手(3B、外野起用可)
2023成績
1軍 15打席 .267 0本 OPS.600
2軍 373打席 .234 9本 OPS.677

その他の候補選手 福田光輝 田宮裕涼

ヤクルト

太田賢吾 26歳 左打ち外野手(1Bオプションあり、二遊間は厳しい)
2023成績
1軍 42打席 .195 0本 OPS.404
2軍 197打席 .323 6本 OPS.928

柴田大地 26歳 右投げ中継ぎ
2023成績
1軍 なし
2軍 38.2回 5.59 奪三振率5.59 WHIP1.66

その他の候補選手 尾仲祐哉 元山飛優

西武

浜屋将太 24歳 左投げ先発
2023成績
1軍 なし
2軍 98回 4.68 奪三振率5.51 WHIP1.50

高木渉 24歳 左打ち外野手
2023成績
1軍 19打席 .158 0本 OPS.316
2軍 364打席 .248 6本 OPS.677

その他の候補選手 (大穴)西川愛也

巨人

湯浅大 23歳 右打ち内野手(二遊間起用可)
2023成績
1軍 なし
2軍 173打席 .217 1本 OPS.577

若林晃弘 30歳 両打ちUT(二遊間は守備固め水準ではないが起用可)
2023成績
1軍 18打席 .125 0本 OPS.347
2軍 205打席 .270 4本 OPS.700

その他の候補選手 (大穴)畠世周

楽天

弓削隼人 29歳 左投げ先発、中継ぎ
2023成績
1軍 9.2回 5.59 奪三振率4.66 WHIP1.66
2軍 26回 1.73 奪三振率7.96 WHIP1.00

石原彪 24歳 右打ち捕手
2023成績
1軍 なし
2軍 105打席 .235 3本 OPS.753

その他の候補選手 吉川雄大

DeNA

神里和毅 29歳 左打ち外野手
2023成績 
1軍 53打席 .163 0本 OPS.451
2軍 68打席 .333 6本 OPS1.157

髙田琢登 21歳 右投げ先発、中継ぎ
2023成績
1軍 なし
2軍 34.2回 7.79 奪三振率6.49 WHIP2.54

その他の候補選手 蝦名達夫、京山将弥、坂本裕哉

ソフトバンク

杉山一樹 28歳 右投げ先発、中継ぎ
2023成績
1軍 なし
2軍 27.2回 3.58 奪三振率8.13 WHIP1.27

砂川リチャード 24歳 右打ち内野手(コーナーポジションのみ)
2023成績
1軍 64打席 .115 0本 OPS.287
2軍 291打席 .225 19本 OPS.885

その他の候補選手 川原田純平

広島

高橋昂也 25歳 左投げ先発、中継ぎ
2023成績
1軍 なし
2軍 22.1回 8.46 奪三振率6.04 WHIP2.04

石原貴規 25歳 右打ち捕手 
2023成績
1軍 なし
2軍 163打席 .235 3本 OPS.667

その他の候補選手 中村祐太、宇草孔基、(大穴)中村奨成

ロッテ

本前郁也 26歳 左投げ先発
2023成績
1軍 5回 3.60 奪三振率9.00 WHIP1.60
2軍 104回 4.15 奪三振率7.27 WHIP1.25

小川龍成 25歳 左打ち内野手(二遊間起用可)
2023成績
1軍 24打席 .150 0本 OPS.390
2軍 190打席 .279 0本 OPS.646

その他の候補選手 八木彬

阪神

秋山拓巳 32歳 右投げ先発
2023成績
1軍 9.2回 7.45 奪三振率6.52 WHIP1.76
2軍 109.1回 3.95 奪三振率5.10 WHIP1.16

髙濱祐仁 27歳 右打ち外野手
2023成績 
1軍 なし
2軍 170打席 .192 3本 OPS.541

その他の候補選手 小川一平、岩田将貴

オリックス

大里昂生 24歳 右打ち内野手(メインは三塁手、一軍の二遊間起用は未知数)
2023成績 
1軍 2打席 .000 0本 OPS.000
2軍 168打席 .216 2本 OPS.614

山足達也 30歳 右打ち内野手(守備固め水準ではないが二遊間起用可)
2023成績
1軍 27打席 .200 0本 OPS.459
2軍 161打席 .271 1本 OPS.689

その他の候補選手 横山楓

指名予想

予備指名


予備指名

左腕の本前、1軍での経験もあり、二軍成績が抜けているリチャードと神里、剛腕の杉山が人気を集めると予想。

1周目



1周目、太字がこの周で指名された選手

規定到達者が0だったソフトバンクが先発期待で本前を指名。
ブロッソーの退団などで長打が打てる野手を求めるロッテがリチャードを指名。

2周目


2周目、太字がこの周で指名された選手、下線が既に指名された選手

今永の退団で左腕が減った横浜が弓削を指名。
俊足外野手の層が薄い楽天が神里を指名。

3周目


3周目、太字がこの周で指名された選手、下線が既に指名された選手



貧打に悩む中日が打力期待で太田を指名。
投手層が薄いヤクルトが生田目を指名。
外野手層に不安がある日ハムが髙濱を指名。
投手、特に左腕育成に自信の阪神が浜屋を指名。
西武がユーティリティ期待で若林を指名。
巨人が捕手バックアップで石原を指名。
広島がユーティリティ期待で山足を指名。
オリックスが打力期待で石垣を指名。

確定

確定版

球団ごとの放出選手、加入選手


球団ごとの放出選手、加入選手

おわりに

大竹耕太郎や細川成也など移籍して大きく花開いた選手がいる一方で、移籍した選手の半数が戦力外通告を受けた第1回現役ドラフトを受け、同一リーグに移籍し移籍先で開花することを回避するために「置きに行った」人選をする球団が増加すると考えます。また、それに伴い2人目の指名は行われないと考えます。
この提出選手や指名選手の予想が少しでも当たっているのか、全く当たっていないのか気になりますが、それは現役ドラフト当日のお楽しみということで。
ここまで読んでくれた方は、「もし自分がプロ野球選手になったらやってみたいポジション」を僕に送ってください、筆者はショートやってみたいです笑

ここまで読んでくれてありがとうございました!!!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?