こめっち

埼玉県出身 23歳 東京理科大卒→新卒社会人(建設会社勤務)  趣味:バスケ、ランニン…

こめっち

埼玉県出身 23歳 東京理科大卒→新卒社会人(建設会社勤務)  趣味:バスケ、ランニング、筋トレ、ドライブ、読書 日々の感情や思い、出来事など、「徒然なるままに」書いていこうと思います。 noteを通じて様々な人と繋がり、お互いに良い関係を築いていければ幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

こめっちの徒然日記①(初めまして)

皆様初めまして。 大学生活ももうすぐ終わり、これまでの学生生活に幕が下りる(社会人生活が遂に始まる、、、)となったこの時期に、 「何か始めたいな~」、「何か趣味に出来るものを見つけられるかな~?」 と考えていた際に、ふと「ブログでも始めてみようか!」 と軽率ながら思い、始めた次第です(笑) まだまだ分からない事だらけですが、、このnoteというアプリケーションを通じて日々の思いや考えを発信し、読んで頂く人に何か伝わるものがあれば幸いですし、「何か面白いな」と思ってもらえるブ

    • こめっちの徒然日記㊲(友人の実家にて)

      皆さんこんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。 今日は5月の最終日ですね、、、 明日から6月になると思うとやはり月日が経つのが早いというか、もうすぐで今年も折り返しになる訳で、、、、 これから梅雨に入っていく中で僕は毎年自分の髪の毛(すごい癖毛です)の管理に大変苦労しています。(どうでも良い(笑)) 今年もジメジメした季節の中で、自分の髪の毛との戦いが繰り広げられる筈なので、皆さん乞うご期待です。(誰も興味ない) それでは徒然日記㊲を始めます。 最後まで読んで頂けると

      • こめっちの徒然日記㊱(実家に帰って来て4日目)

        皆さんこんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。 今回も訳があってスマホでブログを書かせて頂いています。(スマホで読んでいる人からしたらこっちの方が良いのかもしれない…(笑)) それでは徒然日記㊱を始めます。 最後まで読んで頂けると幸いです。 実家に帰ってきて今日で4日目になります。 今日も午前に部屋の掃除だったり、庭の手入れ(草むしりなど)をして、午後は外出しています。 というのも、今日は高校時代の友達の家に泊まらせてもらう事になっていて、、、 それも一人暮らしの家

        • こめっちの徒然日記㉟(実家に帰ってきて三日目になりました)

          皆さんこんばんは。 前回投稿してから2日空いてしまいましたね…(笑) なるべく毎日投稿していきたいと思っていますけど、何よりも継続して投稿する事が大切だと思うので、バッサリとnoteを止めてしまうのではなくて、日は空くかもしれないですけれど、続けてブログを書く事で習慣に出来れば良いかなと、、、、(言い訳すんな) そういう訳で、投稿しない日があっても皆さん大目に見てやって下さい。(なんやねん笑) それでは徒然日記㉟を始めます! 最後まで読んで頂けると幸いです。 一昨日の昼

        • 固定された記事

        こめっちの徒然日記①(初めまして)

          こめっちの徒然日記㉞(親戚の家でバーベキューをしました)

          皆さんこんばんは。 今日も天気が良かったですね。 明日以降、雨の日が続くとの事なので外であまり活動できないですけど、屋内で出来る事をやりたいと思います。 それでは徒然日記㉞を始めます。 最後まで読んで頂けると幸いです。 昨日のブログにも書いた通り、昨夜は親戚の家に僕一人で泊まりました。(夜寒かったのと、夜中に何度も起きてしまったんですけど、親戚の家はとても快適でした。) 今日は朝起きて朝食を食べてから(朝から焼き鮭などをご馳走になりました、美味しかったです。)9時頃に機

          こめっちの徒然日記㉞(親戚の家でバーベキューをしました)

          こめっちの徒然日記㉝(畑仕事を手伝いました(その2))

          皆さんこんばんは。 今日で5日連続の投稿になりますね。 今日はスマホでブログを書いています。 理由は後で分かります。(笑) それでは徒然日記㉝を始めます〜! 最後まで読んで頂けると幸いです。 昨日に引き続き、今日も親戚の家で畑仕事を手伝ってきました。 今日は午前中にまず祖父母の家でオクラを植える為のマルチ作り(土壌作り)をしたり、ネギ用の肥料を撒いたり土壌を作り直したり、、、 色々やりました。 野菜を植える度に機械を使って畑を起こすんですけど、今日それをやった時、前に

          こめっちの徒然日記㉝(畑仕事を手伝いました(その2))

          こめっちの徒然日記㉜(畑仕事を手伝いました!(その1))

          皆さんこんばんは。 今日で4日連続の投稿になります。(よく頑張ってる。) 今日も日中は暑かったですね。 明日も天気が良い分、暑さには気を付けて頑張っていきましょう~! それでは徒然日記㉜を始めます! 最後まで読んで頂ければ幸いです。 今日は親戚の家で畑仕事を手伝ってきました。 祖父母は元々親戚と仲が良くて、僕も今まで何回かお会いする事がありましたし、家にもお邪魔させて頂いていたのですが、こうして畑仕事を手伝って欲しいと頼まれたのは初めてで新鮮な感じでした。 普段から家

          こめっちの徒然日記㉜(畑仕事を手伝いました!(その1))

          こめっちの徒然日記㉛(温泉に行ってきました)

          皆さんこんばんは。 note3日連続で書けています、良かったです。 まあ、内容が薄いブログも多々あるとは思いますが、大目に見てもらえれば嬉しいです。 来週1週間は天気が悪いようですね… 僕も畑仕事など天気の良いうちにしか出来ない事は積極的に手伝いたいと思います。 それでは徒然日記㉛を始めます。 最後まで読んで頂けると幸いです。 今日は祖父と2人で箕輪町という所の温泉に行ってきました。 車での移動だったんですけど、祖父の車がトラックで乗用車とはまた違うというか、思った以

          こめっちの徒然日記㉛(温泉に行ってきました)

          こめっちの徒然日記㉚(安曇野市へ出かけてきました)

          皆さんこんばんは。 昨日のブログは読んで頂けたでしょうか? 今も投稿して良かったかどうかよく分かりませんが、再びnoteでのブログ活動を再開する為にも必要なステップだと思っているので、問題ないでしょう。(笑) とにかく頻度高く投稿する事を目標に改めて頑張ります!!! それでは徒然日記㉚を始めます。 最後まで読んで頂けると幸いです。 今日は、長野県安曇野市へ出かけてきました。 安曇野市は観光地としても、また広大な農地としても有名で旅行先としては人気がある場所になります。

          こめっちの徒然日記㉚(安曇野市へ出かけてきました)

          こめっちの徒然日記㉙(1カ月半振りの投稿になります)

          皆さんこんばんは。 そしてお久しぶりです。 最後に投稿したのが3/31なので、あれから1カ月半以上空いてしまいましたね…(笑) 最後のつぶやきでこれからは不定期にさせてもらうという趣旨の事をお伝えしましたが、いくらなんでもブログの投稿を空け過ぎました。 今日のブログでは、4月以降から今までの事を書かせて頂こうと思います。 (このブログを読めば長らく投稿が空いてしまった理由も分かると思います。) 正直、今回はたいして面白い話題ではないので読みたくない・興味ないと思った方は

          こめっちの徒然日記㉙(1カ月半振りの投稿になります)

          皆さんこんばんは。 きょうはつぶやきで終えたいと思います。 明日から社会人です。正直本当に怖いし不安です。でもなんとかやってきます。やってみて考えます。 noteの更新頻度ですが、これから毎日投稿は難しいと考え、不定期にしたいと思います。 また投稿した際には是非読んで下さいね。

          皆さんこんばんは。 きょうはつぶやきで終えたいと思います。 明日から社会人です。正直本当に怖いし不安です。でもなんとかやってきます。やってみて考えます。 noteの更新頻度ですが、これから毎日投稿は難しいと考え、不定期にしたいと思います。 また投稿した際には是非読んで下さいね。

          こめっちの徒然日記㉘(高校の同窓会に行ってきます)

          皆さんこんにちは。 今日は朝から美容室に行って髪を切ってもらってから、午後は大学に行き(ようやく)卒論を製本化してもらいました。 僕が書いた卒論のページ数は86ページでした! 出来上がった分厚い製本を眺めると、1年間ほんとよく頑張ったなぁ、、、 と自分自身を褒めてあげたくなりました。(ほんとよく頑張った!) 部屋を出る時に教授と今日来ていた先輩方に挨拶出来たので良かったと思っていますが、この1年間色々迷惑をかけてしまったので、教授には改めてメールでお礼をしようかなと考

          こめっちの徒然日記㉘(高校の同窓会に行ってきます)

          こめっちの徒然日記㉗(コロナが落ち着いて)

          皆さんこんばんは。 久々の徒然日記になりますね。 今日はこのまま(目次や区切り線を使わずに)ブログを書いていこうと思います。 今週の月曜日にコロナの診断を受けて4日間の自宅療養、そして本日から外出可能という感じになります。 先週の土曜に喉に違和感があって、翌日(日曜)に発熱やけだるさが症状として現れました。特に日曜の夜は酷くて高熱や頭痛・咳・吐き気に襲われて、、、、、 当時はインフルエンザ?それともウイルス性胃腸炎? なんて思っていました。 そしたら次の日の病院の診断

          こめっちの徒然日記㉗(コロナが落ち着いて)

          皆さんこんばんは。 今日も勿論家の中なんですけど、実は色々あって… こんな時間になってしまって、ここから無理矢理ブログ書くのもあれなので、今日もつぶやく事にします。 コロナの症状って治るようで治らないですね。中々悪戦苦闘しています。 明日は軽く外に出ようと思っています。

          皆さんこんばんは。 今日も勿論家の中なんですけど、実は色々あって… こんな時間になってしまって、ここから無理矢理ブログ書くのもあれなので、今日もつぶやく事にします。 コロナの症状って治るようで治らないですね。中々悪戦苦闘しています。 明日は軽く外に出ようと思っています。

          皆さんこんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。 僕は今日もずっと家に引きこもってYoutube観てました。 コロナの症状としては、あとは鼻水と咳、微熱くらいですかね。 明日からまたnoteの投稿再開予定です。頑張ります。 皆さんも是非読んで下さいね。

          皆さんこんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。 僕は今日もずっと家に引きこもってYoutube観てました。 コロナの症状としては、あとは鼻水と咳、微熱くらいですかね。 明日からまたnoteの投稿再開予定です。頑張ります。 皆さんも是非読んで下さいね。

          皆さんこんばんは。 コロナの症状は落ち着いてきて、熱もだいぶ下がり、かなり楽になりました。 今日、何をしていたか気になりますよね?はい、ずっと部屋でYoutube観てました!(予想できそうな回答ですいません(笑)) こうしてずっと家にいる生活も割と楽しいです。

          皆さんこんばんは。 コロナの症状は落ち着いてきて、熱もだいぶ下がり、かなり楽になりました。 今日、何をしていたか気になりますよね?はい、ずっと部屋でYoutube観てました!(予想できそうな回答ですいません(笑)) こうしてずっと家にいる生活も割と楽しいです。