マガジンのカバー画像

#BaseBallTalk

147
野球に関するコラムや考察をまとめていきます!野球ファンだけではなく、より多くの人に「野球って面白そうだな」と思ってもらえそうなコラムを優先的に取り上げています!同名のサークルも運… もっと読む
運営しているクリエイター

#BASEBALLTALK

記録以上に、「物語」が人を励ますこともある

私は「エース」が好きだ。 それだけ聞くと、とんでもないミーハー野郎に見えるかもしれない。…

60

エースに求められる「試合を作る」力

プロ野球には「試合を作る」という言葉がある。先発投手が前半で大きく点をとられることなく回…

91

私は誰よりも、彼の「努力」を評価したい。

プロの世界は、結果が全てだ。 どんなに努力しようと、結果が伴わなければ意味がない。 勝負…

112

応援にも、何かを変える力があるのだと気づいた日のこと

「応援が力になる」なんて、綺麗事だと思っていた。 大きな声援はたしかに嬉しいものだけど、…

127

このベテランが尊い 〜2020夏〜

開幕の日を迎えるのも、これで9度目になる。 当時期待の新人と言われていた選手はあっというま…

98

理想のエース像

仕事でもスポーツでも、誰もが一度は「エース」に憧れ、目指したことがあるはずだ。 トップの…

154

開幕前に抑えておきたい今年の #イチオシ選手

長い長い冬が終わり、やっとプロ野球開幕の日が見えてきました。 開幕前といえば、今年の戦力を分析し展望を話し合うのが野球観戦のたのしみ。 ということで、先日野球サークルのみんなとZoomで今年の戦力について語り合った飲み会が面白かったので、それぞれのイチオシ選手を紹介したいと思います。 ▼野球サークル 1. 信頼のブランド「ソフトバンク育成枠」からきた期待の若手まずは私自身のイチオシ選手から。 私はもともとホークスファンで、東京にきてから神宮に通い始めたヤクルトファン。

職業人である前に、社会人であれ

「どうすれば仕事がうまくいくのか」 ほとんどの人は常にこの悩みに直面していると言っても過…

240

プロは"気持ち"に頼らない

「みんな俺のことを語るとき "気持ち"という言葉を使うけど、俺だって気持ち以前にいろんなこ…

234

毎日全力で腕を振り続けて、悔しさを幸せに変えていく

2019年9月21日、巨人戦。 2対1で迎えた9回表、マウンドにはヤスアキ。 2アウト2ストライクま…

8

野球ファンが、おうち時間を楽しむために。 #NextBallParkMeeting

先週ベイスターズさんと一緒に開催した「Next Ballpark Meeting オンライントーク―野球を楽し…

68

オンラインだからこそできる、新しいイベントのかたち

昨晩ベイスターズさんの #NextBallparkMeeting というイベントでモデレーターを務めてきました…

111

エースが泣いても許されるのは。

「泣いていいのは、全国優勝したときだけだ」。 トップを目指すためには、泣いてはいけないと…

87

私の笑顔をつくる人

「面白い人が好き」と好きなタイプを答える人が多いけれど、そこで言われる「面白い」の定義は何なのだろう、と長らく疑問に思ってきた。 いつでも芸人さんのように笑わせてくれる人のことなのだろうか。 それはそれで気が休まらなさそうだな…と勝手に心配になったりもした。 「面白い」という観点で人を好きになったことがない私は、友人たちの恋愛トークを聞きながら「みんなが好きな面白い人ってどんな人を指すのだろう」とぼんやり考える。 私はみんなが「面白くない」と評する人の方が、好きなのだけど