見出し画像

Qwauso の 田舎暮らし「竹取物語」

此れはかぐや姫の物語はなく70を過ぎた爺が、河川敷に竹を取りに行く話
です。

女竹、篠竹と呼ばれる竹です。 勿論、自宅の山にも生えているが節がつまり、出来るだけ真直ぐなものが欲しい!

節についている皮をはぎ、火にあぶり油抜きをする。

自作の治具で曲がりを取る。

真っ直ぐ様で結構曲がっている。熱いうちに反対側へ曲げ、クセをとる。
先端から根元の方へと矯正していく。

10数本の竹から何とか使えそうなものが8本出来た。
此れを雨の当たらない日陰において乾燥させる。

何に使うかは次の機会にお話しします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?