見出し画像

サマリア文字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の23日目~

令和4年12月はいろいろな文字体系による都道府県表記チャレンジを行っています。
23日目はサマリア・ヘブライ語の文字であるサマリア文字による都道府県表記です。
ヘブライ語で日本の意の〈יַפָּן〉[ヤパン]をサマリア文字で表記すると【ࠉࠐࠍ】となります。

サマリア文字における注意点

サマリア文字 Samaritan Script は古典ヘブライ語から派生したサマリア・ヘブライ語を表すアブジャド式表音文字による文字体系で、ヘブライ文字やアラビア文字と同じく右から左に表記されます。
母音は同じアフロ・アジア語族のヘブライ語やアラビア語のように記号を完全に表記する方式と記号を省略する方式の2種類があります。
母音字は“読みの母”という半母音字で母音を示す形式で語中ア段はアラフ》, 語末ア段・語末エ段はイー》, イ段・語中エ段はユット》, ウ段・オ段はバー》で示しますが、語中ア段表記及び母音記号使用の場合は省略される場合があります。
拗音あるいはイ段とヤ行音の連続は、ミヤの場合はMYAࠌࠉࠀ〉またはMYEࠌࠉࠄ〉, キョウの場合はQYWࠒࠅࠉ〉で示し、ウ段と母音の連続は、クイはQWYࠒࠅࠉ〉, クオはKWࠅࠒ〉で示します。
促音など重子音の表記は記号無しの場合は省略されますが、記号表記される場合QQは《ࠒ࠙》[ック]となります。
ウ段《ࠀࠧࠅ》[ウ]とオ段《ࠀࠫࠅ》[オ]の記号付き長音表記は共に《ࠀࠦࠅ》[ウー/オー]を用います。
カ行はヘブライ語の表記に合わせたクフ》, タ行はテット》で示します。
ハ行はヘブライ文字ヘーה》と同ルーツのイー》で表記しますが、フランス語やスペイン語などのように無音あるいは声門閉鎖音となります。

都道府県

見出しはヘブライ語からの翻字によるサマリア文字で示します。ヘボン式ローマ字の後にヘブライ語ヘブライ文字で併記しています。
なお、近年のヘブライ文字による日本語翻字ではエ段は本来の狭いエを示すツェーレーאֵה〉[e エ]ではなく、ヘブライ語版ウィキペディアに見られる方式でかつて広いエ[ɛ]を示し現在はツェーレーと同音となったセゴールהֶא〉[e]で示す方針となっていますが、混同される傾向もあります。

  1. ࠄࠫࠅࠒ࠙ࠠࠀࠪࠉࠃࠦࠅ】北海道/Hokkaidō/〈הוקאידו׀הוֹקָּאִידוֹ〉

  2. ࠀࠠࠀࠫࠅࠌࠫࠅࠓࠪࠉ】青森県/Aomori/〈אאומורי׀אָאוֹמוֹרִי〉

  3. ࠀࠪࠉࠅ࠙ࠠࠈࠝࠄ】岩手県/Iwate/〈איוואטה׀אִיווָטֶה〉

  4. ࠌࠨࠉࠠࠀࠂࠪࠉ】宮城県/Miyagi/〈מיאגי׀מִיָאגּׅי〉

  5. ࠀࠠࠒࠪࠉࠈࠠࠄ】秋田県/Akita/〈אקיטה׀אָקִיטָה〉

  6. ࠉࠠࠀࠌࠠࠀࠂࠠࠈࠠࠄ】山形県/Yamagata〈יאמאגאטה׀יָאמָאגָּטָה〉

  7. ࠐࠧࠅࠒࠧࠅࠔࠪࠉࠌࠠࠄ】福島県/Fukushima〈פוקושימה׀פוּקוּשִׁימָה〉

  8. ࠀࠪࠁࠠࠓࠠࠀࠒࠪࠉ】茨󠄀城県/Ibaraki/〈איבאראקי׀אִיבָּרָאקִי〉

  9. ࠈࠫࠅࠑࠪࠉࠂࠪࠉ】栃木県/Tochigi/〈טוצ׳יגי׀טוֹצִ׳יגִּי〉

  10. ࠂࠧࠅࠍࠬࠌࠠࠄ】群馬県/Gunma/〈גונמה׀גוּנְמָה〉

  11. ࠎࠠࠀࠪࠉࠈࠠࠀࠌࠣࠄ】埼玉県/Saitama/〈סאיטאמה׀סָאִיטָאמָה〉

  12. ࠑࠪࠉࠁࠠࠄ】千葉県/Chiba/〈צ׳יבה׀צִ׳יבָה〉

  13. ࠈࠦࠅࠊࠬࠉࠦࠅ】東京都/Tōkyō/〈טוקיו׀טוֹקְיוֹ〉

  14. ࠒࠠࠍࠠࠀࠂࠠࠅ࠙ࠠࠄ】神奈川県/Kanagawa〈קאנאגאווה׀קָנָאגָּאווָה〉

  15. ࠍࠪࠉࠀࠪࠉࠂࠠࠈࠠࠄ】新潟県/Niigata/〈ניאיגאטה׀נִיאִיגָּטָה〉

  16. ࠈࠫࠅࠉࠠࠀࠌࠠࠄ】富山県/Toyama/〈טויאמה׀טוֹיׇאמׇה〉

  17. ࠀࠪࠉࠔࠨࠉࠒࠠࠅ࠙ࠠࠄ】石川県/Ishikawa/〈אישיקאווה׀אִישִׁיקָווָה〉

  18. ࠐࠧࠅࠒࠧࠅࠀࠪࠉ】福井県/Fukui/〈פוקואי׀פוּקוּאִי〉

  19. ࠉࠠࠀࠌࠠࠀࠍࠠࠀࠔࠠࠉ】山梨県/Yamanashi/〈יאמאנאשי׀יָאמָאנָאשִׁי〉

  20. ࠍࠠࠀࠂࠠࠍࠫࠅ】長野県/Nagano/〈נאגאנו׀נׇאגׇּנוֹ〉

  21. ࠂࠪࠉࠐࠧࠅ】岐阜県/Gifu/〈גיפו׀גִיפוּ〉

  22. ࠔࠪࠉࠆࠧࠅࠀࠫࠅࠒࠠࠄ】静岡県/Shizuoka/〈שיזואוקה׀שִׁיזוּאוֹקָה〉

  23. ࠀࠠࠀࠪࠉࠑࠪࠉ】愛知県/Aichi/〈אאיצ׳י׀אָאִיצִ׳י〉

  24. ࠌࠪࠉࠀࠝࠄ】三重県/Mie/〈מיאה׀מִיאֶה〉

  25. ࠔࠪࠉࠂࠠࠄ】滋賀県/Shiga/〈שיגה׀שִׁיגָּה〉

  26. ࠊࠬࠉࠦࠅࠈࠫࠅ】京都府/Kyōto/〈קיוטו׀קְיוֹטוֹ〉

  27. ࠀࠦࠅࠎࠠࠒࠠࠄ】大阪府/Ōsaka/〈אוסאקה׀אוֹסָקׇה〉

  28. ࠄࠬࠉࠦࠅࠂࠫࠅ】兵庫県/Hyōgo/〈היוגו|הְיוֹגּוֹ〉

  29. ࠍࠠࠀࠓࠠࠄ】奈良県/Nara/〈נארה׀נָארָה〉

  30. ࠅࠠࠓࠠࠀࠉࠠࠀࠌࠠࠄ】和歌山県/Wakayama〈ואקאיאמה׀וָקָאיָאמָה〉

  31. ࠈࠫࠅࠈ࠙ࠫࠅࠓࠪࠉ】鳥取県/Tottori/〈טוטורי׀טוֹטּוֹרִי〉

  32. ࠔࠪࠉࠌࠠࠀࠍࠝࠄ】島根県/Shimane/〈שימאנה׀שִׁימָאנֶה〉

  33. ࠀࠫࠅࠒࠠࠉࠠࠀࠌࠠࠄ】岡山県/Okayama/〈אוקאיאמה׀אוֹקָיָאמָה〉

  34. ࠄࠪࠉࠓࠫࠅࠔࠪࠉࠌࠠࠄ】広島県/Hiroshima/〈הירושימה׀הִירוֹשִׁימָה〉

  35. ࠉࠠࠀࠌࠠࠂࠧࠅࠑࠪࠉ】山口県/Yamaguchi/〈יאמאגוצ׳י׀יָאמָגּוּצִ׳י〉

  36. ࠈࠫࠅࠊࠧࠅࠔࠪࠉࠌࠠࠄ】徳島県/Tokushima/〈טוקושימה׀טוֹקוּשִימָה〉

  37. ࠒࠠࠀࠂࠠࠅ࠙ࠠࠄ】香川県/Kagawa/〈קאגאווה׀קָאגָּווָה〉

  38. ࠀࠝࠄࠪࠉࠌࠝࠄ】愛媛県/Ehime/〈אהימה׀אֶהִימֶה〉

  39. ࠒࠦࠅࠑࠪࠉ】高知県/Kōchi/〈קוצ׳י׀קוֹצִ׳י〉

  40. ࠐࠧࠅࠒࠧࠅࠀࠫࠅࠒࠠࠄ】福岡県/Fukuoka/〈פוקואוקה׀פוּקוּאוֹקָה〉

  41. ࠎࠠࠀࠂࠠࠄ】佐賀県/Saga/〈סאגה׀סָאגָה〉

  42. ࠍࠠࠂࠠࠎࠠࠀࠒࠪࠉ】長崎県/Nagasaki/〈נאגאסאקי׀נָגָּסָאקִי〉

  43. ࠒࠧࠅࠌࠠࠌࠫࠅࠈࠫࠅ】熊本県/Kumamoto/〈קומאמוטו׀קוּמָאמוֹטוֹ〉

  44. ࠀࠦࠅࠉࠬࠈࠠࠄ】大分県/Ōita/〈אויטה׀אוֹיטָה〉

  45. ࠌࠪࠉࠠࠀࠆࠠࠒࠪࠉ】宮崎県/Miyazaki〈מיאזאקי׀מִיׇאזׇאקִי〉

  46. ࠒࠠࠂࠫࠅࠔࠪࠉࠌࠠࠄ】鹿児島県/Kagoshima〈קאגושימה׀קׇגׇּושִׁימָה〉

  47. ࠀࠫࠅࠒࠪࠉࠍࠠࠀࠅ࠙ࠠࠄ】沖縄県/Okinawa〈אוקינאווה׀אוֹקִינאָווָה〉

日本の地方

北海道は前述の都道府県の項目を参照してください。

  1. ࠄࠫࠅࠍࠬࠔࠦࠅ】本州/Honshū/〈הונשו׀הוֹנְשׁוּ〉

  2. ࠈࠦࠅࠄࠫࠅࠒࠧࠅ】東北/Tōhoku/〈טוהוקו׀טוֹהוֹקוּ〉

  3. ࠒࠠࠀࠍࠬࠈࠦࠅ】関東/Kantō/〈קאנטו׀קָאנְטוֹ〉

  4. ࠑࠬࠉࠦࠅࠁࠧࠅ】中部/Chūbu/〈צ׳ובו׀צ׳וּבּוּ〉

  5. ࠒࠪࠉࠍࠬࠒࠪࠉ】近畿/Kinki/〈קינקי׀קִינְקִי〉

  6. ࠑࠬࠉࠦࠅࠂࠫࠅࠒࠧࠅ】中国/Chūgoku/〈צ׳וגוקו׀צ׳וּגּוֹקוּ〉

  7. ࠔࠪࠉࠒࠫࠅࠒࠧࠅ】四国/Shikoku/〈שיקוקו׀שִׁיקֹוקוּ〉

  8. ࠒࠬࠉࠦࠅࠔࠦࠅ】九州/Kyūshū/〈קיושו׀קְיוּשׁוּ〉