捨てリッチを目指す看護師リナ

はじめまして! アラフィフのリナです ◆捨てる美学◆ 〜豊かな人生への扉〜 本当に自分…

捨てリッチを目指す看護師リナ

はじめまして! アラフィフのリナです ◆捨てる美学◆ 〜豊かな人生への扉〜 本当に自分が好きなものに囲まれて 心地よく豊かな生活を送りたいと 思っています。 モノとの向き合い方、本当の豊かさって? 自問自答しながらの日々を綴ります。 よろしくお願いいたします♪

最近の記事

メルカリってホントに便利!大型冷凍庫の行方

こんばんは〜 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 今回メルカリで大型の冷凍庫を 売却しました! この冷凍庫は子ども達のお弁当のため 色々ストックをしようと買ったもの そして自身がパンやお菓子作りが 好きなので、バターや食パンに 練り込むシートやらを保存していました 大型の冷蔵庫も持っていて 結局、今考えたら不要なモノでしたが笑 最近ではふるさと納税の商品や 株主優待で冷凍うどんなどの収納に 使ってましたが… 株主優待も、注文、受け取りなど わりと煩雑なので

    • メルカリで大型商品売ってみた感想

      こんにちは メルカリで小物は売ってますが 今回、大型の冷凍庫を売ってみることに 何故売ろうと思ったのかは 冷凍庫は大型ゴミで捨てられないので 電気屋にお願いする必要があるそうで そのお値段、7000円から8000円らしい! 綺麗に使ってたしまだまだ 使用可能なのだけど そこまで大きいのは必要なくて 写真を撮って、サイズを測り 出品ボタンをポチリ メルカリで 【梱包、発送たのメル便】を選び サイズ(3箇所を測った合計) を選ぶと、発送料が分かる そこに自分の売値を入力

      • 50代の美容費節約〜美容院編

        「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です モノを減らしながら好きなものに 囲まれた最適解の生活を模索中です 毛染めはヘナ 私は白髪はそこまで気にならないけど 髪の内側にちょっと見えたりするので ヘアカラーに通ってましたが 頭皮がピリピリするのがイヤで。 美容院でヘナしてもらってましたが その後は自分で市販のヘアカラー してみたりしてましたが… 痛むんですよね 最近Youtuberの方とか ミニマリストの方たちで ヘナやってるのを見て 自分でやってみてます 香りが

        • 必要なものを吟味してフリマサイトをチェックするとお金が減らない!

          「捨てリッチを目指す看護師リナ」 先日もフリマサイト メルカリを使って不用品を売り 売り上げ金でお米を買いました その後もメルカリで 夏のワンピースを購入したら ペチコートがあったほうがいいな となり、ついつい今までの習慣で ネットで検索しておりました でも、メルカリの売り上げ金が あるので あ、またメルカリにあるかも! と覗いてみると… ありましたーー! 品質の良さそうな新品の ペチコート麻混が500円笑 思わずポチッ 到着するとメルカリで手に入れた ワンピ

        メルカリってホントに便利!大型冷凍庫の行方

          服を減らすと時間リッチになる

          こんばんは 「捨てリッチを目指す看護師リナ」です 服やモノを減らしています お別れの基準は 少なくとも前のシーズンに 着なかったもの この基準で 着なかった浴衣もサヨナラ しました 捨てていくと 一定量減ってからは 捨てる嗅覚が研ぎ澄まされて きてる気がします 今まで持っていたモノや服を捨てる ことが漠然と怖かったけど 捨てることで残った一軍の服を より一層大切にしようという 気持ちが出てきました そして何より 出かける前に迷いが少なく 履く靴もパッと決まるので

          服を減らすと時間リッチになる

          不用品をメルカリで売る→そして生活必需品を買う

          「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 少し前に メルカリで しまい込んでいた ブランド物の新品マフラーが 売れました(笑) ヴィヴィアンウエストウッド 売れて嬉しいーー🙌 そして 使ってもらえるのも嬉しい♪ あと、読まない本とかも ポロポロ売れました そこで今度は 生活必需品を購入しました それは… お米(5キロ)です! これで食費が浮きました🙌 それからメルカリで 新品のバレエシューズや 夏用のサラッとしたワンピース 購入しました♪ まるでわらしべ長者

          不用品をメルカリで売る→そして生活必需品を買う

          冷蔵庫を空にしてから買い物にいくというゲーム

          「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 食材買い出し 私は買い物大好きで ついつい色々買ってしまうのだけど 娘は手厳しい 笑 「まだ冷蔵庫に色々残ってるよね? 残ったものでメニュー考えよう」 と言われ やってみると何とかできるものなのね 冷凍庫にあった 鶏と豚ミンチ肉でそぼろ 卵で炒り卵 人参のきんぴらは残り物を あと、シーフードと人参 大豆をコンソメで煮てスープに 結果大満足なご飯に なりました! あるもので何とかするのをゲーム と考えたら楽しめそう わ

          冷蔵庫を空にしてから買い物にいくというゲーム

          家で残りがちなモノで作ったパン

          「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 必要なモノを見極めながら 快適な生活を目指しています♪ 早焼きだと手早くパンが焼ける キッチンを見ると 色々なモノを買って使い切れて いませんでした 朝食はパンで 週に2回くらい ホームベーカリーで焼いてます この間発見したのは 通常3時間半くらいかかるけど 早焼きを使うと1時間半くらいで 焼けるということ! 同じ材料でも早焼きは発酵の具合か 少し小さめに焼けます 先日お友達に会うときに プレゼントしたのですが とても喜

          家で残りがちなモノで作ったパン

          食生活とストレスに気をつけると美容も捗る♪

          「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 【50代からのお金をかけない美容について】 多くの方に読んでいただけたようで 嬉しいです! 食生活を整えると美容も捗る お肌や美容は高価なモノを使えば 良いってものでもなくて 同じものでも丁寧に使ったり 自分の肌にあったものを研究して 使っていくのが良いと思います それにお肌って 生活の様子とか体調などが素直に 現れるところだと思うので 日頃からカラダをいたわる食生活を ・野菜やキノコなど買い物に行ったら 大量に買う ・

          食生活とストレスに気をつけると美容も捗る♪

          私の投資生活 化粧品の節約

          こんばんは! 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です! ボーナスで化粧品を爆買い時代 私は美容や化粧品が大好きで ボーナス時期には 某メーカーから届くDMで ・美顔器 ・化粧品 を爆買いしていました… 今考えると思いっきりカモですね笑 株で化粧品が貰えると知る その頃、株を持っていると 化粧品をもらえるということを 知りましたが 株、どうやって買うの?で戸惑い そこからまた数年が経過 化粧品を株で賄えば良いのでは? 大事なボーナスを使うより 株とやらを買って

          私の投資生活 化粧品の節約

          少し早めの行動で快適な1日を過ごす♪

          こんばんは! 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 私は朝弱めで 出掛けるのがモタモタするタイプ 一念発起して 今日は早めに出掛けてみました♪ 朝の爽やかな日比谷を 散策していると 紫陽花に出会えました 用事も無事済ませて KITTEの500円オフクーポン 使って200円くらいの ドリンク飲んで大満足 笑 余裕持つって大事ですね ゆったりした気持ちで 心地良い時間が過ごせました 時間に追われなくて 自分のペースで1日が 過ごせるって快適〜 ビルの間の木陰

          少し早めの行動で快適な1日を過ごす♪

          50代からのお金をかけない美容について

          こんにちは! 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 【今回の内容】 ・コスパ良いお気に入りの化粧水 私はかなりの美容好きなのと 看護師時代は仕事のプレッシャー から ・酒 ・美容 ・海外旅行 ・エステ 散財しておりました笑 使いまくって良かったことは 高いコスメ、安いコスメ 色々使いまくったけど 結局は 「肌に合うか合わないか個人差がある」 ので、それを見極めて自分に合うコスメ を使っていくに限ると思います 海外旅行で円高の時は ランコムの製品を 好んで使

          50代からのお金をかけない美容について

          どんどん家電が壊れる

          こんにちは! 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 最近 家電が壊れてます オーブンレンジ 購入はメルカリか ラクマでした ほぼ新品を2万円で購入 そこから数年使用しました TOSHIBAの石窯オーブンレンジ ホームベーカリーで生地のみ 作って、オーブンで焼くのに 重宝してたんですが… コーヒーロール、ピザなど かなりショックですが T-falのホームベーカリーは プレートが付属してて 手間ではありますがパンも 焼けるのでそれを使えば ピザや細長いパン

          お気に入りのビル◆MODI

          こんばんは! 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 大好きな建物 渋谷のMODI 何をしに行ったかというと… 期間限定の 抹茶イチゴクリーム フラペチーノ✨ 甘いかな~と思ったのだけど ちゃんと抹茶の苦みもあって 美味しくいただけました! 捨て活して減ったのは モノだけじゃない モノを管理したり そのモノについて考えたり という時間も減ってきて あ、あそこ行きたい! とか あの映画観たいな とか 思い立ったらすぐ動けてる! 動きがスムーズなんですよ

          ストックしすぎたモノは◆目につくところに出しながら使う

          こんにちは! 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です また捨て活してます 今回大きな気付きがありました♪ 買い物って 「ないから買う」んですよね しかし! 家には買い物したものが 溢れてて 「ないから買う」 ではなく 「あるのに買っちゃった」 って状態 だから 在庫が溢れてる これは モノの適性量と 使用頻度がわかってないから そして 何故かストック中毒で 同じものを何個か買ってしまう これは悪癖だな… だから 収納をところてん状態に することに決めた

          ストックしすぎたモノは◆目につくところに出しながら使う

          自炊ってクリエイティブ

          こんにちは! 「捨てリッチを目指す看護師リナ」 です 外食しよっか? と思ったけど 家にあるものでなんとか してみました ・シーフードミックス ・キャベツ1/4 ・コンソメ顆粒 はじめは シーフードのカレーチャーハン にしようかと思ったけど 結局 昨日の夜の鶏ごはんと シーフードミックスのコンソメスープ になりました! 残り物で何か作ると 思いつかないレシピに なったりするけど シーフードコンソメスープは とっても美味しかった! 娘と奪いあって完食(笑) 定