見出し画像

未来の自分になってお買い物をしてみたらザクロのすごい効果にたどり着いた!

所属しているOnlineコミュニティのClubJKの主催者石松多美子さんが毎朝8時半からラジオトークでチューニングライブと言うライブをしていて、今日が141日目でした
多美子さんのラジオ番組はこちら↓

ライブのアーカイブは24時間だけ残っているので過去のは聞くことは出来ませんが、reipuuちゃんという方が毎日インスタグラムにライブのまとめ投稿しているのでそちらで内容を見ることが出来ます


多美子さんのライブから始まった…

多美子さんがライブの中で未来の自分になったつもりで100均で買い物をしてみようという提案をされた日があるんです
そのライブの内容はreipuuちゃんのこちら↓のまとめをどうぞ

この数日後にいくつか買ってみたのがこちら…

普段興味を持たなかった韓国コスメが気になったり、普段全く使わないブラシ(手ぐしですw)やなぜか謎解きブック…
ボディタトゥーシールと吹き出しステッカーとか

なんか一貫性もなくなにかに関係あるのかな?って思いながら自分の中で気になったのがザクロ…
ザクロのフェイスマスクとザクロのジュース(あとで知ったのですがフレイバーでしたw)がザクロでカブってます

ザクロに何がある?

ザクロに何があるんだろう?と気になりました
ザクロは小さい頃果実をよく食べていて大好きだったんですが、なかなか売ってないですよね…

なかなか売っていないといえばわたしの一番大好きな食べ物のパッションフルーツもあんまり売ってないw
どうやら種の周りに果肉があるのがスキらしい…wっていうかどっちも味がスキなんですけど…

話それましたが、そこで気になって効果を調べてみたんです

ザクロの効果

ものすごく体に良いことを発見

ザクロにはエラグ酸やプニカラギン、プニカリンなど複数のサーチュイン遺伝子発現誘導成分が多く含まれています。このため、食品としてサーチュイン遺伝子発現誘導成分を摂取しようとするなら、ザクロがおすすめです。ウロリチンはザクロ自体に含まれているわけではなく、エラグ酸が体内に入り、腸内で腸内細菌の作用により変換されウロリチンとなります。
このウロリチンの作用も相まって、サーチュイン遺伝子の発現量がアップすることが期待されます。

https://toyokeizai.net/articles/-/737118?display=b

ポリフェノール

上の引用は上記の記事の抜粋ですが、エラグ酸というポリフェノールの一種がものすごい効果があるらしいです
ポリフェノールの作用としては抗酸化作用が有名だと思います

抗酸化作用

抗酸化作用は、活性酸素の働きを抑える作用で、活性酸素の害から体を守り、健康の維持・増進に役立つ効果がありますよね…

美白効果

エラグ酸の美白効果は知られていたそうです。知らなかったけど…

LDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪を低下

最近エラグ酸のLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪を低下させる機能がわかったそうです

サーチュイン遺伝子の発現量がアップ

そして上↑の記事にあるようにザクロを摂取することで、サーチュイン遺伝子の発現量がアップすることが期待されているそうです
サーチュイン遺伝子とは何かというと…

「サーチュイン遺伝子」とは、全身性のアンチエイジングを実現するために重要な遺伝子です。抗老化・延命の実現が期待できることから「長寿遺伝子」とも呼ばれています。
「サーチュイン」とは、カロリー制限によって活性化されるタンパク質のことです。活性化した「サーチュイン」が老化した細胞に働きかけると、DNAが修復されて細胞を若々しくしてくれることが分かっています。

https://www.fracora.com/ageless/6692/

全身性アンチエイジングを実現する遺伝子ってなんかすごそうですよね…w

そしてこの記事の中にサーチュインによるメリットが載っていたのですがそれがこちら↓

▼サーチュイン遺伝子によるメリット
・脳の神経変性疾患を抑制
・認知症の抑制
・心筋の保護
・肝臓の代謝改善
・脂肪が溜まりにくい身体をつくる
・インスリンの分泌を促す
・骨格筋の代謝改善

https://www.fracora.com/ageless/6692/

ホントだ…全身が老化しなそうもしくは老いがゆっくりになりそうですね…

サウナでもサーチュイン遺伝子が増えるらしい…

調べているうちにサウナでもサーチュイン遺伝子が増えるようなことが書いてある記事も発見しました

ほぼ毎日サウナに入っているので期待出来るかしら?(笑)

エラグ酸を取る方法

一番最初に見つけた記事によると…

市販されているザクロジュースには、エラグ酸が100㎖あたり30㎎程度含まれている商品もあり、1日1杯ザクロジュースを飲むことで健康効果が期待できます。

https://toyokeizai.net/articles/-/737118?display=b

ザクロジュースはスーパーに売っていたので何回か買ってみました
確かに渋みがすごいので赤ワインの渋みのキツイのが入っている感じです
飲んだ感じ効果ありそう!っていう味(笑)でした

赤紫蘇ジュースが似てる?

味(色も)がちょっと似ているなって思ったのが赤紫蘇ジュース
これ夏になると毎年作って炭酸で割って飲んでいるんですけど…
っで赤紫蘇ジュースも調べてみたらルテオリンっていう機能成分が入っていて、それもザクロの他に効果のあるものとして記事に書いてありました
ただし赤紫蘇とは書いてなかったですが…

ルテオリンは、フラボンとよばれる化学構造の成分ですが、他のフラボノイドと同じように、黄色の結晶状の成分です。天然成分としてルテオリンは、シクンシ科のミロバランに多く含まれています。
中略
ルテオリンはサーチュインの遺伝子発現をアップしますが、それ以外にもいくつかの薬理作用が知られています。抗酸化活性、免疫系の調整作用、糖尿病の改善作用を持つ可能性が示されています。そのほか、ルテオリンには尿酸値を下げる作用が確認されています。中高年の男性が健康診断項目で最も気になる尿酸値です。

https://toyokeizai.net/articles/-/737118?page=3

赤紫蘇ジュースは水で割ってジムに持っていったりもしています

100%果汁のザクロジュースは割と手に入りやすいなって感じました

1リットルとかでも買えるんですね…
スーパーにあったのは250mlぐらいだった気が…

ザクロ酢

美酢(ミチョ)も買ってみました

そういえばこれよく見るな…って思い出しました
カルディとかに売ってますよね…
これもザクロの果汁が入っていたので良いかも…
試してみてどんな変化があるのか見てみている途中です

またこれ↓も買ってみました

これは美酢を飲み終わったら試してみる予定です

そういえば中島芙美枝さんという料理家の方でお味噌の作り方を教えて頂いた方がいらっしゃいます
このお弁当の本に調味料の作り方とかもでていたしお野菜のおかずがたくさん載ってるので今回もレシピ本買いました

こちら↓もとっても助かっている本です

その方がインスタのストーリーズでどなたかに教えてもらったと言ってこちらを紹介されていました

ザクロペースト

ヨーグルトとかお肉とかにも使えそうでこれも買ってみようと思います

ということで…

未来の自分→ザクロ→?

未来の自分になったていで100均で買い物をしたら、ザクロに出会い、アンチエイジングに良さそうなザクロと赤紫蘇の効果の発見に繋がりました♫
肌にも良いみたいなのでパックもしてみよう
化粧品とかもありそう
特に韓国にありそうな気がします
今度行った時に見てみよう(行くつもりでいる人w)

未来の自分が連れてきてくれた知識…
ここからまだ何かに繋がりそうな気がしているんですけどなんだろう?

いかがでしょう?
未来の自分になったつもりで100均でお買い物してみてはいかがでしょうか?
あっ。1つルールがあってお買い物は税込み1000円までなので100円のものであれば9点までになります♫(by Tamico.)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,933件

サポート頂けたらモチベーションがグ~ンっとアップします♫ 『ワクワクの連鎖で地球温暖化緩和をする』実験laboとして、そして美しき水の惑星地球に住む地球人に貢献できるようなものすごいことが出来るよう頑張ります!