見出し画像

その12 子犬の飼い主さんの憂鬱 トップ3

クライアントさんの半分以上は子犬を飼い始めた飼い主さんです。
初めて犬と暮らす方もいらっしゃいますし、飼育経験の長い方もいらっしゃいます。
どの方も地域に関係なく、子犬の飼い主さんのお悩みは共通しています。

一位 甘噛み
二位 トイレの失敗
三位 興奮

結果から申しますと、これらのお悩みは子犬特有のものなので、「何をしてもしなくても」やがて自然に消滅していきます。
これを言ったら身もふたもないでしょうか?
私の仕事は、自然に消滅するまでの対処法とノーローゼ気味の飼い主さんに寄り添うことぐらいです。

人間の成長を考えてみて下さい。
幼少の頃、お漏らしをした経験のない人はいないと思います。
でも、大人になればちゃんと一人でトイレに行けますよね。
膀胱の括約筋が排尿を抑制出来るようになるためです。
(成犬になってからの排泄の失敗は、また別の原因があります)

秘訣は、「寛容」であることです。 つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?