マガジン

  • 【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術

最近の記事

サカナクション 見た(ネタバレあり)

前置き サカナクションのライブ、セトリも感想も出回っているので今さらネタバレも無いかと思うんですが、一応。 行くまで NHKの一郎さんのうつ病の番組も見て、もしかしてライブキャンセルかもの可能性も残しつつ、前日入りした一郎さんのインスタには夜パフェの写真が上がっていたので大丈夫かもと期待。 元々サカナクションが大好きで、コロナ禍ではライブ動画で踊らせてもらい💃札幌入りする前夜も家でセトリをYouTubeで流して予習踊りで歩数が11000歩行きました。 ライブに行く

    • パパ活 読んだ

      こんばんは。 ここまでパパ活が蔓延しているのは確かに社会現象だろうと、自分キラキラパパ活女子とは縁遠い存在ですが、なにか肌感で感じることもあろうかと、オーディオブックで聴きました。オーディオブックさんありがとう。 最近世に吹き荒れている「アップデート」風もあって、よもやアップデートしてない立ち位置でこのテーマに踏み込まないだろうと無意識に思って来てみましたが 「なんでパパと『オトナ』するのが嫌なのか」をパパ活女子に3回も質問する筆者… 回答は当然、「おじさんとするのが気持

      • AI時代に改めてファイトクラブ 見た

        ☝️こちらの奇奇怪怪、12分くらいまでは野球の話ですが、そのあとあらすじを説明してくれてます。 映画『FIGHT CLUB』、何やら違法格闘地下クラブのバトル話と思ってました。 大手自動車メーカーに勤める主人公が、ブランド物に囲まれた生活を、一瞬で全て失って闘争本能に全振りする話です。 ここ最近、やっぱり思ってました。 ブランドネームに与えられた盲目的なパッケージに、思考を停止することについて。 肉体的にもしくは精神的に、本気で戦う事の本能的な快感について。 人間が直接的

        • AIR 見た

          マット・デイモンの若干の整形感は気になったが、それを百億倍上回る感動だった。 端的に言うと、エアジョーダン誕生秘話という陳腐タイトルになってしまうので、映画評論者の皆様、どうかそこにフォーカスしないでほしい。 バスケを取り巻く、シンプルな技への崇拝やゲームへの熱狂を軸として、カリスマの形成、巨大ビジネスのゲームチェンジ、マニアであることの無敵さ、本気がどこまで世界を動かすかの、濃密なエネルギーが渦巻いて昇華している映画だった。 おまけ 一貫して作り込まれた80年代のビジュ

        サカナクション 見た(ネタバレあり)

        マガジン

        • 【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術
          4本

        記事

          Fukase(キャラクター)見た

          Netflix(アマプラも?)で見られる映画(2021)。キャラクターという映画を観たというより、Fukaseと漫画と美術を見た感が強かった。あらすじなどはこちら。 Fukase セカオワは好きだったし、それの人と言うくらいしか認識が無かったが、これを見てどんな人かよく分かった。 デザインの才能と努力の質量が猛烈にでかい。 デザインとは作曲や作画だけでなく、写実的に目に映る全てのものだったり、その奥の感情や業がデザインに与えている影響だったりを含めたもので、この熱量が凄い

          Fukase(キャラクター)見た

          ASKAさん 見た

          昔、チャゲアスが(チャゲアスって正式名称なのかな)好きでアルバムもいくつか持っていた。 友達がwonderful world 2023 のグランドファイナルのチケットを手に入れてくれて、有り難く国際フォーラムへ伺った。 以下、ずっとASKAファンでいらっしゃる方には多分の無礼があると思いますので、先に謝ります。 万里の河とか 好きだが、さすがに古過ぎてセトリに入らない。新曲(とは言ってもここ20年くらい)も結構あるので予習はしていく。 シティハンタースタイル 札幌公演

          ASKAさん 見た

          いまさらミッドナイトスワン見た

          色々な賞を受けているとのことで、いまさら見たがやはり質量が大きかった。 あらすじやキャストは、他の皆さんが素晴らしいnoteを書かれてるのでここでは除きます。 LGBTとか母性がどうこうとかは今回置いておいて、人生にこういう決定的な瞬間って訪れるよなと思ったので、メモしておきます。 キーポイント、分岐点 ショーパブの友達から売春の紹介を受けるナギサに、その友達が振り返って 「いいの?人生は一度落ち始めると止まらない」と言うところ。 ここがナギサにとってある意味の分岐点だと

          いまさらミッドナイトスワン見た

          令嬢アンナの真実 見た

          ネタバレと言うほどじゃないけど Netflixです。エピソードは9話まででそれぞれが関係者一人一人のナラティブになっていて、プチ藪の中みたいですごく好み。 何だろう、最終話は見ずにとっておきたいくらい惹きつけられる作品なんだけど、そのエネルギーが逆に異様な疲労感を引き起こしてくる。 (最終話から1話前がラスボスアンナの話で、最終話が弁護士の話になってた構成が乙) このエネルギーと疲労感が何かと思えば アンナが馬鹿でかいスケールの器用貧乏という事に尽きると思う。 人生、金

          令嬢アンナの真実 見た

          バリューブックスさんがすごいんだよなの話

          バリューブックスさんは、本の買取と販売を行う、オンライン書店です。 あの私は全く何の関わりもありません。 たまたま7月に「本を売ったらクラフトビールがもらえるキャンペーン」をやっていたので皆さまにもご紹介します。 ほんのひとときキャンペーン (2023.7.31で終了しました。ご紹介が遅れてすみません) 本を売ってくれたら、クラフトビールとかサンクゼールのものとか色々プレゼントしてくれるキャンペーン…何でだよ! こっちは要らない本を換金できて部屋もスッキリしてそのうえビー

          バリューブックスさんがすごいんだよなの話

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術4最終回(退院から職場復帰まで)

          3からの続きです。 退院後 犬が家にいる私を物珍しくなくなり、ベタベタしてこなくなって落ち着く。 体の方は傷がどうこうと言うよりは、麻酔と下剤と入院食のパンで痛んだ胃腸がバックオンしてくるのに時間を要している気がする。 ところで友達からとみに「日にち薬で」と言われるのできょとんとしていたが、どうやら"Time cures all things"の関西版らしい。初めて知ることがいっぱいあるなー。 行きて帰りし物語 「君たちはどう生きるか」の禁断のネタバレ口コミを読みまく

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術4最終回(退院から職場復帰まで)

          さかなのこ見た

          さかなクンが好き。 つまり、この映画ってさかなクン自叙伝ということだよねと思って見始めたが、結果豪華キャストの謎絵本を読んだ感じになってそっと閉じた。後で公式を見たらさかなクン自著の謎絵本が原作なので、多分制作の狙い通りだとは思う。 このnoteを読んでも何にも正確なことは分からないので、情報を得たい方はこちらの公式サイトをどうぞ。 予算が多い 奇奇怪怪の予算の泉に出したいくらいキャストの予算が多い。こういう無邪気天才系キャラでは他の追随を許さないのんは定石としても、ハイ

          さかなのこ見た

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術3(手術翌日から退院日まで)

          2からの続き。 1日目昼から 昼過ぎには、前より体温血圧傷チェックの頻度が減っていることに気づく。 「動いた方が絶対治りが早いから!動いて〜」と組織的に言ってくるので、痛いながらもトイレに立ったり、歯を磨いたり、食事トレーを返したり、洗濯したり、漫画を借りたりしていると、主治医に「翌日洗濯行った人見たことないですよ!w」と笑われる。 いや痛いて…早よ言ってよ… しかしこの頭と足がええ感じにアジャストするパラマウントベッド、良すぎるからプライムデーで買おかな… 2日目

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術3(手術翌日から退院日まで)

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術2(手術から翌日。怖い人は飛ばしてね)

          1からの続き。痛いの怖い人は飛ばして3へどうぞ。 手術後 バシッ!と目が醒めるとまだ手術室。 あれ、病室じゃないんだと思う暇も無く激しい悪寒に襲われる。パイセンの1人は輸血した血が冷たくて起きた時に震えまくったと話していたので、それなのかなと思ったり、電気毛布かけてくれてるけど左腹が寒い!と指示出したりラジバンダリ。 手術当日 ガチャガチャと色々始末して病室へ移動され、毛布やらカーディガンやらありったけのもので温められて腹痛もあり、いったん意識を失う。もちろん「手術無

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術2(手術から翌日。怖い人は飛ばしてね)

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術1(発見から手術まで)

          子宮を取ることにしました。怖がりなので、逆にほぼ調べずに(1ミリも知らずに)手術へ突入する方の生き方です。経験者として人様のお役に立とうなんておこがましいことですので、飲み会のエピソード感覚でどうぞ。 他の体験記がすんばらしい出来なので、医学的統計的もしくは詳細な内容はそちらを検索してください。 子宮筋腫発見 市の検診で無料で子宮頸がん検診を受けられる歳になったというのでノコノコ行った。なんやかんやあって子宮筋腫が見つかり、癌じゃないと判明した時には帰りにサイゼリヤで乾杯

          【ミリしら】子宮筋腫腹腔鏡下手術1(発見から手術まで)