マガジンのカバー画像

それでも諦めなかった市民ランナーの話「ただ進めば至る」

ある市民ランナーがある日突然医師から「もう走れない」と最後通告を受けました。それはあまりに突然で衝撃的で愕然としました。暗黒の日々からふたたびスタートラインに立つまでの記録を綴り… もっと読む
¥200 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

ただ進めば至る(111) 室戸貫歩について

2016年11月29日 ムロカン 2016.11.26 高知大学空手道部が主催する「室戸貫歩」に参加してき…

真木隆司
2時間前
1

ただ進めば至る(110) 初・三嶺

2016年11月10日 三嶺(みうね/さんれい)は標高1894メートル、高知と徳島にまたがる山で高知…

真木隆司
4日前
4

ただ進めば至る(109) 四万十チャレンジと思い知った現実

2016年10月8日 四万十対策LSD 四万十川ウルトラ対策LSDの3本目も東へ向かいました。目標地…

真木隆司
5日前
2

ただ進めば至る(108) ウルトラマラソンを走るHTO手術ランナー

2016年9月30日 村岡ダブルフル参戦記 村岡ダブルフル44kmの部に参加してきました。ウル…

真木隆司
6日前
2

ただ進めば至る(107)  HTO手術からのウルトラマラソンチャレンジ

2016年9月10日 変形性膝関節症を患い「もう走れませんよ」と主治医に宣告されました。あれは…

真木隆司
8日前
2

ただ進めば至る(106) HTO手術からのフルマラソン完走

2016年2月15日 龍馬マラソン、無事に完走しました 42.195キロは長い道のりですが、それより…

真木隆司
9日前
3

ただ進めば至る(105) またも不整脈で倒れる

2015年7月30日 6週間、痛みが消えて喜ぶも またやらぬかと、おそるおそると。 痛みもなく時間もあったけど、走ってみようと思わなかった昨夜 2015年8月3日 今度は不整脈 昨日はSHIKOKU Fun Running Clubのイベント「JOG遍路」でした。 浦戸大橋の下の種崎公園からの出発。しかし暑い!朝の集合からすでにみんな汗かいてました。

ただ進めば至る(104) 走ることをやめるという選択肢はない

2015年1月25日 100大会目は? 来週の丸亀ハーフでマラソン大会は99大会目の参加になり…

真木隆司
11日前
3

ただ進めば至る(103)

2014年11月15日 骨切り術を勧められている方へ 走れなくなって、そしてさらに悪化して会社の…

真木隆司
12日前
2

ただ進めば至る(102) 3年待ち焦がれた日がやってきた

2014年11月5日 リハビリスタート 月曜日にリハビリプログラムをスタートしました。 バイク…

真木隆司
13日前
2

ただ進めば至る(101) 抜鈎(ばっこう)

2014年10月22日 怪我はあかん 有森さんが書いてましたね。 “なんちゃってアスリート”要注…

真木隆司
2週間前
1

ただ進めば至る(100) 退院

2014年10月18日 退院許可 入院中の食事

真木隆司
2週間前
1

ただ進めば至る(99) 抜釘手術

2014年10月6日 入院前検査 入院前検査を受けてきました。レントゲン、検尿、心電図、血液検…

真木隆司
2週間前
3

ただ進めば至る(98)

2014年6月13日 高位脛骨骨切り術を決意した日 手術をする決意を固めたのは2012年2月28日でした。月に一度の診察にいって主治医先生と相談し、決めました。 ずっと悩んでいたんです。健康な自分の足を真っ二つに切るわけですから、走れるようになる期待と、恐怖感で悩んでました。 手術を決断した頃に、この手術の経験者が集まるコミュニティを見ていました。ときおり質問もして、経験者の意見も聞いてました。 「金具があたる」と書かれていましたが、足の表面に金具が出ているんですか?