見出し画像

キューティー吉本の自由旅行:柴又帝釈天

そう言えば、今年は寝正月で初詣行ってなかったよな、というわけで行ってきました。柴又帝釈天です。

柴又帝釈天

キューティー吉本が行った頃には、もう出店がお片付けしてました。まあ、それだけ私が行くのが遅かったのですが。

参道

それにしても、さすが寅さんの舞台。ホント参道のお土産物屋さんの数はすごいですね。しかも、なぜかなつかしい気分になりますね。そう言えば、成田山新勝寺もこんな感じなんですよね。

ここから先は

0字
1本1本が短いですが、100円未満の販売価格を設定できないため、やむなく記事1本100円に設定しています。このため、継続的にご購読いただけるのであれば、サブスクリプションの方がおススメです

キューティー吉本の自由旅行

¥180 / 月 初月無料

旅するエンジニア キューティー吉本が全国各地を旅して回ります。このマガジンでは、キューティー吉本の日帰り旅行やショートトリップ、旅の攻略法…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?