内向きだの〇〇離れだの言うけれど

若者が内向きだの〇〇離れだの安易に言う人が多いけど、それって単なる思考停止でしかないよなぁ、これじゃ僕が若い頃に耳にしたセリフとも変わらない、進歩がない、そこそこ上の人間は入替ったはずなのに…。
と思ってたら本当これという記事があった。この方の書籍はたまに買って読むが、web記事も良いなぁ。

1つ反論があるとすれば「賢い若者だけが気づいている」という言い方、いやロスジェネも理解するところあると思うけどなぁ。まぁ説明を複雑にしすぎてもか(笑)
良いデータが載っているので、それも併せてロスジェネについて

更には最近こういう話も。久々に腹が立ったが、国会議員も役人も自称専門家も、その大半は、少子高齢化の真因を数十年も理解しないままなんだな。

経済統計とかマクロに見ても、個別に観察されるミクロな事象で見ても、ちゃんと調べればわかると思うのだが。。。
まぁ、役人は数年のローテで仕事が変わるし、議員も票田の団塊世代の意見しか聞かないし、まぁ全てとは言わないが彼らの大半が真面目に考えずにそれっぽいことしてるだけで、結局原因を理解せずに適当に立てた政策ばかりなら、何も解決される訳がないよなぁ。

この数十年これが続いた結果が今の社会で、かつ今でも理解してないということは、今後も決して改善されるとは思えない。
最近の若者たちの苦境も、ロスジェネの苦労も、どうにかならんもんかね。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?