西方 一行

山梨県に移住し、株式会社Qooxという会社をつくりました。 ・情報格差をなくす ・自分…

西方 一行

山梨県に移住し、株式会社Qooxという会社をつくりました。 ・情報格差をなくす ・自分と関わる人をハッピーにする がんばります!

最近の記事

リスティング広告の改善方法を分かってない人が多いので解説するよ

まえがき2024年現在ではデジタル広告の運用はほぼ自動化されており、昔のようにキーワード単位でポチポチ入札を管理することはなくなりました。 私が初めて広告運用をした2015年頃は、自動入札はまだ「コンバージョン数の最大化」とか「tCPA」ではなく、コンバージョンオプティマイザーという名称でした。 さらに言えば当時はアカウント内でデバイスごとの入札調整ができなかったので、デバイスごとにアカウントを用意するという今では考えられない運用をしていました。(マッチタイプごとに広告

    • 今さらオンライン学習サービスを作った理由

      「デジマナビ」をリリースしました本日、2023年10月24日、デジタルマーケティングのオンライン学習サービス「デジマナビ」をリリースしました! 今回は、「後発ながら何故オンライン学習サービスを始めたのか」について書いていこうと思っています。 前置きとして、サービス概要をサッと紹介していきます。 「サービス概要は別に知らんでもいい」という人は読み飛ばしてください。 サービス概要 デジマナビは、動画とクイズで学べるオンライン学習サービスです。 今のところ、100本以

      • 私が山梨に移住して起業した理由

        初カキコ…ども… タイトルの通り、私が山梨に移住して起業した理由について紹介します。 その前に初めてのnoteなので、自己紹介含め、なぜこんなことを書こうと思ったのかも最初に説明させてください。 前書き簡単な自己紹介 山梨県で2023年1月から、株式会社Qooxという名前で会社を始めました。 社会人1年目で不動産ベンチャー、インドネシアベンチャーを経て、社会人2年目でGMO NIKKOに入社。 そして運良くGoogleに受かってしまったので、2019年からGoog

      リスティング広告の改善方法を分かってない人が多いので解説するよ