見出し画像

88日目

6:00、昨晩は夜中1時就寝だったわりにはスッキリとした目覚め。
二日酔いは若干あるがすぐに過ぎそうな程度だし、眠気もない。
こっちに来てから規則正しい生活の日々なので、夜ふかしを伴う飲み会はあまり好きではなかったけど、昨晩の充実した時間が今朝の気持ちよさに繋がったようだ。

昨晩食べすぎて朝になってもお腹空かずで、久しぶりに朝食はスキップ。
その分、ここ最近億劫でやってなかった作業着の洗濯物をする朝。
とても清々しい青空が広がり朝日が眩しいお天気。こんな朝は久々である。
たったそれだけで、気分あがる。

そんなポジティブな気分で朝のルーティンを済ませた。

今日も終日葉たばこの収穫。
お天気は回復したが、畑はまだ濡れているので雨の日使用で。
同じ服装や土壌の状態でも、雨降ってなくてなおかつ大空が見えていると気分るんるんで作業が出来る不思議さ。
最近作業中はみんな無言でもくもくやることが多かったけど、今日はお喋りが弾み和気あいあいとときが過ぎる。

午前休憩が来る頃には日差しが強くなってきて、畑もぼちぼち乾き出したのでカッパを脱いだ。
カッパの保温性は抜群なので、脱いだ後の開放感は半端ない。

今日の休憩のお供は久しぶりのポークたまごおにぎり。
朝ごはんを抜いてた分、パクパク食べれてしまう。
青空の下食べるおにぎり、美味しいなー🍙☀

1面分終わり、移動し次の畑。
今週ぐらいからどんどん総がき(幹に成ってる葉を全部収穫する作業)の真っ最中なので、この3ヶ月程見慣れた、青々した葉が広がる葉たばこ畑ががどんどん殺風景になってきている。

丁寧に育てた1枚1枚の葉っぱがなくなっていくのは、思ってた以上にあっという間の作業だ。
私が帰るまでの間に、全ての畑終わるかなー💭

2面目の途中で午前中終了。
午後以降も雨はふらなさそうなので、帰宅後雨具を洗う。

休憩のおにぎりが大きかったからか、あまりお腹が好かないお昼休み。
昼食はオートミール入りフルーツスムージーと、りんごで軽めに済ませる。
雨続きでちゃんと換気出来てなかった自分の部屋の窓を開けると、風が通って気持ちがいい。
午後からも快適に作業ができそうだ。

と、思ったが思った以上に暑かった午後。

引き続き収穫かと思いきや、残りの収穫はご夫婦と好青年くんにお任せして、それ以外の私含め4人は葉っぱに斑点が付いちゃう病気が広がってる畑で斑点部分をちぎる作業。
この作業は何度かやってるけど、毎回腰が辛くなるやつ。
しかも気温は気付けば30℃近くまで上がってて、汗が止まらぬ体力持っていかれるやつ。
これは昨日までの雨の日農業での体力の奪われ方とはまた違う辛さだ。

暑さと体勢のキツさと闘いつつ、午後休憩を挟みつつ黙々と作業を進める。
こまめな水分補給と休憩の時に舐めた塩あめのおかげもあってか、熱中症にはならずに済んだ。

17時過ぎには帰宅し、家の乾燥機に入れるの分のタバコを入れ込む作業。
この時点で大分ヘロヘロな状態。
1束10キロあるタバコをどんどん運び入れ、釜に入れるこの作業。
30分残業になったが、なんとかやり切ることができた。

ふー!お疲れ様でしたー!

みんなすぐにシャワーを浴びたい気持ちが一緒のはずだが、ありがたく1番風呂をいただく。
熱った体を緩めのシャワーで流すこのスッキリ感。
あーほんとに至福だ。

シャワー後はご飯。
どうしても冷たい麺が食べたい気分だった今夜。
でも手元にそばやそうめんのような冷やして食べる麺がない。
パスタはあるけど、冷製パスタにするには具がないので、思いつきで辛ラーメンを冷やし中華風にしてみることにした。

麺をしめて、スープにお酢と醤油入れて冷やして、トッピングに豆腐ミートとキムチで、いただきまーす!

旨辛!と思って食べ出したが、数口食べた時点で口内ビリビリするほどの辛さ🔥
辛いものって、熱い料理より冷たい方が辛さがガツンとくるのね。
普段なら辛ラーメンそこまで辛いと思わないのに、ここまで辛味を感じたのは久しぶりだ…
以後似たようなレシピで作るときは粉末スープの量、要注意である。

食べ終わる頃には相当口の中がビリビリしていたので、食後のおやつにみかん食べてやっと辛味が落ち着いた。

このみかんが満腹感をさらに高めたが、食べなかったら大変なことになってたと思うので、食べたこと自体は大正解。👌

ひとまずご飯が済んだところで、noteカタカタしてる今。
今夜は疲れ過ぎて、朝食のオーバーナイトオーツを仕込む気力はもうない。苦笑
朝ご飯はりんごとかにしようかな。🍎

時はもう21時か。
そろそろ寝る準備して寝よ。
明日も頑張るぞー✊

ではでは、おやすみなさい。😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?