とりさんの台所

BL作品に登場するごはんを作ったりネタバレに配慮しているようでしていない読書メモを置い…

とりさんの台所

BL作品に登場するごはんを作ったりネタバレに配慮しているようでしていない読書メモを置いておくところ。美人攻め、おじ、花屋のBLが好き。 https://twitter.com/yomechananone

マガジン

記事一覧

固定された記事

どうでもいい自己紹介と嫁ちゃんあのね

どうでもいい自己紹介をしておきます。 とりです。鳥類が好きなのでとりです。 百合と犬が好きな同い年の嫁ちゃんと二羽の愛鳥と暮らしています。 ブランクが若干あります…

15

どうでもいい家計管理の話-5月の食費-

もうすぐ給料日、そしてもう買い物に行かないと心に決めたので5月の食費を締めました。 食費は3000円に収めるのを目標にしています。 我が家の家計分担と食費30000円のこ…

3

今週のつくりおきと両片思いのBLの話(5/13〜5/19)

好きな修正のタイプは白囲みトーンです。トーンの向こうに微妙に筋が透けて見えるところが良いので。とりです。 あとは海苔よりもぐしゃぐしゃが好きです。 最近いろいろ…

5

超豪華グラデーション薔薇寿司/暴君竜の純情・恐竜王と薔薇(犬飼のの・笠井あゆみ)

連休が始まる前は連休中に積読を消化するぞと意気込んでいたのに、連休初日に新刊をまとめ買いし冊数を増やした上で創作BLを読み耽るなどしてしまい積読消化ができずに最終…

2

今週読んだBLとつくりおき(4/29〜5/5)

好きなBL難読漢字は打擲と涕泣です。 連休明日で終わってしまいますね...とりです。 ※前半がつくりおき、後半がBL感想メモです。 □今週のつくりおき 1番大きいタッパー…

4

全然おすすめしない腹筋を割った生活と色んな筋肉のBLの話

最近通販で買った服のサイズが合わずに交換してもらうというのを2回もやらかしてしまいました。魔界之小路先生くらい通販が下手くそなとりです。 今日はどうでもいい話シ…

4

エムロク先生の『中野くんと坂上くん』から『ウインナーとピーマンとコーンのオムライス』を作りました。ドンパチメインで匂うくらいかなと思って手に取ったらがっつり肉体関係あるしドライなタイプの二人だけど執着や嫉妬めいたものを燃やしたりとBLの部分もがっつりたのしめたハードボイルド BL

1

母親を亡くした攻めの実家で作った和食/薔薇色じゃない(凪良ゆう/奈良千春)

人生で後悔していることは、純情ロマンチカを全巻実家に置いてきたこととチャンスはあったのにSMAPのコンサートに一度も行かなかったことです。とりです。 ※ネタバレ含み…

5

景気のいいBLの話

今日は仕事関係の資格試験の日で、今月は普段よりBL読むのも控えめにして追い込みをかけていたのですが、一点足らなくて落ちました。 資格はまたがんばりますが、BLを生活…

3

アサリの味噌汁/アサリと俺 Splash!!!(藤咲もえ)

厳選なる抽選の結果チケットをご用意することができませんでした。 この世で3本の指に入る絶望フレーズですよね。今は茶の間に引っ込んでいるのでこのフレーズに絶望するこ…

2

どうでもいい家計管理のはなし-4月の食費

雨で今日の買いものを断念したので4月の食費を締めました。 食費、日用品、水道代がとりの範囲で、他大部分は嫁ちゃんが支払い、やちんとして定額を嫁ちゃんに納付するスタ…

22

今週読んだBLとつくりおき(4/14-4/20)

嫁ちゃんに子供の頃好きだったバトルヒロインアニメなに?ときいたら『黄金勇者ゴルドラン』と返されてHuhCatになりました。とりです。 私は『愛天使伝説ウエディングピー…

2

今週読んだBLとつくりおき(4/7-4/14)

みなさんのBLライフはどこから? 私は小学校中学年の時に同級生が持ってきた、今考えるとどういう感じで発行されていたのかの謎を色々考えてしまうwj系同人アンソロジーか…

9

【妄想BLごはん】サワークリーム入りのシチュー(皇帝竜を飼いならせⅡ/犬飼のの・笠井あゆみ)

今日は嫁ちゃんが飛行機に乗って旅行に行ってしまったのでめちゃくちゃ適当なごはんを食べて過ごしていました。 一人の時は大体納豆ごはんかキャベツしか入っていないお好…

2

チキンとハニーマスタードのサンドイッチ/おやゆび王子の初恋(犬飼のの/笠井あゆみ)

訳あって四畳半一間で貧乏暮らしをしているけれど実はいいとこ育ちでテーブルマナーがしっかりしている、みたいなギャップのあるキャラがツボだったりします。とりです。 …

4

今週読んだBLとつくりおき(3/31〜4/6)

週末になるとせっせとパンやお菓子をを捏ねたり異国の料理を作ったりしていますが、嫁ちゃんに初めて振る舞ったごはんは冷凍ピラフとつくりおきのミネストローネでした。と…

1
どうでもいい自己紹介と嫁ちゃんあのね

どうでもいい自己紹介と嫁ちゃんあのね

どうでもいい自己紹介をしておきます。

とりです。鳥類が好きなのでとりです。
百合と犬が好きな同い年の嫁ちゃんと二羽の愛鳥と暮らしています。
ブランクが若干ありますが大体20年くらいBLを読んでいる腐ったOLです。
初めて読んだ商業BLはこだか和麻先生の腐った教師の方程式。初めて自分で買った商業BLは染井吉乃先生の恋のしくみでした。
執着美人攻め、意地が悪くて品の良いおじ、両片想いの幼馴染と花屋の

もっとみる
どうでもいい家計管理の話-5月の食費-

どうでもいい家計管理の話-5月の食費-

もうすぐ給料日、そしてもう買い物に行かないと心に決めたので5月の食費を締めました。

食費は3000円に収めるのを目標にしています。
我が家の家計分担と食費30000円のこつは↓

今月は連休があったのと主食のお米とオートミールを買ったので30000円に収まらなかった…。
逆にちょっとはみ出したくらいで済んだので偉いと思おう。
ちなみに嫁ちゃんのお誕生日ごはんのマグロは特別費として私のお小遣いから

もっとみる
今週のつくりおきと両片思いのBLの話(5/13〜5/19)

今週のつくりおきと両片思いのBLの話(5/13〜5/19)

好きな修正のタイプは白囲みトーンです。トーンの向こうに微妙に筋が透けて見えるところが良いので。とりです。
あとは海苔よりもぐしゃぐしゃが好きです。

最近いろいろと余裕がなくてあんまり本に集中できず全然小説が読めていません...。
BLごはんのレシピも起こしたいのですが、つくりおきを考えるやる気もねえみたいな感じなので今週は手抜きです。
つくっただけえらいのだ。

□今週のつくりおき⭐︎小松菜とも

もっとみる
超豪華グラデーション薔薇寿司/暴君竜の純情・恐竜王と薔薇(犬飼のの・笠井あゆみ)

超豪華グラデーション薔薇寿司/暴君竜の純情・恐竜王と薔薇(犬飼のの・笠井あゆみ)

連休が始まる前は連休中に積読を消化するぞと意気込んでいたのに、連休初日に新刊をまとめ買いし冊数を増やした上で創作BLを読み耽るなどしてしまい積読消化ができずに最終日を迎えました。とりです。
本を積んでしまうことに罪悪感を覚えていた時期もありましたが、最近は積読があるのって贅沢なことだなと気づいたので沢山積んでいてもいいのです...。

今日のBLごはんはnoteを始めた当初に作りたいなと言っていた

もっとみる
今週読んだBLとつくりおき(4/29〜5/5)

今週読んだBLとつくりおき(4/29〜5/5)

好きなBL難読漢字は打擲と涕泣です。
連休明日で終わってしまいますね...とりです。

※前半がつくりおき、後半がBL感想メモです。

□今週のつくりおき
1番大きいタッパーを捨てて無印良品のホーロー容器に変えたら、嫁ちゃんが丁寧な暮らしだねと言っています。
特大プリンかティラミスを作りたいです。

⭐︎もやしと青菜の胡麻サラダ
ミルサーで半ねりにしたごまに砂糖、しょうゆ、酢(ごま:調味料=3:1

もっとみる
全然おすすめしない腹筋を割った生活と色んな筋肉のBLの話

全然おすすめしない腹筋を割った生活と色んな筋肉のBLの話

最近通販で買った服のサイズが合わずに交換してもらうというのを2回もやらかしてしまいました。魔界之小路先生くらい通販が下手くそなとりです。

今日はどうでもいい話シリーズ(?)で2年くらい前に腹筋ガチャを回してみようと思い立ち腹筋を割った時の話をしようと思います。
※腹筋ガチャとは
人間の腹筋は元々割れているものですが、体脂肪を落としてみて8個(UR)、6個(SSR)、4個(SR)のどのタイプか当て

もっとみる

エムロク先生の『中野くんと坂上くん』から『ウインナーとピーマンとコーンのオムライス』を作りました。ドンパチメインで匂うくらいかなと思って手に取ったらがっつり肉体関係あるしドライなタイプの二人だけど執着や嫉妬めいたものを燃やしたりとBLの部分もがっつりたのしめたハードボイルド BL

母親を亡くした攻めの実家で作った和食/薔薇色じゃない(凪良ゆう/奈良千春)

母親を亡くした攻めの実家で作った和食/薔薇色じゃない(凪良ゆう/奈良千春)

人生で後悔していることは、純情ロマンチカを全巻実家に置いてきたこととチャンスはあったのにSMAPのコンサートに一度も行かなかったことです。とりです。

※ネタバレ含みます

本日のBLごはんは凪良ゆう先生の『薔薇色じゃない』から『母親を亡くした攻めの実家で受けが作った和食』を作りました。
薔薇色じゃないは、大学時代から5年付き合っていた受けと攻めが生活と価値観すれ違いから発展した大喧嘩が決め手にな

もっとみる
景気のいいBLの話

景気のいいBLの話

今日は仕事関係の資格試験の日で、今月は普段よりBL読むのも控えめにして追い込みをかけていたのですが、一点足らなくて落ちました。
資格はまたがんばりますが、BLを生活から切り離すと禁断症状が出てしまうのが課題です。とりです。

今日は嫁ちゃんあのねの『景気のいいBLの話』の作品を紹介します。

東京ミドル倶楽部2(嶋二先生)

借金のカタにおじさん専門デリバリーに沈められてしまった受けの1000万の

もっとみる
アサリの味噌汁/アサリと俺 Splash!!!(藤咲もえ)

アサリの味噌汁/アサリと俺 Splash!!!(藤咲もえ)

厳選なる抽選の結果チケットをご用意することができませんでした。
この世で3本の指に入る絶望フレーズですよね。今は茶の間に引っ込んでいるのでこのフレーズに絶望することもなくなりましたが、同じくらいの破壊力があるフレーズはグレーバックの『削除済みもしくは非公開』です。とりです。

今日のBLごはんは藤咲もえ先生の『アサリと俺Splash』に登場する『アサリの味噌汁』です。
アサリを酒蒸しにしてから味噌

もっとみる
どうでもいい家計管理のはなし-4月の食費

どうでもいい家計管理のはなし-4月の食費

雨で今日の買いものを断念したので4月の食費を締めました。
食費、日用品、水道代がとりの範囲で、他大部分は嫁ちゃんが支払い、やちんとして定額を嫁ちゃんに納付するスタイルが我が家の家計分担になっています。

今月はBLごはんを一回しか作らなかったのでなんと20,394円でした。
4/14の酢は買い出しの時に買いそびれてコンビニで間に合わせたのでちょっと後悔ポイントです。

普段ご飯は20,000円くら

もっとみる
今週読んだBLとつくりおき(4/14-4/20)

今週読んだBLとつくりおき(4/14-4/20)

嫁ちゃんに子供の頃好きだったバトルヒロインアニメなに?ときいたら『黄金勇者ゴルドラン』と返されてHuhCatになりました。とりです。
私は『愛天使伝説ウエディングピーチ』が好きでした。推しはエンジェルリリィ。
セーラームーンは再放送、おジャ魔女ドレミが始まった頃はぼちぼちみんな魔法少女アニメは卒業する、そんな感じの世代です。

前半がつくりおき、後半がBL感想メモです。一般の方は前半まで、の方がお

もっとみる
今週読んだBLとつくりおき(4/7-4/14)

今週読んだBLとつくりおき(4/7-4/14)

みなさんのBLライフはどこから?
私は小学校中学年の時に同級生が持ってきた、今考えるとどういう感じで発行されていたのかの謎を色々考えてしまうwj系同人アンソロジーからです。
同世代の同志の方のルートでいうと割とスタンダードなやつだと思います。とりです。

前半がつくりおきメモ、後半がBL感想メモです。今週は短編、単話配信作品の紹介です。

□今週のつくりおき

⭐︎もやしと青菜のおかかポン酢
チン

もっとみる
【妄想BLごはん】サワークリーム入りのシチュー(皇帝竜を飼いならせⅡ/犬飼のの・笠井あゆみ)

【妄想BLごはん】サワークリーム入りのシチュー(皇帝竜を飼いならせⅡ/犬飼のの・笠井あゆみ)

今日は嫁ちゃんが飛行機に乗って旅行に行ってしまったのでめちゃくちゃ適当なごはんを食べて過ごしていました。
一人の時は大体納豆ごはんかキャベツしか入っていないお好み焼きを食べています。とりです。

妄想BLごはんってなんぞ...?という話ですが、BLに出てくるごはんを実際作ってないけど作ってみる妄想書き連ねるだけ、というひとり遊びです。
作ってみたいけど食材が揃わない、実際作るとなると大変すぎるかも

もっとみる
チキンとハニーマスタードのサンドイッチ/おやゆび王子の初恋(犬飼のの/笠井あゆみ)

チキンとハニーマスタードのサンドイッチ/おやゆび王子の初恋(犬飼のの/笠井あゆみ)

訳あって四畳半一間で貧乏暮らしをしているけれど実はいいとこ育ちでテーブルマナーがしっかりしている、みたいなギャップのあるキャラがツボだったりします。とりです。
昨日のnoteで書いたセカンドクライの攻めや有栖川帝統みたいなキャラはそうだと萌えるな〜という幻覚を見ています。

春通り越してもう夏ですか?半袖で過ごして問題なさそうな陽気ですね。
週末は雨予報でしたがカラッと晴れてくれたので、今日は犬飼

もっとみる
今週読んだBLとつくりおき(3/31〜4/6)

今週読んだBLとつくりおき(3/31〜4/6)

週末になるとせっせとパンやお菓子をを捏ねたり異国の料理を作ったりしていますが、嫁ちゃんに初めて振る舞ったごはんは冷凍ピラフとつくりおきのミネストローネでした。とりです。
ご飯食べてく?と言ったはいいものの米を炊いてなかったとかなんかそんな感じだったんだと思います。

今週は会社でやんなるとこがあってあんまり読書が進みませんでした。つくりおきも手抜きです〜


□今週のつくりおき

⭐︎小松菜とも

もっとみる