見出し画像

27日目 自己嫌悪の日の洋食盛り弁当

学校に入学して一か月、慣れてきたのか、それともストレスとか、体調不良とか、何か原因があるのか。だんだん娘スジ子のJKライフは当初の理想とはズレが出始めてきた。
ある日の一日。朝遅刻ギリギリに家を出る。
「あーん、遅刻遅刻💦」って食パン咥えて走り出す、程度ならまだJKライフのリカバリーも可能な範疇。しかし彼女は間に合いそうもないので自転車で駅まで行き、ハーハーゼイゼイしながら列車に乗り列車の中からわたしに連絡(わたしは仕事休みだった)。
「駅に自転車置いてきたけど時間なくて鍵かけてない。回収しておいて」
えぇ〜とウンザリしながらも、自転車もそれなりの値段がしたので仕方なく取りに行く。しかし駅の駐車場は意外と広く探すのにも時間がかかる。どの辺りに置いた?と聞いても端っこ、というような返事で埒があかない。
やっと見つけた自転車の、籠の中には心肺停止状態っぽいぬいぐるみがいた。定期入れになっているのだが、定期は入ってなかった。
よく見て理解した。無くさないよう定期入れにはチェーン?リール?が付いていて、リュックに繋がっている。使わない時はリュックのポケットに定期入れを入れておくよう言っているのだが、ブラブラさせた状態で自転車の籠に入れていたのだ。そして降りる時チェーンだかリールだかが、タイヤだかホイールだか、自転車のどっかに絡まって持ち出せなくなり、カラビナを外して定期は抜き、ぬいぐるみを置いてきた、と。
冷静にぬいぐるみを救い出す。そして自転車を動かそうとしたら、置き方が雑すぎて漫画みたいに周りの自転車がドミノ倒しになった。かわいい子なら「あーんもう!」って直してるのを見て手を貸す殿方もいるかもしれん。しかし化粧もしてない、サンダル履きののオバさんでは…。手伝うどころか目も合わそうとしないのが普通だろう。
さらにやっと自転車とぬいぐるみを連れ帰ったところで。また娘から連絡。
「違う列車に乗り全然違うところに着いた」
「一応学校には遅れると連絡した」
そこに行くわけにもいかないので、改札からは出ないで逆側のホームから乗りな、と言っておいた。
さすがに、自己嫌悪になったようで、なんかしんみりした感じのスタンプが送られてきた…。

①塩むすび(多めに作り補食も兼ねる)
②キャベツ、トマト(一応ドレッシング別添え)
③白身魚のフライとタルタルソース
④厚焼き卵
⑤タコウインナー付きナポリタン
(タコはサボってそのまま炒めたら足が広がらず。茹でないとやっぱダメなんですね)

感想。
美味しかったそうですが。あんまり体調が良くなかったそうで残してきました。別に、落ち込んで、というわけでもなく。最近花粉症たのか何なのか、くしゃみ鼻水目の痒み、に悩まされているのです(この話はまた別の機会に)。
そして。
そろそろテストの気配が、朝ドラにおける戦争描写のように暗い影を落とし始めてきました。リア充JKを目指すのであれば、このイベントも無視するわけにはいかないのだが、さて、どうなることやら…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?