見出し画像

2025年7月を生き抜き成幸する生き方とは…

今まで何度も繰り返しお伝えしているように、日本は幸福度が低い国です。その理由は色々ありますが、お金ばかり追いかける価値観(拝見主義)がその大きな理由の一つです。

ところが日本は、失われた30年などと言われて、経済が全く成長せず、その間に欧米だけでなくアジアの国々も成長し、一人当たりのGDPは韓国や台湾に追いつかれてしまいました。

最近になって、やっと大企業で賃金が上がる兆しが見えてきましたが、それ以上に電気代が上がったり、増税も予定され、物価も上昇して苦しくなるばかりです。お金さえ手に入れれば幸せになれると思っていたのに、それを手に入れるのが前より難しくなってしまっています。

日本は、世界的に見ればどんどん地位を下げ、人口減少、少子高齢化に伴って、さらに衰退していくことが予想されています。

最新の心理学によれば、確かに「お金」は幸福になるために必要な条件の一つです。(収入が多すぎると逆に幸福度が下がるという調査が複数存在します。年収800万円程度、それを超えても最大3000万円が幸福度のマックスです。)

でも、お金だけでは、全く幸せになれない事は明らかですよね?では、本当に幸福で良い人生にするためには、他に何が必要なのでしょう?

ポジティブ心理学、幸福学、サイエンス・オブ・ハピネスなど、心理学の種類によって、要素や表現は異なりますが、多くの幸福を研究する心理学で共通していることは、「愛と信頼のある人間関係」「一定のお金」が必須要素であることです。

ハーバード大学の言葉を借りて一言で言えば、「自分が好きなことに、自分が大切だと思う人たちと打ち込む」ことが幸せな良い人生を掴む最も重要なポイントです。

もちろん、「一定のお金」も重要です。

他社と競争して、縮んでいく市場やお客様を奪い合うのではなく、「自分が大切と思う人」=「仲間」とAloha(愛と信頼)溢れたコミュニティを作り、共に支え合い、その結果として、自分だけでなく、仲間も、精神的にも金銭的にも一緒に豊かになっていくことがこれからの日本人の最も幸せな生き方になるはずです。

そんなことを実現できるコミュニティに興味がある人はいませんか?私の信頼する友人の高梨さんに誘われて、そんなコミュニティに私も参加しました。高梨さんは、あのライザップを世に広めた優秀なマーケッターであり、コーチングやメタバースなどにも精通したスゴイ人です。そして、何よりもハワイ好きでalohaがある人です。そんな彼が私を二人目に誘ってくれました。

いきなり人数が多すぎると私が十分にサポートしきれなくなるので、最初は20~30人程度の方にご案内できれば思っていますので、興味がある人は、「はい。」とLINEで返信してくださいね。
https://lin.ee/z0CLbNv

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?