マガジンのカバー画像

英詩

17
私が書いた英語の詩を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【英詩】gentle fingers

【英詩】gentle fingers

freezing winter day
sunlight suddenly pouring in
it reminds me of gentle fingers
of someone long ago
who put hands on me
when I wept

凍えるような冬の日
太陽の光が急に降り注ぐ
陽射しはずっと昔の誰かの
優しい指を思わせた
私が泣いているとき
手を差し伸べてくれた

もっとみる
【英詩】Cinema

【英詩】Cinema

my heart cinema

is you and your smile

rusty yet continues playing

ぼくの心の映画館では

君と君のほほえみを上映

古びているけどずっと上映中

Twitterで書いた詩です。短いのは、まわりの人の影響を受けています。Twitterでは、こういう詩はmicropoetryと呼ばれているようです。自分で書いた詩なのに、日本語に訳

もっとみる

【英詩】New buds

gray dawn

new buds of a tree

green periods 

for sleepless night

灰色の夜明け

木の新しい芽

眠れない夜のための

緑の終止符

【英詩】green tea

【英詩】green tea

green tea in a white cup
the color of new spring
bitter-sweet taste
reminds me of past spring

白い茶碗の中の緑茶
新しい春の色
ほろ苦い味に
過ぎ去った春がよみがえる

【英詩】clocks

【英詩】clocks

clocks have no mercy

but clocks in our heart

have

every minute matters

they count

even the shaking of

the last leaf

on a bare branch

時計には慈悲の心がない

でも僕たちの心の時計には

慈悲がある

心の時計には

過ぎていく時間の一

もっとみる
【英詩】Lark (ひばり)

【英詩】Lark (ひばり)

lark on a utility pole

sings alone

he is you and me

電柱のひばり

ひとりぼっちで歌っている

彼は君や僕と同じだ

私が住んでいる団地は、鳥が多いです。今朝もひばりを見かけました。
ちょうど家の前の電柱のてっぺんで鳴いていました。
寂しげでしたが、澄んだ良い声でした。

【俳句幼稚園】初雷の俳句を英訳

【俳句幼稚園】初雷の俳句を英訳

初雷や黒猫の見る広い空

the first lighting
a black cat looks up
wide sky

初雷(the first lighting) is kigo of spring. I came to know this word today. It has interesting meaning. It surprises sleeping insects in

もっとみる
【英詩】Warbler (うぐいす)

【英詩】Warbler (うぐいす)

one warbler's voice 一羽のうぐいすの声

two, and then three 二羽目の声が加わり、三羽目も

clear blue sky    澄んだ青空

spring deepens   春が深まる

昨日作った詩です。英語でうぐいすのことをwarblerというそうです。

今の世界の状況を考えると、warが入っているのは皮肉のように感じます。

the clear

もっとみる
【英詩】Pity

【英詩】Pity

spring passes
too soon
falling petals of
cherry blossoms are
our tears
to pity the season

春はあっという間に
終わてしまう
散っていく桜の花びらは
春を惜しむための
私たちの涙

Twitterで書いた詩です。この頃時間がなくてやっていなかったのですが、Twitterで書いた詩もnoteに載せてい

もっとみる
【英詩】marguerites

【英詩】marguerites

spring haze blurs distant hills
voice of a crow
echoes in the quiet air
marguerites begin blooming

春の霞で遠くの丘が霞んでいる
一羽の烏の鳴き声が
静かな空気の中で響いた
マーガレットが咲き始める

実際に経験したことを詩にしました。黄砂かPM2.5だったかもしれませんが、遠くの方を霞には趣

もっとみる
【英詩】Spring Cloud

【英詩】Spring Cloud

early spring sky
orange cloud aglow
the color of new spring
it'll reach you
soon

春まだ浅い空
茜色の雲が輝く
新しい春の色
その色は君に
もうすぐ届くだろう

最近英語の詩を書くことにはまって、毎日書いています。短いのはTwitterで書いているからです。aglowは暖かく輝くという意味で、好きな言葉です。

【英詩】Snow man

【英詩】Snow man

first love is like a snow man
pure, fragile and soon disappear
but lingers in memory

初恋は雪だるまに似ている
純粋で傷つきやすく、すぐに消える
でも、記憶の中で消えない

南国に住んでいるせいか雪だるまが好きです。子供の頃は、雪だるまが溶けるのが嫌で、小さなものを作って、冷蔵庫の中に入れていました。

【英詩】roses

roses never compete
red roses radiate
white roses shine
they complement each other

薔薇は競わない
紅い薔薇は光る
白い薔薇は輝く
お互いを補う

【英詩】The sky

【英詩】The sky

the sky is our mother
she's always watching us
when sorrow is overwhelming
our heart can dive in her
she waits for us
with her blue blanket

空はおかあさん
いつも僕らを見守っている
悲しみに押し潰されそうなとき
心は空に飛び込める
空は青い毛布を用

もっとみる