見出し画像

ごあいさつ

最近note内でもちょこちょこ動き回っているのでプロフィールを確認に来てくださった方へのごあいさつです。

なんとなく始めたblogは、既に10年を超えました。最近は、仕事関係の告知と趣味の記録の場となっていますが、もう少し楽しいことも仕掛けたいなと思います。今までは、フィンランドへ休暇や仕事で出かけるたびに「旅の記録」を残していますので、暇だ~、というときにお立ち寄りいただけると嬉しいです。

※ ※ ※

好きなことの一つに絵本を眺めることと読むこと、があります。幼稚園に上がった時から読み続けている「月刊予約絵本こどものとも」(福音館書店刊行)は今も定期購読し続けている絵本です。書棚いっぱいになっている「こどものとも」をときどき読み直さないともったいないと考え、読み直し感想記録ブログをひっそりと書いています。

画像1

Instagramでは、趣味の世界炸裂中です。消えてなくなる趣味の成果を残すための書庫です。

もう一つ、友人たちと月に一回行なっているすずらん読書会という会の書記をしていて、blogに記録をまとめています。同じ本を読んで集う読書会ではなく、読んだ本を報告し合う読書会。皆の好みが全く違うので、その本を読んだ気持ちになり、もう読まなくてもいいや…となるのがポイントです。現在は、オンラインで活動継続中です。

note内で、カフェmoi さんの活動しているサークル 「nuotio•takibi」の音声版クラブ活動をAppleユーザーしか参加できないというclubhouse内で毎週日曜、朝8時に実施中。そのサブメンバー(?)です。
画像があった方が分かりやすいかも…というものは、Instagramに写真をあげています。


よろしくお願いします。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?