【1日1文献】家庭医が街で屋台を引いたら:モバイル屋台による地域健康生成プロジェクト#モバイル屋台#ダイアローグ#家庭医

参考文献:家庭医が街で屋台を引いたら:モバイル屋台による地域健康生成プロジェクト
筆者:孫 大輔密山 要用守本 陽一
発行日:2018年
掲載元:日本プライマリ・ケア連合学会誌 41 巻 (2018) 3 号
検索方法:Google Scholar
キーワード:地域志向性ケア健康生成論モバイル屋台健康カフェダイアローグ

【抄録】
地域志向性ケアの一つのあり方として「モバイル屋台de健康カフェ」プロジェクトを紹介する.家庭医・医学生である筆者らは,東京の「谷根千」地域と,兵庫県豊岡市でモバイル屋台による健康生成的なダイアローグを実践した.モバイル屋台は健康無関心層へのアプローチや多世代がつながる場として,「小規模多機能」な機能を発揮する可能性がある.

参考URL:
https://www.jstage.jst.go.jp/article/generalist/41/3/41_136/_pdf/-char/ja


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?