【839目】スポーツとOT

こんばんは。

来年度から新しく参画させていただく東京都OT協会の委員会活動の会議があり、僕も初めて参加させていただきました。

その委員会の主な活動内容はスポーツ全般に関することです。

スポーツ全般なのでeスポーツ、パラスポーツ、リアルスポーツなど。

東京都で行われるスポーツ活動に協力したり、研修会を運営したり、スポーツ界隈におけるOTの啓発なども行うようです。

委員会には以前ソーシャルバスケでお世話になったOTさんや、ブロック委員でお世話になっているOTさんがいらっしゃいました。

僕のこともちゃんと認識してくれていて嬉しい限りでした。

こちらの委員会はまだ(仮)らしく、来年度から本格的に始動するらしいです。

(仮)なので、そんなにまだ企画もないのかと思いきや、すでに依頼や案件は多くあるようでした。

元々個人でスポーツに関する企画や案件を請け負っていた人達が集まり、それらを委員会として正式にOTの活動に昇華させているような印象でした。

中には地域に根ざした活動を行っているプロスポーツチームとの連携も構想にはあるようです。

ちなみに、色んなことをどんどんやってチャレンジしていこうといったようなノリを感じたので、きちんとした企画を立ち上げれば自分が関わりたいスポーツにも関わっていけるかもしれません。

本当に叶うならバスケに関わった活動を担当したい。

バスケには車いすバスケやソーシャルバスケ、聴覚障害のある方が行うデフバスケ、知的障害のある方が行うバスケもあります。

出来るだけ馴染みのある形のバスケに関われたら最高ではありますが、どんな形でもOTとしてバスケに関わることが出来たらめちゃくちゃ嬉しい。

それが叶ったら、本当に夢みたい。

今年の目標のジャンルは大きく分けて4つあって、学会発表と地域リハビリと海外研修と、それとバスケでした。

学会発表と地域リハビリは訪問リハビリのお仕事とも関連性が高いので取り組みやすかったのですが、海外研修と特にバスケに関しては難渋しそうだと思っておりました。

なのに、ちゃんと繋がってくれそうです。

本当に本当に嬉しい。

委員会に参画するようになったきっかけは、スポーツ関連の研修会に参加して委員会の人に声をかけたから。

それからソーシャルバスケとか、スポーツやパラスポーツの色んなイベントにも参加してきました。

自分でやるバスケも再開し、定期的に行っております。

こういった繋がりを持つには、やはり関連のある人やイベントや研修会などに積極的に足を運ぶことが大事そうですね。

まずは委員会内でやれることをしっかりやって、チームに貢献できるようアピールしよう。


〜 YWTでまとめ 〜
Y:OTとしてスポーツに関われる委員会に新しく参画した。
W:自分が好きなスポーツの企画・担当に関われるかもしれない。関連のあるところに足を運ぶのは大事。
T:委員会内で出来る仕事は積極的に手を挙げて行う。発言もしっかり行う。活動の全体像を整理して把握しておく。


本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。

#毎日note  
#毎日更新  
#日記
#作業療法士  

連続更新は839日目です。 
777日連続更新と通算1500記事を目指しています。

【Instagram】
https://www.instagram.com/?hl=ja


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?